【納得】錦織圭さん、万が一フェデラーに勝ってたとしても優勝は無理だった?(画像あり♪)
4コメント

1: 2019/07/11(木) 23:11:54.77
371: 2019/07/11(木) 23:32:44.77
>>1
この中だと錦織が最弱か
この中だと錦織が最弱か
2: 2019/07/11(木) 23:12:23.41
う~んこのボスラッシュ
3: 2019/07/11(木) 23:12:38.71
いつメン
4: 2019/07/11(木) 23:12:56.88
錦織って相撲で例えるなら宝富士やよな
12: 2019/07/11(木) 23:14:07.43
>>4
あんなハゲてねーよ
あんなハゲてねーよ
13: 2019/07/11(木) 23:14:42.57
>>4
高安くらいはあるやろ
高安くらいはあるやろ
14: 2019/07/11(木) 23:14:45.01
>>4
地球人最強クラスやから大関レベル、豪栄道とかやろ
地球人最強クラスやから大関レベル、豪栄道とかやろ
22: 2019/07/11(木) 23:15:41.45
>>14
全勝優勝経験者と優勝未経験者を一緒にしてええんかな
全勝優勝経験者と優勝未経験者を一緒にしてええんかな
6: 2019/07/11(木) 23:13:03.57
BIG3いつまでおるんや
173: 2019/07/11(木) 23:22:49.51
>>6
ちょっと前までビッグ4だったけどマレーってどうなったん?
ちょっと前までビッグ4だったけどマレーってどうなったん?
184: 2019/07/11(木) 23:23:39.83
>>173
代償を払うことになった
代償を払うことになった
7: 2019/07/11(木) 23:13:26.07
山王倒したら次も山王でその次も山王みたいなもん?
8: 2019/07/11(木) 23:13:41.00
草
10: 2019/07/11(木) 23:13:59.54
テニスって毎回同じ相手と戦ってるよな
11: 2019/07/11(木) 23:14:03.52
これ絶対無理やん
16: 2019/07/11(木) 23:14:59.54
ナダルフェデラージョコビッチ
ナダルフェデラージョコビッチ
ナダルフェデラージョコビッチ
17: 2019/07/11(木) 23:15:06.18
おじさんハゲタワシとかいう並びも最悪やし今回はノーチャンスやった
19: 2019/07/11(木) 23:15:20.59
つうか昨日なんで負けたんや
36: 2019/07/11(木) 23:16:21.45
>>19
芝の王者と当たったからやろ
芝の王者と当たったからやろ
55: 2019/07/11(木) 23:17:40.74
>>19
実力や
むしろなんで1セット取れたかなら疲労が少なかったからや
実力や
むしろなんで1セット取れたかなら疲労が少なかったからや
20: 2019/07/11(木) 23:15:38.34
人外ばっか残ってるやん(´・ω・`)
21: 2019/07/11(木) 23:15:40.90
日本人ですらフェデおじ応援してる層多いから
23: 2019/07/11(木) 23:15:41.64
テニス星人3連勝とかいうクリア不可能な挑戦
24: 2019/07/11(木) 23:15:45.79
ナダルとフェデラーはどっちが勝ちそうなんや?オッズは?
26: 2019/07/11(木) 23:15:50.35
またいつものメンバーじゃん···
27: 2019/07/11(木) 23:15:52.67
いつものメンバーじゃん
29: 2019/07/11(木) 23:15:59.55
錦織ってジョコビッチに勝ったことあるの?
72: 2019/07/11(木) 23:18:40.64
>>29
2勝したことある
ちなみに16敗
2勝したことある
ちなみに16敗
31: 2019/07/11(木) 23:16:03.19
フェデラーって何が得意なの?
38: 2019/07/11(木) 23:16:26.33
>>31
テニス
テニス
50: 2019/07/11(木) 23:17:23.53
>>31
テニスのあらゆるショットが得意
テニスのあらゆるショットが得意
56: 2019/07/11(木) 23:17:42.68
>>31
全部
全部
65: 2019/07/11(木) 23:18:17.39
>>31
雑魚狩り
雑魚狩り
32: 2019/07/11(木) 23:16:04.53
世代交代できずにオッサン達がまた黄金期築いてるの草
引用元: ・【悲報】錦織圭さん、万が一フェデラーに勝ってたとしても優勝は無理だった
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
強烈なサーブ&ボレー
ストロークはライジングというよりショートバウンドで打つ
場合よってはノーバウンドでストロークのようにボレー。。。
錦織はせいぜい選手寿命を維持しBIG3衰退を待つのみ
50代60代ならすげえけど、割とどの競技でも30代は普通にいるよなあ