【悲報】ノートルダム大聖堂さん、スプリンクラー無し!w 防火扉無し!w 放水届かない!wwwww
6コメント

1: 平成31年 04/17(水)08:58:39 ID:rkc
ほーん(笑)
2: 平成31年 04/17(水)08:59:21 ID:ApZ
雨乞いや
3: 平成31年 04/17(水)08:59:32 ID:VUL
スプリンクラー無いのは別に良いわ
ただ消火設備しっかりしてないのほんと無能
ただ消火設備しっかりしてないのほんと無能
12: 平成31年 04/17(水)09:02:55 ID:BS3
>>3
スプリンクラーって消火設備なんやけど
スプリンクラーって消火設備なんやけど
16: 平成31年 04/17(水)09:04:03 ID:VUL
>>12
スプリンクラー無くっても他の消火設備しっかりして欲しいわ
スプリンクラー無くっても他の消火設備しっかりして欲しいわ
18: 平成31年 04/17(水)09:04:29 ID:mAa
>>16
祈ると雨が降るから大丈夫
祈ると雨が降るから大丈夫
4: 平成31年 04/17(水)09:00:22 ID:7O5
道が混んでて消防車の到着が遅れたとかフラカスさぁ
5: 平成31年 04/17(水)09:01:04 ID:72o
>>4
燃えてんのに歌歌ってるバカの集まりだぞ
燃えてんのに歌歌ってるバカの集まりだぞ
10: 平成31年 04/17(水)09:01:37 ID:d3P
>>5
またとない歴史的瞬間やしビッグウェーブに乗るしかないやろ
またとない歴史的瞬間やしビッグウェーブに乗るしかないやろ
11: 平成31年 04/17(水)09:02:26 ID:72o
>>10
テロリストの前でも同じ事して欲しいわ
テロリストの前でも同じ事して欲しいわ
13: 平成31年 04/17(水)09:02:58 ID:d3P
>>11
もうしてるぞ
もうしてるぞ
14: 平成31年 04/17(水)09:03:12 ID:72o
>>13
草
草
6: 平成31年 04/17(水)09:01:11 ID:d3P
そもそもフランスであれだけ盛大に建築物が燃えることあるんやろか
7: 平成31年 04/17(水)09:01:17 ID:X9v
名古屋城にエレベーター付けろとか言ってる団体は
こういう時どうするの?
こういう時どうするの?
8: 平成31年 04/17(水)09:01:21 ID:5kz
なんで水届かないんや
はしご車なかったのかな
はしご車なかったのかな
9: 平成31年 04/17(水)09:01:25 ID:mAa
もえた後がダークソウルっぽくてインスタ映えするから
15: 平成31年 04/17(水)09:03:49 ID:bs8
「建築基準法と消防法違反やな取り壊したろ!」
20: 平成31年 04/17(水)09:04:44 ID:d3P
>>15
日本は今ほんとにこれやっとるな
対象は超有名な歴史的建築というよりはもうちょっと専門家好みの有名建築やけど
日本は今ほんとにこれやっとるな
対象は超有名な歴史的建築というよりはもうちょっと専門家好みの有名建築やけど
17: 平成31年 04/17(水)09:04:21 ID:72o
歌ってんのは本当にアホやなって思った
19: 平成31年 04/17(水)09:04:43 ID:Tla
正直鎮火後の大聖堂の中めっちゃ綺麗だった
十字架だけ無事で周りがれきだらけ
十字架だけ無事で周りがれきだらけ
21: 平成31年 04/17(水)09:04:51 ID:Ufx
でもフランスにはゴーンがいるから
22: 平成31年 04/17(水)09:05:12 ID:78U
もしかして火を出せばマクロンも考え直すのでは?
23: 平成31年 04/17(水)09:05:34 ID:d3P
大聖堂燃えたけど炎囲んで泣きながら合唱できたしええか!のタフな精神見習いたい
27: 平成31年 04/17(水)09:06:11 ID:72o
>>23
美談みたいになってて草生えるわ
美談みたいになってて草生えるわ
24: 平成31年 04/17(水)09:06:04 ID:bs8
歌う→大気が振動→雨 あるな
104: 平成31年 04/17(水)09:22:39 ID:KVX
>>24
漂流教室かな?
漂流教室かな?
25: 平成31年 04/17(水)09:06:05 ID:SaJ
通報から出動迄23分掛かったとか報道されとったけどマジなら超無能やな
26: 平成31年 04/17(水)09:06:06 ID:BS3
ノートルダム寺院って日本で言うと何?
28: 平成31年 04/17(水)09:06:24 ID:pAd
>>26
伊勢神宮?
伊勢神宮?
29: 平成31年 04/17(水)09:06:42 ID:bs8
カジモドさん「ワイのおうちが…」
30: 平成31年 04/17(水)09:06:43 ID:72o
伊勢神宮は近そうやな
31: 平成31年 04/17(水)09:06:48 ID:BS3
伊勢神宮燃えたら短歌唄うんか?
