トラックの運転手からお願いがコレ・・・・・・
48コメント

トラックの運転手からお願いです。
— みずきち@BlackMarine (@mizuki72RAM) 2019年3月2日
強引な割り込み勘弁してくれ。
それでこっちが急ブレーキ踏んで荷物破損したら誰が払うと思ってんの?
後、基本的に車間開けてるけど
乗用車を入れる為に開けてるんじゃねーよ
急ブレーキを踏んだりしない為に車間開けてんだよ
以上。
最近500キロくらい走ったけど、むしろトラックが割り込んでくる事の方が多かったわ
俺臆病でせっかく車間開けてるのに(ノシ `ᾥ´)ノシ バンバン twitter.com/mizuki72RAM/st…
— こまっち@LiSAッ子(@kmts_LiSA)Mon Mar 04 05:28:35 +0000 2019
こういった割り込みの結果、渋滞が起こる...。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— Haruki Ishikawa(@i_haruki)Mon Mar 04 05:20:24 +0000 2019
トラック運転手じゃなくても同感!笑 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— ニック(@nic29pf172)Mon Mar 04 04:48:10 +0000 2019
最近トラックの急激な割り込みがかなり増えたんだが twitter.com/mizuki72RAM/st…
— みなか™@さらばプリウス(@orgmrm334)Mon Mar 04 04:46:47 +0000 2019
先が詰まっているから停止して交差点内を開けているのに、これ幸いと割り込んでくるバカが多い(金沢 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— hinathecat(@miyashitakashi)Mon Mar 04 04:44:34 +0000 2019
あけても割り込みで急ブレーキ
あけなくても止まりずらいので急ブレーキ
ドラレコあるとは言え…役に立ちませんからね…お気持ち察します
いつもご苦労様です( 'ω') twitter.com/mizuki72RAM/st…
— Felis Astraea@ATOMOS>DCR[ワカヤマHR66](@m_m66y)Mon Mar 04 04:32:26 +0000 2019
こゆの分かってないドライバー多いよなぁ
これで追突事故も多いんだよ
乗用車じゃ大型に勝てんよ?
怪我するの自分等だよ? twitter.com/mizuki72RAM/st…
— まぁ坊(@mabou1026)Mon Mar 04 04:00:55 +0000 2019
破損した荷物はドライバーの負担になることが多い……(´・ω・`)
せっかくの安全マージンを壊す行為は危険なんだよ。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— ダフト556@BBP(@monotoreo)Mon Mar 04 03:51:24 +0000 2019
ほんとこれそうだからトラックに対してはできるだけ気を遣うんだけど、
車間距離開けなきゃいけない&あんま早く走れないなら、左側の車線をゆっくり走っててほしい… twitter.com/mizuki72RAM/st…
— まいまい(@habibi_cap)Mon Mar 04 03:44:45 +0000 2019
了解しました。「トラックの前には割り込みません」と宣言します! twitter.com/mizuki72RAM/st…
— ヘッドアッパー(@SleepingLion49)Mon Mar 04 03:27:42 +0000 2019
皆さまのご理解とご協力をお願いします。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— リュウ・エム(@d3bc2c81962a4e3)Mon Mar 04 03:26:40 +0000 2019
トラックの運転手に御願いがあります。無茶な運転しないでくれ。不必要な追い越し車線の独占をしないでくれ。一般ドライバーからの御願いであります。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— こう@滋賀・立憲パートナーズ(@shinyaknight)Mon Mar 04 02:35:58 +0000 2019
重量級のトラックの直前に割り込んだらどうなるかくらいの想像力くらい働かせろよって感じ。
ただし逆バージョンも多発してることも忘れちゃいけない。
車間とらずに大型に煽られる恐怖は半端ない twitter.com/mizuki72RAM/st…
— ボッチー☆勇蔵™(@1chanceari)Mon Mar 04 02:30:21 +0000 2019
それな twitter.com/mizuki72RAM/st…
— 神鬼輪(@jinkirin)Mon Mar 04 02:28:32 +0000 2019
これを分かっているからトラックの前に割り込んだ後、必ずハザード挨拶しています。
車間が空いているドライバーはプロ意識が高いと思っているので。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— まつ (*・ω・)@…🌸粉に負けるな(@0728_blue)Mon Mar 04 02:23:36 +0000 2019
Twitterは本当に勉強になる。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— 太鼓腹(@taiko_bara)Mon Mar 04 02:15:21 +0000 2019
