本日の注目ニュース!!

ガチ惚れしたレンタルビデオ店店員が辞めたっぽい 彼女がいるかもと今でも店に通ってしまう

1
コメント
馬鹿
6b79f5ad-a4f3-4967-8785-0db36bdd2bc4 (2).png
1: 2019/09/17(火) 06:10:11.88
いなくなってからもう3ヶ月経つもよう
「きっと休職してるんだ」「きっと他の店へのヘルプに行ってるんだ」とかいろいろ理由を考えてたけど、さすがに3ヶ月は説明がつかねーよな




2: 2019/09/17(火) 06:10:50.29
切ないな

15: 2019/09/17(火) 06:13:50.15
>>2
ほんま悲しい
人生で一番悲しい

3: 2019/09/17(火) 06:10:57.41
定員に聞けばええやん

17: 2019/09/17(火) 06:14:32.05
>>3
いや無理やろ
「◯◯さんって辞めちゃったんですか?」なんて聞いたらストーカーだと思われるで

23: 2019/09/17(火) 06:15:32.18
>>17
おもわれたとこで何の問題もないやろ
あたかもその女定員の知り合いみたいなノリで聞けばいい大丈夫やし

25: 2019/09/17(火) 06:15:45.17
>>17
それが正常な考えや

30: 2019/09/17(火) 06:17:33.41
>>17
思われるしその後が怖いからどこ行ったかなんて知ってても絶対教えない

38: 2019/09/17(火) 06:19:16.61
>>17
普通に教えちゃったけどイカンかったか

4: 2019/09/17(火) 06:11:10.47
カッコいい

5: 2019/09/17(火) 06:12:00.67
そらキモいのに付きまとわれたらな

7: 2019/09/17(火) 06:12:20.78
イッチのせいやで

8: 2019/09/17(火) 06:12:22.56
またお前か
ストーカー

11: 2019/09/17(火) 06:13:04.36
イッチ「いつもお疲れ様です」
店員(いい店やったのになあ…)

12: 2019/09/17(火) 06:13:06.22
普通名札からツイッターとかインスタ特定して次のバイト先見つけるよね?

14: 2019/09/17(火) 06:13:48.74
>>12
ストーカーやん

19: 2019/09/17(火) 06:14:53.17
>>12
当然やな

24: 2019/09/17(火) 06:15:38.10
>>12
頑張ったけどさすがに名字だけで見つけるのは不可能だったわ

27: 2019/09/17(火) 06:16:28.45
>>24
やっぱお前ストーカーやんけ

31: 2019/09/17(火) 06:17:38.91
>>27
本人に恐怖を与えなければセーフというのがワイの線引きだから
SNSでちょろっと探すくらい相手に何も影響ないやろ

32: 2019/09/17(火) 06:17:41.50
>>24

13: 2019/09/17(火) 06:13:43.83
可哀想

16: 2019/09/17(火) 06:14:02.79
店長と結婚したから専業やってるで

20: 2019/09/17(火) 06:15:09.55
なんかわかる

22: 2019/09/17(火) 06:15:30.68
どうやって追い込んだんだよ?

26: 2019/09/17(火) 06:16:23.17
TSUTAYAはないけど郵便局とかで担当者の名前レシートに印刷するの絶対廃止すべきだよな
得するのがストーカーしかおらん

28: 2019/09/17(火) 06:16:57.44
この3ヶ月ずっと葛藤してて辛かった
もう辞めた可能性が高いってわかってても、「でももしかしたらこういう理由で今いないだけなんじゃ…」って考えてまうねん
いないとわかってても店を覗きに行ってまうねん

29: 2019/09/17(火) 06:17:31.27
>>28
ハラディ

36: 2019/09/17(火) 06:18:26.16
>>28
結局ストーカーで草

33: 2019/09/17(火) 06:17:47.10
怖いしキモい
ストーカーですね

34: 2019/09/17(火) 06:18:05.08
ワイの行くスーパーに可愛い子おるからその気持ち、分かるで��

35: 2019/09/17(火) 06:18:14.89
ワイの行きつけの松屋の美人店員もやめてしまったみたいやわ
手あれひどかったからかなあ

39: 2019/09/17(火) 06:19:25.49
その人週5で入ってたし正月やGWも入ってたからてっきりTSUTAYAに骨を埋める覚悟なんかと勝手に思ってた
まさか辞めちゃうだなんて思ってなかった
ワイは愚かや

47: 2019/09/17(火) 06:21:07.98
>>39
1番下だけ正論

40: 2019/09/17(火) 06:19:43.39
勤めたら過去の従業員リスト分かるやろ

41: 2019/09/17(火) 06:19:58.52
お前のせいやろそれ

42: 2019/09/17(火) 06:20:04.50
可愛い店員ってどうやって仲良くなればええんやろな
ちな手紙とか連絡先渡したら裏の冷蔵庫とかに貼られてみんなの笑い者やで

51: 2019/09/17(火) 06:22:09.31
>>42
それな
ワイも雑誌ふっかける勇気すらなかったから地道に買い物だけしてたわ
最後のほうは向こうもワイのこと覚えてくれて、こっちから何か言う前に「◯◯でよろしいですか?」って言うてくれるようになって嬉しかった

58: 2019/09/17(火) 06:23:40.36
>>51
店員「また○○あほ来たよ今日」
店員「うわきも死ねよ」

59: 2019/09/17(火) 06:24:11.41
>>51
純愛やな…😭

43: 2019/09/17(火) 06:20:29.19
ワイほんまに好きやったんや
その人にレジ打ってもらうためだけにさして欲しくもないDVD買いまくったわ
レンタルだとセルフレジ行かなアカンからな
総額ウン十万は使ったんちゃうかな

52: 2019/09/17(火) 06:22:17.97
>>43
向こうも顔覚えて察するレベルやん

60: 2019/09/17(火) 06:24:23.12
>>43
やっぱストーカーじゃねーか

44: 2019/09/17(火) 06:20:33.29
店員にガチ惚れとか周りに女おらんの?

45: 2019/09/17(火) 06:20:33.77
ストーカーやんけ

61: 2019/09/17(火) 06:24:24.32
気持ち悪いし恋愛できない男だけど、気持ちはわかる

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年09月20日 17:40
一回同年代の彼女らしき女連れで会計したあとだと雑談振っても割と警戒心は解けてるかもしれないな。
キャバ嬢とかに地味なかっこして来てって頼んでみるとかすればいいと思うけど、そこまでするガッツはないやろな