俺(郵便)「事務仕事最高w」「クーラー効いた部屋w」「書類整理だけw」事務ニキ「!」→結果wwwwwwwwwwwwww
0コメント

1: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:38:33.82 ID:TrS6Jo99M
事務ニキ「楽じゃねえよ」「常に電話ガー」「人間関係ガー」「エクセルガー」
本当の「苦労」を知らないんやなって
本当の「苦労」を知らないんやなって
2: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:39:29.41 ID:DpCm+AFvd
楽だぞ
5: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:39:54.36 ID:bF1D12gZd
腰痛ガー
6: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:40:09.61 ID:BBnBfJlE0
バイク乗りの知人は事故で障害残って辞めたなぁ
7: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:40:18.66 ID:DOYhidNk0
楽じゃなきゃあんな倍率高いわけないもんな
8: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:40:20.78 ID:KTv/S0KA0
男で事務とかいう糞の掃き溜め
10: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:41:07.32 ID:Z1MG3R7E0
郵便なら内務クソ楽やろ
11: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:42:04.93 ID:yAKtiDRoa
>>10
集配営業部やぞ
集配営業部やぞ
12: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:42:15.05 ID:AAXwoAOZ0
締め切りと上司からの恫喝と電話対応と無能先輩からの仕事押し付けでてんやわんやや
13: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:42:24.43 ID:WKtakVs10
ワイ学校事務、管理職と一緒に畑の草取り
19: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:43:52.74 ID:TrS6Jo99M
>>13
楽そうで羨ましい
やっぱ倍率高かった?
楽そうで羨ましい
やっぱ倍率高かった?
41: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:53:01.80 ID:5ar4UiYb0
>>19
普通の公務員と同じやで
むしろライバルアホだらけやから楽や
普通の公務員と同じやで
むしろライバルアホだらけやから楽や
17: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:43:39.91 ID:VoNbE6qk0
ワイは新卒で化学メーカー入って、金の払いはいいが体力キツくてやめて
今経理や
それで分かったのは働くということは忍耐の積み重ねだということや
今経理や
それで分かったのは働くということは忍耐の積み重ねだということや
21: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:44:33.53 ID:NTDnI/z80
>>17
ワイも同じ境遇やわ
技術やけど
ワイも同じ境遇やわ
技術やけど
20: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:44:20.34 ID:eOigDAr50
ワイ事務「この製品、データ上ではこうなってるけど実際はどうなんや?確認してくるか」
ワイ事務「工場内暑いンゴオオオオ(汗だく」
こうだぞ
ワイ事務「工場内暑いンゴオオオオ(汗だく」
こうだぞ
22: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:44:34.57 ID:ixZ7gdrJ0
歩く場所テープ貼られてるとかってニュース昔あったな
23: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:44:48.09 ID:uNKEB8dod
大学職員とかいう事務の中で勝ち組という風潮
24: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:45:03.98 ID:pYfu6qin0
学校事務とかいう公的パソナルーム
あいつらガチで8時間空眺めてるだけやろ
あいつらガチで8時間空眺めてるだけやろ
53: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:55:00.26 ID:5ar4UiYb0
>>24
なんやかんややることあるけどな
なんやかんややることあるけどな
25: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:45:18.53 ID:w6WCxiDKp
郵便配達なんて中卒でもできるやん
26: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:46:45.31 ID:/WnkUDRnM
外仕事経験あるなら内務のほうがはるかに楽なことはわかる
28: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:48:11.93 ID:UJtiC/qBa
>>26
そしてお局様みたいなやつが何故か必ず一人おるわ
そしてお局様みたいなやつが何故か必ず一人おるわ
32: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:49:56.14 ID:ZB5DRj+I0
>>28
絶対発生するよな
消えても次が沸く
絶対発生するよな
消えても次が沸く
27: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:47:27.61 ID:g0D+NhKI0
男事務は自分に甘く他人に厳しい糞しかおらんからな
29: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:49:21.63 ID:83iChg/ZH
客と接するところは電話だろうがキツイよな
時々想像を絶するアホおるし
時々想像を絶するアホおるし
31: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:49:51.05 ID:hCWKZfgba
うちの事務管理という部署は3ヶ月に一度ほぼ徹夜作業あるで
33: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:49:59.09 ID:pQNicyXhd
原付で配達の方が気楽でええやん
一人やし
一人やし
34: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:50:25.99 ID:aKt1ixwc0
経理とからともかく総務なんて社内に敵だらけやからな
特に同僚のマンさんがクソだとあらゆる面倒ごと押し付けられて死ぬ
特に同僚のマンさんがクソだとあらゆる面倒ごと押し付けられて死ぬ
35: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:50:58.89 ID:NPP65IhE0
両方経験あるが事務よりルート配送の方がラクやろ
移動中なんて休憩時間みたいなもんやん
営業みたいにばんばか電話かかってくるわけでもないし
移動中なんて休憩時間みたいなもんやん
営業みたいにばんばか電話かかってくるわけでもないし
37: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:51:21.80 ID:NiB5Z76G0
楽やで
半日以上スマホいじってる
半日以上スマホいじってる
38: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:51:44.80 ID:HWaQjhGQM
夜型だと睡魔との戦いがまじできつい
42: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 07:53:02.02 ID:a0/UChAX0
車で移動中が休憩とか無いやろ
一番気使うぞ
一番気使うぞ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント