コンピューターの進化がヤバ過ぎると話題wwwリアルターミネーター展開ありえるんじゃね?wwwww
12コメント

1: 2017/11/10(金) 09:49:19.48 ID:CAS
【悲報】銀魂さん、もうめちゃくちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近の女子大生がはいてるダサいズボンwwwwww(画像あり)
【衝撃画像】初めて行く病院で注射を怖がるハスキー犬の顔面クソワロタwwwww
【衝撃】セクシー女優と結婚した男たちwwwwこれマジ!?
ガチで世の中、顔か金なんだよな・・・
「あ、こいつ遊んでるな」と思う女の特徴wwwマジかよこれwwwwwww
【ヒェッ…】おそ松女子の末路・・・ついに一線を越える(※画像あり)
【画像】昔の花魁たまらんすぎワロタwwwwww
【悲報】8.6秒バズーカの現在が悲惨過ぎてもうアカン……。
【なるほど】大島てる曰く、事故物件の“落とし穴”はオバケが出るから怖いのではなく・・・
女の子の体育座りのかわいさは異常www(画像)
【悲報】女さん、夜行バスでとんでもないことをしでかすwwwwwwwwwwwww
【悲報】痴漢さん、とんでもない痴漢の仕方を思いつくwwwww(※画像あり)
【衝撃】新田恵海が「素人図鑑File:07」で稼いだ金額wwwマジかよこれwwwwwwww
16: 2017/11/10(金) 09:56:16.24 ID:uHDPl4rl0
>>1
スカイネットはもう生まれているのかもね
スカイネットはもう生まれているのかもね
30: 2017/11/10(金) 10:05:32.04 ID:R40QguGc0
>>1
阿保だろ
もう昔のような早い進化は望めないよw
阿保だろ
もう昔のような早い進化は望めないよw
113: 2017/11/10(金) 11:22:40.14 ID:3OHI2i9F0
>>1
さっさと人間から全ての仕事を奪って真のベーシックインカムを実現してくれ
ロボットが稼いだ金を人間に分配すればできるだろ
人間は好きな事だけして生きれば良い
さっさと人間から全ての仕事を奪って真のベーシックインカムを実現してくれ
ロボットが稼いだ金を人間に分配すればできるだろ
人間は好きな事だけして生きれば良い
251: 2017/11/10(金) 15:23:11.77 ID:1WYii1Ib0
>>1
できるかも知れないけど、メーカーは少しづつ進化させるだろ。いっぺんにやったら商売あがったり。
できるかも知れないけど、メーカーは少しづつ進化させるだろ。いっぺんにやったら商売あがったり。
3: 2017/11/10(金) 09:50:39.58 ID:DypFgc5S0
まだ移動できないだろ
進化としてはまだ苔レベル
進化としてはまだ苔レベル
11: 2017/11/10(金) 09:54:19.34 ID:5ksPrrA80
>>3
その考え面白い
その考え面白い
39: 2017/11/10(金) 10:09:08.43 ID:wubeDVya0
>>3
苔が凄まじい知能を有している可能性もあると
苔が凄まじい知能を有している可能性もあると
189: 2017/11/10(金) 12:54:22.51 ID:+rVLveCU0
>>39
そして海苔になる。
そして海苔になる。
43: 2017/11/10(金) 10:11:02.37 ID:53ie20xM0
>>3
神経細胞だけが意識を有している根拠がないから、苔にも意識がある可能性
神経細胞だけが意識を有している根拠がないから、苔にも意識がある可能性
162: 2017/11/10(金) 12:19:18.38 ID:h9MyAJyP0
>>3
全てYESかNOでしか判断できないからな
全てYESかNOでしか判断できないからな
4: 2017/11/10(金) 09:50:56.24 ID:da1X7SVZ0
2040年になったら起こしてくれ
5: 2017/11/10(金) 09:51:23.71 ID:byw/4bct0
でもコンピューターなんて人間が教えたことしかできないんだぜ
8: 2017/11/10(金) 09:53:03.18 ID:rs/Coh0V0
>>5
教えたことすら出来ない人間より優秀だな
教えたことすら出来ない人間より優秀だな
22: 2017/11/10(金) 10:01:01.16 ID:4PK1qxcC0
>>5
自分で学習するのが既にあるけど?
自分で学習するのが既にあるけど?
