自販機が定額サービス開始wwwwwwwwwwwwwwww
3コメント

1: アクルックス(神奈川県) [CA] 2019/08/30(金) 17:13:26.33 ID:eyUnb4PK0● BE:887141976-PLT(16001)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
JR東日本ウォータービジネスはエキナカブランド「acure(アキュア)」から、飲料メーカーの枠を超えた
“ブランドミックス”のラインナップとオリジナリティあふれるサービスを提案している。
この度、日本初である自販機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」を10月1日(火)から開始。
実施に伴い、9月2日(月)から9月16日(月)の期間に抽選でサービス利用者の募集を行う。
自販機業界で自社アプリを活用したサブスクリプションサービスを提供するのは、“日本初”の試みであり、アキュアブランドにとって挑戦だ。
本サービスはJR東日本エリアに約400台設置されている最新型自動販売機「イノベーション自販機」に専用アプリ
『acure pass(アキュアパス)』のQRコードをかざすだけで1日1本対象の商品を受け取ることが可能。
プランは2つあり、「アキュアメイドプラン」は月額980円で、オリジナル商品ブランドである「アキュアメイド」が対象に、
「プレミアムプラン」では月額2480円で「アキュアメイド」に加えて、他飲料メーカーを含むイノベーション自販機取扱いの全商品が対象となる。
応募『acure pass』アプリから応募となり、募集人数は500人で、当選した方は通知が届くぞ。
「プレミアムプラン」でも2480円なので毎日レッドブルを飲めば、6000円とかなり元が取れる。
https://gogotsu.com/archives/53600

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/002-10.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/003-7.jpg
JR東日本ウォータービジネスはエキナカブランド「acure(アキュア)」から、飲料メーカーの枠を超えた
“ブランドミックス”のラインナップとオリジナリティあふれるサービスを提案している。
この度、日本初である自販機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」を10月1日(火)から開始。
実施に伴い、9月2日(月)から9月16日(月)の期間に抽選でサービス利用者の募集を行う。
自販機業界で自社アプリを活用したサブスクリプションサービスを提供するのは、“日本初”の試みであり、アキュアブランドにとって挑戦だ。
本サービスはJR東日本エリアに約400台設置されている最新型自動販売機「イノベーション自販機」に専用アプリ
『acure pass(アキュアパス)』のQRコードをかざすだけで1日1本対象の商品を受け取ることが可能。
プランは2つあり、「アキュアメイドプラン」は月額980円で、オリジナル商品ブランドである「アキュアメイド」が対象に、
「プレミアムプラン」では月額2480円で「アキュアメイド」に加えて、他飲料メーカーを含むイノベーション自販機取扱いの全商品が対象となる。
応募『acure pass』アプリから応募となり、募集人数は500人で、当選した方は通知が届くぞ。
「プレミアムプラン」でも2480円なので毎日レッドブルを飲めば、6000円とかなり元が取れる。
https://gogotsu.com/archives/53600

