【はぇ~】オーストラリア人と話をしててまさに文化の違いがわかった内容がコレwwwww
24コメント

オージーと話してて
— ちーや🇦🇺メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月17日
🙋♂️『日本で会社の上司がキレるってマジ?』
僕『マジだよ、それが嫌で辞める人も多いんだよね』
🙋♂️『え、そうなん?豪だとキレた上司の方が即刻クビだよ』
僕『え?』
🙋♂️『キレる=マネジメント力の欠如だし,そんな人の下では誰も働かない』
僕『😳』
まさに文化の違いである。
フロアが冷えるくらいぶちギレした部長がいたけど、ほどなくして関連会社に異動になったわ。。。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 紀村🌷零くん推し(@akam106)Thu Apr 18 09:28:04 +0000 2019
キレて問題が解決するわけじゃないものな... twitter.com/chiyahenyMel/s…
— ごくらくとんぼ(@t_gokuraku_1040)Thu Apr 18 09:21:25 +0000 2019
そして、100億%オーストラリアの考え方の方が正しいという。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— お(そ)の耕輔(@maze_utsuro)Thu Apr 18 09:18:27 +0000 2019
日本にもこれ根付いてくれ〜〜〜 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— ごまぺ(@tm_goma)Thu Apr 18 09:17:42 +0000 2019
切れるのと、叱るのは紙一重 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— たぬきまる 個人再生中(@tamukimaru0926)Thu Apr 18 09:07:05 +0000 2019
ほんそれやな…( ̄▽ ̄;) twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 長谷川 豪(@hasegawagonzo)Thu Apr 18 09:04:48 +0000 2019
うちの会社全員クビで草 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— ぱやし。(@Hiragooner_8)Thu Apr 18 09:04:14 +0000 2019
日本もそうなって欲しい。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 鮎立_亜美(@ami_ayutachi)Thu Apr 18 08:46:31 +0000 2019
マジかよ、更年期障害センパイ1日でクビじゃん twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 祐希@冷静 ⚧???(@K024WO3)Thu Apr 18 08:45:17 +0000 2019
出入り業者の僕も時々怒ってしまいクビになるが、怒ってしまうような状況を作った上司というかクライアントは何も対応せず・・・ふむ。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 田中和彦・音楽写真と音楽映像(@kazuhiko_tanaka)Thu Apr 18 08:38:30 +0000 2019
え、まじ?え、めっちゃいいやん。
日本は住みやすい国だけど住みにくい国でもある。
あー日本嫌だー笑 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 江梨花@優子推し(@love_yuko0207)Thu Apr 18 08:30:48 +0000 2019
— 催促くん@社畜のちくわぶ/ゲェム垢(@saisoku_kun)Thu Apr 18 08:26:41 +0000 2019
キレまくるから辞めたった!
同じ業界に復帰してて奴の名前もたまに聞くけど
まだ俺らのこと悪くいってるみたいね
器ちいせえな twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 歳寒@マゴクダラス(@nora_saikan)Thu Apr 18 08:18:11 +0000 2019
ちょwマジかよ
うちの上司即クビやん twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 平日ニートと休日バイト(@hikki_boro)Thu Apr 18 08:11:48 +0000 2019
よくよく考えたら、上司にキレられたことないや…??
呆れてたのか!!!() twitter.com/chiyahenyMel/s…
— Ø@pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ(@harapeko_orutan)Thu Apr 18 07:32:19 +0000 2019
ええなぁ… twitter.com/chiyahenyMel/s…
— ぐにゃ(@gunyadesu)Thu Apr 18 07:00:45 +0000 2019
うちの会社でこれやったら上司0人になるわ twitter.com/chiyahenyMel/s…
— ざ・わ(@ZawaTheWorld)Thu Apr 18 06:39:23 +0000 2019
過去毎日切れる上司に苦しめられて来た。
オージーさんの言う通りだね。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— denki(@denki2015)Thu Apr 18 06:38:42 +0000 2019
そよね。
上司の問題よね。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 🐣蝶々。🐥(@ayu_cho_cho)Thu Apr 18 06:33:00 +0000 2019
うちの職場、キレる上司がむちゃくちゃ多いです。
そりゃやる気もなくなるわ。 twitter.com/chiyahenyMel/s…
— スヌ〜ズ のオカchang(@snoozeokachang)Thu Apr 18 06:32:33 +0000 2019
文化が違いすぎるし、マジ?って感じ twitter.com/chiyahenyMel/s…
— 🐥🐣暇銀ちゃん🐣🐥(@kotTirador)Thu Apr 18 06:13:23 +0000 2019
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
いちいち感情を出す必要もない
こういう考え方
プロスポーツでは特に煩く言われる。
例えば新人選手のプレーに先輩やキャプテンが説教する場面。
試合中などの人前であまり強く言うようだと問題視されることがある。
相手の尊厳も守るのがリーダーの務めで、叱責は場所を選ばないといけない。
リーダーになるにはそれくらいの厳しい行動規範が求められる。
責任と報酬に見合った行動が要求される。
某大企業の故人などは実は珍しい部類で、本来は表に出してはいけない事例。
日本の場合はできなくても使い続けないといけないからな。
単に侮辱ととられると訴えられるリスクがあるからやで
日本は外国から見るとこんな低レベルなんですよ~って言いたいだけだからしょうがないね
切れられた方が良くね?
どこの国でも人間の本質なんて変わらない
昔々の話で恐縮だけど、山一證券が倒産した時に社長が泣いたりしたけど、外国人記者からすると信じられない話ってのもあった。
マネジメントがあんなに公に感情的になるべきじゃないって。
泣くのは一番やってはにけない奴だねw
正しくサーヴァントでありますように。
しかしまぁ、裁判所の職員、悪質な犬的振る舞いを行うクズが裁判官まで含めて多過ぎで困ります。
あれどうしましょうか。
bitを並べてバイト〜
日本は部下の方だけあっさりサビ残やら鬱にされた挙げ句クビになるから問題なんだろ。
いや簡単に首に出来ないから問題なんだけど…