本日の注目ニュース!!

現代ホスト界の帝王・ローランドが学歴について語った結果がああああああああああああああwwww

9
コメント
エンタメ
caste_men.png
1: muffin ★ 2019/08/03(土) 11:35:14.53 ID:1Dmi6TVD9
https://www.narinari.com/Nd/20190855758.html
2019/08/02 19:20

東京大学医学部卒の女子アナとして注目を集める、フジテレビの新人・藤本万梨乃アナ(23歳)が、7月30日に放送されたバラエティ番組「ローランド先生」(フジテレビ系)に出演。常に「東大の…」と言われることへの悩みを語った。

藤本アナは、会社に入ってから「東大の…」と言われることが多くなり、「“藤本さん”っていう見方をあまりしてもらえない」という、“学歴コンプレックス”を抱えているという。本人としては、「お堅い印象とかをあんまり持って欲しくない」そうだ。

この話から“学歴”について話が及ぶと、ローランドは「僕は飛行機の座席に例えるんですけど。東大だったりすごくいい大学行ってる人はファーストクラス、中卒はエコノミーシート。でも目的地には結局着くじゃないですか。ファーストクラスで行ったから素敵な旅行になるとも限らないし、エコノミーだからひどい旅行になるとも限らない。結局、行った先で何をするかが大事であって、(学歴は)人生を決定づける大事なものではないかな、と思ってる」と語る。

続きはソースをご覧下さい
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201908/02/20190802025.jpg




3: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:36:26.67 ID:w4oNbrwAO
蛭子さんも同じ事 言ってた

254: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:09:40.72 ID:MRSpud3R0
>>3
嘘つくなゴミ

421: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:27:05.07 ID:W3Wds74D0
>>3
隣に座らせてニヤつきながら
あれ~?俺と考え同じなんだね~
って言ってほしい

500: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:37:37.03 ID:bjKA3VO/0
>>3
この返しは最強だな
なんか嫌な気持ちになる

627: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:51:51.62 ID:9B8qG4CV0
>>500

768: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 13:19:02.46 ID:17igFCgM0
>>500
確かに

4: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:37:11.06 ID:+7SsH8dX0
こいつ頭良いよな

24: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:41:06.36 ID:DSN5vrUx0
>>4
マツコや林先生に通ずる自己分析の正確さと類まれなる処世術の持ち主だと思う。

384: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:22:50.06 ID:tbr8yBdd0
>>24
ガクトと同じく、整形お化けなんで何いってもなんだかな~という感じ

600: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:48:21.45 ID:hJaIxsS80
>>384
喫煙者だしな。ホストごときがとは差別的だから云いたくないが、でも汚れた世界だし

932: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 13:47:55.10 ID:oAzNLVZO0
>>600
ローランドは高校までサッカーやってて
ユース候補にもなった
もちろん禁煙者

592: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 12:47:28.01 ID:omGhU1t+0
>>24
高卒のオカマと東大出てタレントやってるような負け犬が???

5: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:37:21.04 ID:sdqCcpm00
いい話ですね

10: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:38:29.53 ID:XZJ8OQH80
墜落することもあるという話は置いといて

11: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:38:39.23 ID:eAC2Q8rC0
桐島かピアノかどっち?

12: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:38:44.49 ID:1O/biMT20
ゲイツのエピソードやぞ

13: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:38:56.86 ID:xc3PSLSt0
なんで私を見てくれないの?って言われてもスカイツリーからはなかなか見つけられないだろって名言すこ

14: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:39:24.84 ID:rYah27au0
ファーストクラス限定のラウンジがあるのが肝

15: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:39:25.81 ID:LpXTEDKk0
目的地が違うだろ

17: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:39:29.30 ID:UwIqO8Bw0
バナナマンの番組終わったらフジに進出してきたか

19: 名無しさん@恐縮です 2019/08/03(土) 11:39:42.99 ID:AS5ebudE0
いい例えだと思う。いくら学歴よりもベクトルによるって事だな

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年08月04日 18:51
ええこと言うな…
瀬戸内寂聴はローランドの爪の垢煎じて飲め
名無し隊員さん
2019年08月04日 19:14
飛行機って、エコノミーだろうとファーストだろうと到着地は同じだけれど。
学歴の有無で、選択出来る将来に差はあるよ。官僚やTV局で働きたいなら学歴必要だし。

「金やステイタスがあろうとなかろうと」幸せと感じられるならば、それでいいと思うけれど。
誰かと比べて上とか下とか気になるなら、学歴or一芸のどちらかが無いとキツい。
ローランド氏は学歴なくても一芸あって稼げているから、そう言えるだけ。

ローランド氏の一芸?
こんな浅いヒトコトを名言と思わせるパフォーマンス能力w
名無し隊員さん
2019年08月04日 19:43




  X JAPANのYOSIKI風芸の人やな





名無し隊員さん
2019年08月04日 19:47
Rolandかと思ったわw
電子楽器分野で世界をリードする企業が、日本に物申したのかとw
名無し隊員さん
2019年08月04日 19:50
中卒高卒をバカにする人、いっぱいいるけれど。
学が無くても稼いでいたり、その分野で功績ある人っていっぱいいるよ。

その人たちって、勉強しなかったから学が無いだけでやれば出来たり。
勉強には向いていなかっただけで、他の分野の才能があったり。
学歴カースト外で、伸び伸びと才能を発揮する人種でさ。それを学歴という物差しで測ろうという前提が間違っている。

カテゴライズされない生き方をする勇気や自信が無ければ、大人しく学歴or手に職をつけるほうが楽だよ。
名無し隊員さん
2019年08月04日 20:30
実際昭和は学歴で救われてた職人肌のコミュ障とかガリ勉もおったろうが、
平成後半にはその辺は就活の面接で転落してる例が増えてるもんな
誰かが転落してると言うことは、その分誰かが逆転してると言うこと
2019年08月04日 20:53
>学歴の有無で、選択出来る将来に差はあるよ。官僚やTV局で働きたいなら学歴必要だし。

文盲過ぎて草
お前低学歴だろ?これ東大の人が逆コンプレックスで悩んでるのをなだめて上げてるんだぞ。
名無し隊員さん
2019年08月04日 21:16
低学歴の学歴コンプの人には何て言うんだろな。
名無し隊員さん
2019年08月05日 00:28
ノンスタ井上ぽいよな発言が