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/002-10.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/003-7.jpg
2: カストル(福井県) [GB] 2019/08/30(金) 17:14:32.69 ID:l/9D2ajH0
でもサンガリアなんでしょ?
151: パラス(大阪府) [US] 2019/08/31(土) 04:13:26.21 ID:Ic7Y8L+z0
>>2
神戸居留地かも
神戸居留地かも
3: ネレイド(神奈川県) [US] 2019/08/30(金) 17:14:33.61 ID:ez1JoI2N0
いらない
4: ポルックス(大阪府) [ニダ] 2019/08/30(金) 17:14:34.88 ID:H9/u982B0
1日1本か・・・
5: エンケラドゥス(神奈川県) [TW] 2019/08/30(金) 17:15:45.18 ID:NsG5TfLo0
全ての自販機で使えるなら最高だけど、タッチパネル式って都内の主要駅にしかないじゃん
10: ヒドラ(東京都) [PL] 2019/08/30(金) 17:20:16.11 ID:oVk653sk0
>>5
問題なくね
問題なくね
6: はくちょう座X-1(茸) [FR] 2019/08/30(金) 17:16:51.87 ID:p9B4gXNN0
職場の自販機で使えたら最高なのに
7: リゲル(神奈川県) [ニダ] 2019/08/30(金) 17:19:18.45 ID:9L8b+xjb0
まあ毎日通勤で通るとかだったらいいかもしれん
8: 青色超巨星(ジパング) [US] 2019/08/30(金) 17:19:23.66 ID:6ztqQzT90
トライアルで買えば30円だよ?
9: 金星(光) [US] 2019/08/30(金) 17:20:12.51 ID:talDC6AP0
毎日レッドブル飲んだら糖尿なるわ
15: プレアデス星団(岡山県) [RU] 2019/08/30(金) 17:24:45.42 ID:sW6bKDfu0
売り切れで買えなかったら保証してくれんの?
16: アンドロメダ銀河(家) [MA] 2019/08/30(金) 17:25:09.20 ID:PP7I1jYW0
980円のほうがお得だな
18: バン・アレン帯(東京都) [GB] 2019/08/30(金) 17:25:36.13 ID:SjY1dYQf0
平日に毎日一本飲むとして月20本
うまく使えば少しだけお得かもしれない
うまく使えば少しだけお得かもしれない
19: アルファ・ケンタウリ(岐阜県) [GB] 2019/08/30(金) 17:26:37.27 ID:H/IG6nT+0
一日一本は微妙かも
20: ダークマター(滋賀県) [US] 2019/08/30(金) 17:27:52.24 ID:LzD/idqP0
たかが水分にめんどくせえ
21: チタニア(東京都) [US] 2019/08/30(金) 17:28:34.10 ID:VhewtRvp0
1日1本で2480円って得でもなんでもなくね?
24: アークトゥルス(茸) [US] 2019/08/30(金) 17:31:52.36 ID:1/JqAKpr0
>>21
計算できないの?
計算できないの?
25: デネブ(東京都) [CO] 2019/08/30(金) 17:31:54.40 ID:8k7rBeHI0
>>21
1日1本じゃ固定料金先払いするメリット感じねえな
1日1本じゃ固定料金先払いするメリット感じねえな
76: アルビレオ(大阪府) [US] 2019/08/30(金) 18:17:36.40 ID:xrJgbe+/0
>>21
自販機サービスの限界だな
月額で提供する意味全くない
自販機サービスの限界だな
月額で提供する意味全くない
116: 白色矮星(やわらか銀行) [CN] 2019/08/30(金) 19:59:01.82 ID:1mGV+Fia0
>>21
平日のみなら赤字
平日のみなら赤字
123: 金星(庭) [US] 2019/08/30(金) 21:03:34.78 ID:WLfMysKV0
>>21
毎日コンスタントに飲むやつだと、一本50円のペットボトルを買い置きしてるよ
毎日コンスタントに飲むやつだと、一本50円のペットボトルを買い置きしてるよ
22: 宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US] 2019/08/30(金) 17:30:15.60 ID:El5ZMHDn0
最終的にお茶か炭酸水に落ち着く
23: エウロパ(神奈川県) [CN] 2019/08/30(金) 17:30:25.64 ID:oz116XNy0
職場にウォーターサーバーとネスプレッソあるし
26: レア(ジパング) [ニダ] 2019/08/30(金) 17:32:08.96 ID:UvpYL0MR0
麦茶ペットボトル150円みたいだけど100円自販機で売ってるよな
27: かみのけ座銀河団(神奈川県) [US] 2019/08/30(金) 17:32:16.85 ID:8XwgorvX0
これからの時代は間違いなく定額制だよ
29: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [KR] 2019/08/30(金) 17:32:26.74 ID:3n0bYr6P0
こうやって物の価値を下げていって大丈夫なんか?
未来は物(と付随するサービス)の価値も二極化しそうだな
未来は物(と付随するサービス)の価値も二極化しそうだな
30: はくちょう座X-1(岡山県) [ニダ] 2019/08/30(金) 17:33:51.62 ID:ABm6rj+m0
毎日特茶飲むことを考えたら安いな
31: クェーサー(北海道) [CA] 2019/08/30(金) 17:34:20.45 ID:UQaR4b5h0
神戸居留地シリーズが充実してそう
71: ガーネットスター(茸) [CN] 2019/08/30(金) 18:05:30.19 ID:hB55GRDO0
>>31
業務スーパーで28円だとまったくお得ではないな
業務スーパーで28円だとまったくお得ではないな
32: ガニメデ(京都府) [BR] 2019/08/30(金) 17:34:46.93 ID:JJhaV9TY0
一本だけかよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
JRらしく自動販売機の定期券で良いじゃん…
むしろ昔は主流だったけど廃れた課金形態なんですが…