36: 平成31年 04/17(水)09:07:46 ID:pAd
>>31
焔立つ
伊勢にカグヅチ
降臨す
季語無し
焔立つ
伊勢にカグヅチ
降臨す
季語無し
40: 平成31年 04/17(水)09:08:15 ID:78U
>>36
焔とカグヅチがかぶってるぞ
焔とカグヅチがかぶってるぞ
45: 平成31年 04/17(水)09:09:09 ID:pAd
>>40
重ねて火の強さを表現ってことで
重ねて火の強さを表現ってことで
38: 平成31年 04/17(水)09:08:10 ID:d3P
>>31
一句詠みそう
燃えとるわ
よう燃えとるわ
伊勢神宮
一句詠みそう
燃えとるわ
よう燃えとるわ
伊勢神宮
32: 平成31年 04/17(水)09:06:56 ID:2jG
伊勢神宮は定期的に建て替えるからセーフ
34: 平成31年 04/17(水)09:07:13 ID:72o
>>32
ノートルダムもやろ
ノートルダムもやろ
33: 平成31年 04/17(水)09:06:59 ID:72o
歌わんやろね
35: 平成31年 04/17(水)09:07:21 ID:d3P
東京のど真ん中に金閣寺があってそれがいきなり燃えてる感じ
37: 平成31年 04/17(水)09:07:49 ID:BS3
金閣寺は燃えても別にええかなって
もう燃えてるし
もう燃えてるし
39: 平成31年 04/17(水)09:08:13 ID:72o
もう燃えてるからな
41: 平成31年 04/17(水)09:08:22 ID:OYI
再建に758億円
神「さんがつ」
神「さんがつ」
42: 平成31年 04/17(水)09:08:23 ID:SaJ
伊勢神宮&出雲大社は式年遷宮があるからちょっと違うか?
五重塔や日光東照宮あたりかな
五重塔や日光東照宮あたりかな
43: 平成31年 04/17(水)09:08:40 ID:ItM
44: 平成31年 04/17(水)09:09:07 ID:72o
もう原爆ドームみたいに放置する方がええやろ
またバカどもめ歌えるやん
またバカどもめ歌えるやん
46: 平成31年 04/17(水)09:09:49 ID:78U
原爆ドームみたいにノートルダムドーム作ればいいのにな
47: 平成31年 04/17(水)09:10:02 ID:7O5
いっそのこと中途半端に消火せずに全部燃やしちまえばよかったのに
建て直すよりも0から造る方が楽やろ
建て直すよりも0から造る方が楽やろ
48: 平成31年 04/17(水)09:10:03 ID:QqI
トランプ「火事ヤバすぎやろヘリから水撒いて消せや」
フラカス「意味ないからやらないぞ」ポケー
→無事全焼
フラカス「意味ないからやらないぞ」ポケー
→無事全焼
55: 平成31年 04/17(水)09:12:10 ID:72o
>>48
こればっかりはトランプ正論やろ
なんで悠長に消防車出動させてたんや?
こればっかりはトランプ正論やろ
なんで悠長に消防車出動させてたんや?
49: 平成31年 04/17(水)09:10:07 ID:BS3
ノートルダムドームの真上には何が落ちたんや
52: 平成31年 04/17(水)09:11:08 ID:78U
>>49
そらフランス人が爆竹を文化財にシュー!超エキサイティン!よ
そらフランス人が爆竹を文化財にシュー!超エキサイティン!よ
53: 平成31年 04/17(水)09:11:27 ID:pAd
結局原因ってなんやったんや
54: 平成31年 04/17(水)09:11:38 ID:sm3
神「人が集まってたから寄ってみたけどしょぼい火災やなぁ」
57: 平成31年 04/17(水)09:12:34 ID:SaJ
水圧を高めすぎると崩落するかも?って言われてたから上空からの消化も無理やったんやろ
58: 平成31年 04/17(水)09:12:43 ID:pAd
燃え落ちなかったらマクロンが困ったとか?(陰謀論並感
59: 平成31年 04/17(水)09:12:54 ID:d3P
ノートルダム人すこ
61: 平成31年 04/17(水)09:13:19 ID:72o
上空から消火剤撒くのが最適解案件やろこれ
65: 平成31年 04/17(水)09:13:37 ID:Af2
>>61
部材が腐食する
部材が腐食する
67: 平成31年 04/17(水)09:14:06 ID:72o
>>65
全壊よりマシやろ
全壊よりマシやろ
70: 平成31年 04/17(水)09:14:22 ID:NWM
>>67
結果論やな
結果論やな
72: 平成31年 04/17(水)09:14:51 ID:Af2
>>67
かわらないんだよなぁ
かわらないんだよなぁ
62: 平成31年 04/17(水)09:13:21 ID:d3P
日本だったら首相のせいになってた
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555459119/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
更に面白いのは(別にry)デモで移民だ貧困層だのが暴れて社会が荒れすさんでいるにもかかわらず特に好転もせず、建物一つが燃えたところに即座に1000億円以上の寄付申し立てが集まったこと
誰がどこにカネを使うのかは勝手だがフランス、バカじゃねーのって思う
フランスも落ち目なのかと思ったら、超格差社会になってただけだった
日本で法隆寺あたりが燃えたら、首相の責任が問われて、どうしたら燃えなかったかを延々ワイドショーでやってるんだろうな
フランスではどうなんだろう