わかりみしかない・・・。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— シロー・蒼いPaPrアンティーカP(@sirou9)Mon Mar 04 02:09:10 +0000 2019
とてもわかる
トラックの制動距離なんも考えてないドライバー多過ぎ
トラック+貨物の重量やで twitter.com/mizuki72RAM/st…
— うっし~~(@sufoursan)Mon Mar 04 01:47:14 +0000 2019
これ、ホント皆さんにわかってほしい! twitter.com/mizuki72RAM/st…
— 風の優羽葵(精霊憑依)(@cybaster_posse)Mon Mar 04 01:37:46 +0000 2019
ほんとこれ理解してないドライバー多い。 twitter.com/mizuki72RAM/st…
— カールしてないスモーキー石井(@not_curl_smoky)Mon Mar 04 01:37:28 +0000 2019
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
これで渋滞が起きてるってのもあるんだぞ。
「ウィンカーも出さずに、どでかい図体で進路変更すんな!」
「信号待ち開けで、歩行者自転車いるのに『横断歩道スレスレ』まで出てくんな!」
「人様の事業所の金網そばでエンジンかけっぱで休憩したあげく、弁当ゴミ捨てていくな!」
覚えたかw
速度差あまりないならせめて追い越し車線の後方居ないの確認してから追い越して欲しいよな
まだ5km差ならいいけど、1km差も無いようなのが追い抜こうとすると1台抜くのに何分かかってんねんって突っ込みたくなる
知らないからだろうけど入ってこられてキツメのブレーキ踏まなきゃいけなくなるのは
マジ勘弁
トラックの方が割り込み酷いじゃん
ちゃんと後ろ確認もせずの車線変更で何度潰されるかという恐怖を味わったことか
よくこんなこと言うね、びっくりだわ
国道で後ろ渋滞しているのに、右車線で左のトラックと同じ速度で道塞がれたらたまらないんだよ
あと赤信号でもう右折信号出てるときに、直線を猛スピードで突っ込んでクラクション鳴らすのやめてくれ、信号無視はお前だ
70~80キロのトラックを抜くのにその+5キロ弱で追い越し車線来んな
エンブレで減速して調整できる範囲だろ大半は
下手くそって自白してるようなもんだからクッソダサい
音と言うよりバルバルと凄まじい振動音が深夜6時間以上も続く
エンジン切れよ大迷惑だ
すまん
乗用車とトラックだったら制動距離が全然違うだろ。トラックの割り込みに対して
乗用車は余裕持って減速できるけど、トラックは乗用車が前に割り込んでくると対応できないんだよ。
じゃあもっとゆっくり走れば
少なくとも一般車よりトラックの圧倒的にマナー悪いわ
人様に文句つけるより自分の運転見直せ
もう一生追越車線に出てくんな
こないだ一般道制限+10km/hで走ってたら大型にクッソ煽られたぞ
俺の前にも横にも車がいるのに
しかも排気ブレーキプシュプシュプシュプシュうるせぇのなんの
トラックドライバーが日本の物流を支えてるとか言うが、一人いなくなったところで代わりなんていくらでもいるからw
乗用車は制動距離が短いから、その前に割り込んでも良いと?
ガイジはどっちだ
基本的に走行中も停車中も車間距離詰め過ぎ。
急な車線変更とウインカー出したり出さなかったりの数回の車線変更。
追突して修理代と高くなる保険代は誰が払うと思ってんの?
って言いたくなるんだけど?
自分視点でなにもかも正しいみたいな言い方するのは自己中心的ですよ。
以上。
なかなか追い越しできなくて2車線を大型で並走すんのやめて
完全にブロックされて、後続のワイの後ろがブチ切れてワイが煽られとん
トラックの前に割り込む車いたら
勇気あんなーって見てるわ
そんなの怖くて出来んわ
ものすごく警戒してるから
クソマナーの底辺トラック乗りがほざくなってな。
コンビニで不法駐車して爆睡するわ、注意するとキレるわ、すぐ煽るわ
底辺には変わらねえよ。本質はコンビニバイトと同じだ。
大事だが誰でもできる。日雇い労働者のノータリン共にもでもできるんだから、底辺に決まってんだろ。
底辺じゃなくなってくるのはそいつらを管理する側だ
乗用車はなぜが目の前にかぶせて割り込んで来るんだよね
で、注意すると「煽り運転!」とか言うんだろうなw
それは乗用車も一緒、ちゃんとわかってくれてるなって人もちゃんと一定数いる
俺は無理な割り込みとかはしないから言うけど、車間開けてるときに「お、開いてるやん入ったろ!」
って入ってくるのはいいよ、俺の道じゃないから
ただ、それによってまた車間開けなきゃなんだから
せめてハザード点けろよ、それでどっちもwinwinなんだからさ。
毎日首都高走ってる俺の統計から、合流絶対いれないマンと絶対ハザード点けないマンの多くは
「あぁ、やっぱ多摩ナンバーか」これマメな
トラックやダンプだけじゃなくバス等の大型車になると物理的な理由と商業的業務的な理由も加わるからそういう面を理解してくれって話だろ
ゴミ捨ての話は論外だけどそれをマイペースで走れない身勝手な理由で邪険にするだけじゃなくやれ底辺だとかそんな言い分を持ち出すのはバカの極みだね
それは自分が"安全な車間距離"を取っていないから物理的に入れないんだろ
俺が走っている時に"安全な車間距離"を潰してくるのは、ほぼ職業運転手が運転しているはずの大型(トラック・バスどちらでも)
追い越していった大型が"安全な車間距離"を確保して前に入ることは皆無
そゆのは荷主に言ってくれ。
その結果が今のしょーもない社内制限速度とかいうマイルールなんだが?
スピード出したくても出せないんだよ。
多摩ナンバーあるあるwww
なんであんなにアンポンタンなんだろな?
お前はまんさんかよ