24: 2017/11/10(金) 10:01:45.72 ID:xTjRk+ke0
>>5
それはもう越え始めてる
だからAIが最近大ブームになったわけ
それはもう越え始めてる
だからAIが最近大ブームになったわけ
231: 2017/11/10(金) 14:45:59.09 ID:IYsKbOwm0
>>24
たぶんブームで終わる。生活に浸透すれば当たり前になるから。
たぶんブームで終わる。生活に浸透すれば当たり前になるから。
100: 2017/11/10(金) 11:07:39.49 ID:Tkl/UNSB0
>>5
碁でルールだけ教えてあとは研究だけしてたAIが、人間の棋譜を分析することから始めたAIをコテンパンにやっつけたってニュース見たぞ
人間はもう敵わんわ
碁でルールだけ教えてあとは研究だけしてたAIが、人間の棋譜を分析することから始めたAIをコテンパンにやっつけたってニュース見たぞ
人間はもう敵わんわ
115: 2017/11/10(金) 11:26:33.54 ID:3OHI2i9F0
>>5
人間だって生まれてすぐに全ての知識がある訳じゃねぇだろ
教えたら数分程度で全ての知識を完璧に覚えるAIと何年かけても一部の知識しか会得できない人間ならAIの方が優秀
人間はつまみ食いとかさぼりとか横領とか悪さする奴もいるし今のバイトがしてる事を
ロボットがやるようになった方が良い結果を生む
まあその為には人間並みに動ける体を開発しないとね
人間だって生まれてすぐに全ての知識がある訳じゃねぇだろ
教えたら数分程度で全ての知識を完璧に覚えるAIと何年かけても一部の知識しか会得できない人間ならAIの方が優秀
人間はつまみ食いとかさぼりとか横領とか悪さする奴もいるし今のバイトがしてる事を
ロボットがやるようになった方が良い結果を生む
まあその為には人間並みに動ける体を開発しないとね
180: 2017/11/10(金) 12:33:18.83 ID:fNQk5hS/0
>>5
教師なし学習が人間超えてる時点で教える必要ないじゃん
教師なし学習が人間超えてる時点で教える必要ないじゃん
6: 2017/11/10(金) 09:52:31.52 ID:qBVIfmLG0
勝手に増えていくだけみたいなグラフ嫌い
実際には技術者が頑張ってんのに
実際には技術者が頑張ってんのに
26: 2017/11/10(金) 10:03:45.08 ID:8s4XN/d/0
>>6
グラフに技術者の顔写真でも貼り付けとけば良いんか?
グラフに技術者の顔写真でも貼り付けとけば良いんか?
37: 2017/11/10(金) 10:08:39.05 ID:qBVIfmLG0
>>26
そうしよ
この部分の上昇はこの人のおかげ!って
そうしよ
この部分の上昇はこの人のおかげ!って
9: 2017/11/10(金) 09:53:08.84 ID:sQ61gmr6O
もう超えているだろ
チェスも将棋も囲碁も、もう人類は人工知能AIに、及びもつかない追い付けない永遠に勝てない
チェスも将棋も囲碁も、もう人類は人工知能AIに、及びもつかない追い付けない永遠に勝てない
185: 2017/11/10(金) 12:39:40.70 ID:IABgXRyN0
>>9
スマホゲームのレベル3ですら
歯が立たない
将棋
スマホゲームのレベル3ですら
歯が立たない
将棋
12: 2017/11/10(金) 09:54:34.04 ID:ddLC1DSw0
共有ソフトで手に入れた動画を、容量たりなくて、泣く泣く消し去ったあの時に…。
13: 2017/11/10(金) 09:55:02.48 ID:qc3wSeo50
熱対策は?
14: 2017/11/10(金) 09:55:07.64 ID:6ls38/jJ0
んで何ができんの?
15: 2017/11/10(金) 09:55:45.13 ID:CfgAGPgC0
実は既に文明を牽引しているのはコンピューターという事実を忘れてないか?
