サラリーマン「スマホ見ながら飯食って何が悪いの?時間節約だし。てか誰にも迷惑かけてないし?ん?」←マナーって知らないのかな・・・
37コメント

1: 2019/02/09(土) 11:35:20.934 ID:MMh6F1fqr
傍から見るとスマホ片手に箸持ってる姿って相当やばいで
17: 2019/02/09(土) 11:40:34.465 ID:dZz/RuX30
>>1
生きるの大変そう
生きるの大変そう
69: 2019/02/09(土) 12:15:21.067 ID:j7HfjyVRa
ここまで責められるとは思って無かっただろう>>1がなんかかわいそうになってきた
2: 2019/02/09(土) 11:36:19.225 ID:kw2RzC8va
マナーってのは誰に対してあるものなの?
3: 2019/02/09(土) 11:36:28.441 ID:GMbfLzxV0
見てて気持ちのいいもんではない
6: 2019/02/09(土) 11:37:04.034 ID:0smAXnTYd
いや一人で食う分には別にいいだろ
7: 2019/02/09(土) 11:37:10.107 ID:mMtEJb6+0
マナー講師かよ
9: 2019/02/09(土) 11:37:20.576 ID:g958xApj0
意識高いっすね
11: 2019/02/09(土) 11:37:43.412 ID:fgGSc8oI0
でもテレビはオーケーwwwwwwwwwwwwwwwwww
13: 2019/02/09(土) 11:39:13.882 ID:rMB1DjCg0
テレビはよくてスマホはダメな理由はなによ
18: 2019/02/09(土) 11:40:46.581 ID:MMh6F1fqr
>>13
リモコン持ったまま飯食ってそう
リモコン持ったまま飯食ってそう
14: 2019/02/09(土) 11:39:32.844 ID:Amex0T2Z0
一人で食ってるのに文句言うのはあほだろ
15: 2019/02/09(土) 11:39:40.925 ID:MMh6F1fqr
普通に犬食いしてるやつ多くて気色悪いわ
16: 2019/02/09(土) 11:40:24.137 ID:HOcSmkFY0
マナーってフランス料理でナイフとフォークを外側から使う~とかそう言うのだろ
42: 2019/02/09(土) 11:55:52.351 ID:TvUjPJUK0
>>16
店側の客に対するマナーとして使いやすいように先に使う物を外側に置くんじゃね?
客側は持ちやすい外側から当然使うんだし
店側の客に対するマナーとして使いやすいように先に使う物を外側に置くんじゃね?
客側は持ちやすい外側から当然使うんだし
19: 2019/02/09(土) 11:43:24.851 ID:BM4mxwou0
見てくんなよ気持ち悪いなお前
20: 2019/02/09(土) 11:43:53.604 ID:F4qlw/Nh0
電車の中で化粧くらいのレベルでは見てて不快
24: 2019/02/09(土) 11:45:41.749 ID:BM4mxwou0
>>20
見てくんな気持ち悪いなお前
見てくんな気持ち悪いなお前
22: 2019/02/09(土) 11:45:16.234 ID:0PvtcjVRa
見てて不快とか言う方が意味不明なんだよ
他人のこと見ながら食うのはマナー違反じゃねえの?
他人のこと見ながら食うのはマナー違反じゃねえの?
23: 2019/02/09(土) 11:45:16.501 ID:CkX+tIeMd
普通に見るよな
26: 2019/02/09(土) 11:46:23.693 ID:BYiJjnL7a
スマホ見ながら飯を食ってはいけないなんてマナーあるのか?wwww
あったとしてもマナー講師とかいうホラ吹きがここ最近言い出したことだよね?wwwww
あったとしてもマナー講師とかいうホラ吹きがここ最近言い出したことだよね?wwwww
27: 2019/02/09(土) 11:46:35.987 ID:C8hphoq50
マナーっつうより親のしつけがどうのこうの、の問題
28: 2019/02/09(土) 11:46:37.865 ID:MMh6F1fqr
お前ら犬食い肯定派なの?
29: 2019/02/09(土) 11:48:00.589 ID:HlDy1h630
誰が何してようが知らねえけどみっともねえから自分ではやらねえな
30: 2019/02/09(土) 11:48:35.299 ID:KaWTvncqM
右手で箸持ってるって事は
穢れた左手でスマホ使ってるのかよw
穢れた左手でスマホ使ってるのかよw
32: 2019/02/09(土) 11:50:29.954 ID:ma2Z+pv/0
マナー守ってるから分からないんだろうけど大体スマホは机の上に置いて使うから茶碗は持って食うし犬食いにはならんぞ
37: 2019/02/09(土) 11:52:54.694 ID:7SoGVEMf0
流石に彼女や友達と飯食ってる時にしてたらヤバイけどさ
38: 2019/02/09(土) 11:52:58.460 ID:dZz/RuX30
周りを意識しすぎたよな
何にでも突っかかって要領が悪すぎる生きるの大変そう
何にでも突っかかって要領が悪すぎる生きるの大変そう
43: 2019/02/09(土) 11:55:57.450 ID:DObPTD8Ka
こういう奴がマスクして接客するなとか言うんだろうなぁ
他人のあらゆる行動が気にかかってしょうがないのだ
他人のあらゆる行動が気にかかってしょうがないのだ
45: 2019/02/09(土) 11:57:36.851 ID:m0CJ/v4z0
サラリーマン「スマホ歩きしながら弁当食べて何が悪いの?時間節約だし。てか誰にも迷惑かけてないし?ん?」 ← マナーって知らないのかな?
