本日の注目ニュース!!

中途採用の新人32歳さん、電話どころかFAXもコピーすら出来ないいいいいいい!!!!www

1
コメント
エンタメ
hosu_businessman_taikutsu.png
1: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:00:05.83 ID:QCUjTux6M
何やらせればええんや




2: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:00:55.13 ID:RQ0GacIV0
教えれば人間大抵のことはできるし

9: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:02:17.04 ID:DrsGVv8BM
>>2
若い年齢で基礎学ばんと無理やでほんま

214: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:23:10.46 ID:C6b5qe74p
>>9
お前アホだろ
23歳で基礎学ぶのと32歳で基礎学ぶのに違いでるかよ

230: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:24:12.83 ID:DPm96xv60
>>214
出るんだよなあ
32歳の外野に内野教えてもできんやろ

243: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:25:13.95 ID:C6b5qe74p
>>230
はぁ?できるだろアホか

3: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:01:38.53 ID:nZLcLRA0d
脳にソフトインストールしろ

4: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:01:39.45 ID:EtZ0C3Ib0
指がないのか?

5: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:01:40.03 ID:EtZ0C3Ib0
指がないのか?

6: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:01:40.24 ID:hrIYuD65a
教えればええやん

7: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:01:41.49 ID:DrDYKHKcr
ワイのところにもそういうやついるけどエクセルを開いたり閉じたりする仕事させてるわ

8: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:02:13.40 ID:WovUjn/la
メモやない?

10: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:02:24.84 ID:Zf2djdHsd
10回くらい優しく教えれば犬じゃ無いから覚えるやろ
お前がキレたら萎縮して思考停止するから覚えられないぞ

36: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:07:15.98 ID:DrsGVv8BM
>>10
頭がとっくに萎縮しとるんやで32なんて
40になると電話応対すら満足に無理

38: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:07:24.00 ID:uaqkyTXL0
>>10
俺の上司になってくれ

160: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:18:30.27 ID:eg9tfJA60
>>10
あなたについていきます先輩

11: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:02:44.72 ID:tYd1FHHG0
すまんな

12: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:02:49.56 ID:Op0I4QRY0
永遠にコピーもファックスも覚えられないと思ってるの?
バカすぎるだろ…

13: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:02.35 ID:Jjz94mOk0
コピーくらい教えてやれよ

14: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:10.19 ID:eC0KKu8a0
ワイ、できることなくてエクセル開いたり閉じたりする仕事してたわ
翌年の査定で年収300万が140万になって実質自分からやめろモードにされた

18: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:48.07 ID:iGZpILz3r
>>14
どういう仕事なのそれは

25: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:05:18.89 ID:eC0KKu8a0
>>18
企画の進行と実店舗との調整をする仕事やったんやけど
取引先5件ブチ切れさせて、外回り禁止にされてエクセル開いたり閉じたりしてた
電話対応とお茶汲み係しとった

120: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:15:11.31 ID:7PV22GIxd
>>25
えぇ

15: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:13.23 ID:QCUjTux6M
コピー機の使い方知らんやつとかおるんやなって…
ワイ23歳やけど教えづらいわ
逆ギレしてきそうでこわい

22: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:04:29.98 ID:Zf2djdHsd
>>15
会社では年上の後輩や年上の部下、先輩が部下も普通に有り得るから頑張るんやで

16: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:21.10 ID:pcft4b5N0
教えればいいじゃん 育成能力無いの?君

17: 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 08:03:38.38 ID:QJIZtrxN0
なんで採用されたん?

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年09月13日 08:00
知らないだけやろ。
やって見せて、すぐ後に何度かやるのを横で見て確認して、しばらく後にやらせてみたらいいのだよ。