20: 2017/11/10(金) 09:59:03.92 ID:q2WM9PBE0
コンピュータから見たら人間なんてあーうーしか言えない猿みたいなもんだろうな
21: 2017/11/10(金) 10:00:06.40 ID:x0npsApy0
そのコンピュータの能力分人間が進化してるだけだよ
23: 2017/11/10(金) 10:01:24.00 ID:oykGksjF0
脳だけじゃなにもできないだろ
25: 2017/11/10(金) 10:02:51.93 ID:zzOWCTTN0
はたして自我に目覚めることはあるのか
116: 2017/11/10(金) 11:26:34.93 ID:NL8Ohkyp0
>>25
これだな
AIが主観的意識を手に入れた瞬間、人間は柵に囲われて生暖かく飼われる
これだな
AIが主観的意識を手に入れた瞬間、人間は柵に囲われて生暖かく飼われる
27: 2017/11/10(金) 10:03:47.08 ID:oykGksjF0
AIってそういうプログラムだろ
自然発生してるわけじゃない
自然発生してるわけじゃない
32: 2017/11/10(金) 10:07:01.55 ID:xrHg4xVP0
CPUの成長はここ何年も停滞してるのにそう上手くいくかな
34: 2017/11/10(金) 10:07:17.65 ID:5Diq2Da40
ごめんDVDで十分なんだ
38: 2017/11/10(金) 10:08:44.34 ID:63yc7EOE0
スカイネット(´・ω・`)
45: 2017/11/10(金) 10:11:31.04 ID:FSvY+QZu0
前にNHKの番組で
小さいロボットに積み木作らせて
別のロボットにその工程見せてから
その作った積み木壊せって指令しても
せっかく作ったから出来ないみたいな反応してたけど
そういう風に感情みたいなの覚え出したら何か怖い
小さいロボットに積み木作らせて
別のロボットにその工程見せてから
その作った積み木壊せって指令しても
せっかく作ったから出来ないみたいな反応してたけど
そういう風に感情みたいなの覚え出したら何か怖い
49: 2017/11/10(金) 10:13:50.48 ID:dvCer1Qf0
あんまり進化しすぎると「俺は一体何のために存在してるんだ?」って自我が崩壊したりして
ハカイダーみたいに
ハカイダーみたいに
53: 2017/11/10(金) 10:21:53.16 ID:kMlMdbeF0
>>49
そんな考え0.00001秒で通り過ぎて人間イラネってなるだろ
そんな考え0.00001秒で通り過ぎて人間イラネってなるだろ
55: 2017/11/10(金) 10:22:57.00 ID:hmWE8iWT0
>>53
人間いなくなったらどうすんの?
人間いなくなったらどうすんの?
58: 2017/11/10(金) 10:24:12.79 ID:kMlMdbeF0
>>55
ただ増殖を続けるだけだろ
ただ増殖を続けるだけだろ
57: 2017/11/10(金) 10:23:47.00 ID:G/0hdCxg0
本当に人間は進化してないの?
60: 2017/11/10(金) 10:27:47.40 ID:NAe8iQU70
TV番組で「はじめてのおつかい」ってあるだろ、あの程度のことは出来るようになったのか?
126: 2017/11/10(金) 11:39:26.57 ID:/5LKk0vq0
>>60
もうAIが自分で勝手にAmazonに注文するだろはじめてのおつかい
もうAIが自分で勝手にAmazonに注文するだろはじめてのおつかい
62: 2017/11/10(金) 10:28:04.92 ID:9/dBLVec0
ターミネーターと戦う時代がついにくるのか
65: 2017/11/10(金) 10:29:17.22 ID:w9zMDi/M0
更に体を手に入れたら完璧だな
こちらも読まれております。

【芸能】「サンドウィッチマン」とかいうネタの安定感あり過ぎな芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】土屋太鳳とかいう全体的にパンパンな女優wwwwwwwwwwwwwwwwwww首位打者とりそうwwwwwww

【驚愕】サンシャイン池崎、80倍にもなったギャラの使い方がヤバいwwwwwww

【恐怖】大物youtuberはじめしゃちょー、前科持ちのストーカに狙われた結果wwwwwこれアカン奴や......
【証拠画像】ドラえもん、完全になんJ民だった
【画像】宮崎駿「オタクが喜ぶ萌え絵くらい私にだって描ける」→結果wwwww
ひろゆき「死刑より終身刑にして働かせた方が国にとって有益。死刑は感情論」
【悲報】上原亜衣、家族に女優とバラされるwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれやっちゃダメだろ、、鬼畜過ぎ、、wwwwwwww
【悲報】YouTuberシバターさん、Twitterのプロフ欄でまた大阪人に喧嘩を売るwwwwww
ガチのデブにしかわからないこと( ´;д;` )
【画像】及川奈央とかいう元女優の面影が全くない女wwwwwwwwwwwww色んなこともやってるんだよな…wwwww
【衝撃画像】元人気女優 Rioさん(31)の末路がエグイ.....
【悲報】黒人が「人間だと思われてなかった時代」の画像がヤバすぎる・・・
この記事へのコメント
人間「うわああ!仕事が奪われるー!?」
AI「(´・ω・`)どうしろと」
そしてそのロボットが働いた金を貰うって時代は来そう
契約当初と今じゃ通信速度遅くなるってどうゆうことよ
その内にAIの生産力に消費が追い付かなくなる。あらゆる商品やサービスが低価格化どころか無料化されて、手元の一万円札を使い切るのに何年も掛かるようになる。
……かもしれない。
技術的なブレイクスルーがないとこうはならんぞ
そういうこったw