49: 2019/02/09(土) 11:58:47.562 ID:m0CJ/v4z0
研究したことあるけど飯食いながら何か見たり読んだりするよりさっさと食った方が時短になる
56: 2019/02/09(土) 12:01:28.478 ID:HYfk+WSR0
>>49
さっと食うのはもったいないじゃん
楽しく食事したい
さっと食うのはもったいないじゃん
楽しく食事したい
50: 2019/02/09(土) 11:59:30.562 ID:mMtEJb6+0
スマホ普及する前から本見ながら新聞見ながら勉強しながらとかあったわけだし
それと何も変わらんからな
それと何も変わらんからな
52: 2019/02/09(土) 12:00:08.015 ID:tGLWM+oad
食事中に考え事するのもマナー違反
53: 2019/02/09(土) 12:00:29.430 ID:c3mwdfhcM
パンかじりながらスマホ見たりはする
54: 2019/02/09(土) 12:00:36.560 ID:m0CJ/v4z0
普通に食べても何か見たり読んだりするより時短になるって結果が出たから本当に意味無い
55: 2019/02/09(土) 12:01:20.360 ID:hQLEmwZx0
別に好きにしたらいいけど俺は見下してる
57: 2019/02/09(土) 12:01:57.727 ID:wuervruf0
人が食事してる姿をジロジロ観察するのはマナーに反します
61: 2019/02/09(土) 12:04:24.020 ID:gr6CWOWv0
食事中のスマホ、テレビ、会話はすべてマナー違反
食事は直立不動で黙って無感情、無表情でしなければいけない
食事は直立不動で黙って無感情、無表情でしなければいけない
63: 2019/02/09(土) 12:08:09.381 ID:MMh6F1fqr
常識的な家庭なら朝食運ばれてきたら新聞畳むんだよなあ
食前食後ならともかく
食前食後ならともかく
65: 2019/02/09(土) 12:09:15.963 ID:aLMLt+bg0
早く食って席をどけ
66: 2019/02/09(土) 12:09:29.883 ID:HHKE4Qg20
誰かと食べてるならまだしも、飲食店でも一人なら関係ないだろ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549679720/
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
暇だし
周りの人ごめんね。
今思うと恥ずかしい
どうしても見たいなら食べ終わった後にしたらいい
和食では通用しないよ
俺はやんないけどね。スマホの微生物負荷(汚染度)は便器並みだから。
でも客先とかに見られれば、プラスにはならんわな。
ああ、かわいそうにと思うだけだから
どれだけ自分に自信が無いのか
スマホ見ながら食ってるやつを批判しただけで人格否定とかやべーな
どれだけ自分に自信が無いのか
これ、なんにでも使えるじゃん。ようは他責の癖がついてる
マナー講師がスマホ見ながら食事するのがマナーって言ったらこいつらスマホ見ながら飯食うんだろうね。
人に流され過ぎ。奇声あげたり匂い出したり人に迷惑かけてないんだから、こいつらがただ見なきゃいいだけでしょ。マナーマナーってキモ過ぎ
こいつら生きてて楽しいのかね
それな
人前で指で鼻毛抜いたり、電車で化粧する人と似たような感じはするな
周りからそう見られる可能性は考慮したほうがいいだろうな
混んでてそれやるのは満席のカフェで勉強続けるアホ学生と同じやぞ
ファーストフードやラーメン屋みたいな敷居低いところならやっちゃうかなぁ
俺はよほどの迷惑が自分にかからなければ、他人が何してようが気にならんし、気にする時間も思考も無駄だと思ってるけど。
意味不明w
時間潰したい目的もあるんじゃないの
誰かと一緒だったり、店の雰囲気で出来ないとかなら
やらない人が大半でしょ
誰に対するマナーだよ
マナーを求める人は自分の考えを他人に押し付けすぎじゃない?
それはマナー違反どころか他人を尊重していない行為だろ
どんだけ生きにくい生き方してんだ
あれと同じレベル
頼むから外出るな。迷惑だから。
マナーってのはルールや決まり事じゃなくて人を不快にさせない気遣い。