本日の注目ニュース!!

バイトで社員によく言われる「休む時は代わり見つけてね」っていうやつ・・・・・

14
コメント
Twitter
baito_karou_woman.png




 

 























こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2019年06月24日 17:31
時間直前に休むって言われたら「は?」ってなるわ
名無し隊員さん
2019年06月24日 17:58

でも人を確保するのはバイトの仕事じゃないよ
名無し隊員さん
2019年06月24日 18:03
↑代わりは社員が探すけど「は?」って言われるのを止める法律は無いよ
探さないわけじゃないからね
名無し隊員さん
2019年06月24日 18:05
法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
バイトにそんな責任や義務はないンゴよねえ
代わりのスタッフを探すのは社員の仕事ンゴよねえ
名無し隊員さん
2019年06月24日 18:15
もう社員いらないじゃん
なんで仕事もせずに給料をもらってるの?
そういうのを「給料ドロボー」って言うんだよ
名無し隊員さん
2019年06月24日 18:27
そんなバイト先なんてさっさとやめるが吉
名無し隊員さん
2019年06月24日 18:34
ただ社員が無能なだけ
ほんと日本多いよなこういう企業。
分業できない理解しないアホ
2019年06月24日 18:38
色々勘違いしてるひと多いけど、
違う人探すのは義務ではないし、
やる必要ないけど、
それをクビにする口実にはできるって話。
名無し隊員さん
2019年06月24日 19:11
予定提出後の予定キャンセルな訳だから責任は予定提出をした奴にあるのは当然では?
名無し隊員さん
2019年06月24日 19:14
シフト出す前はどうぞご自由に
シフト出した後でもどうぞ法律を盾にみんなから嫌われちゃって下さい
名無し隊員さん
2019年06月24日 19:19
無能3連星
名無し隊員さん
2019年06月24日 19:34
急病ならしゃーない
自己都合で事前ならバイト同士で調整してくれると助かる
名無し隊員さん
2019年06月24日 20:14
シフト作成後の欠勤は労務提供義務違反なんだけどな
会社側が「代わりを見つけろ」ってのは職権乱用で強制力はないけど、
先ず違反してるのは労働者側だから懲罰だけでなく
シフトが埋まらなかった場合の損害賠償責任があることを理解しとけよ
名無し隊員さん
2019年06月24日 21:21
バイトを使ってない会社員なんだが、、
おまえら酷いな
どんだけ仕事を放棄してバイトに投げつけてんだよw