虫で遊ぶ子供に「かわいそうだから逃してやれ」は大人の傲慢?
10コメント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00010003-nishinpc-sctch
むしで遊ぶ子供に対して、大人はしばしば、かわいそうだから逃してやれ、という。
その気持ちは理解できるが、かわいそう、は大人の主観、捕りたい、飼いたい、は
子供の主観。主観の間に優劣はない。
では、子供からむしを救うにはどうしたらよいか。
「痛いよ!」これは効果がある。しかし、うそや出任せがばれると効果がなくなるため、
正しく見極める知識と眼力が必要になる。捕りたい、という子供の学習能力は侮れない。
捕るな、というにはそれ以上の能力が要求される。
「足が取れて痛がってるよ」など感情に訴える手がある。小さい子には効くが、
そのうち、むしに感情などないしバッタは脚を自ら切って逃げると知ると、それ以降、
その大人の発言は重みをなくす。
「逃してやれ」は単なる傲慢
「無益な殺生はするな」と倫理観に訴える。これはすぐに、無益でないなら殺生も許される、
と気付かれる。標本用、学習や研究用、害虫だから、など理由があれば、飼ったり殺したり
してもよいし、実際、大人はしているじゃないか、となる。大人がしていることを子供にするなと
説得するのは難しい。専門家だから、害虫だから、には根拠がない。
日本では昆虫学の発展を常にアマチュアが支えてきた。子供の頃からむし捕りに興じ、
そのまま趣味人として在野で知見を蓄えてきた経緯がある。その一部が大学などの
研究者になったにすぎない。また、害虫か否かは、そのむしの生態的な地位とその人の
立場で変わる上、そもそも多くの農薬や殺虫剤は無差別に殺すので論外となる。
あとは、逃したことによる自己満足くらいか。しかし多くの場合、大人の浅薄さが環境破壊に
子供を加担させる結果を招く。養殖カブトムシを家の近くで逃がすと遺伝子汚染を生じるし、
夜店の金魚や緑亀(アカミミガメ)を近くの川に放生するなどは外来種問題について無知蒙昧
(もうまい)で、あまりに無頓着というものである。
客観的事実の積み上げなしに、感傷的なきれいごとによる「逃してやれ」は単なる傲慢
(ごうまん)である。子供にとって、むしを捕ること、飼うことは、逃がすこと以上に大きな意味を持つ。
むしで遊ぶ子供に対して、大人はしばしば、かわいそうだから逃してやれ、という。
その気持ちは理解できるが、かわいそう、は大人の主観、捕りたい、飼いたい、は
子供の主観。主観の間に優劣はない。
では、子供からむしを救うにはどうしたらよいか。
「痛いよ!」これは効果がある。しかし、うそや出任せがばれると効果がなくなるため、
正しく見極める知識と眼力が必要になる。捕りたい、という子供の学習能力は侮れない。
捕るな、というにはそれ以上の能力が要求される。
「足が取れて痛がってるよ」など感情に訴える手がある。小さい子には効くが、
そのうち、むしに感情などないしバッタは脚を自ら切って逃げると知ると、それ以降、
その大人の発言は重みをなくす。
「逃してやれ」は単なる傲慢
「無益な殺生はするな」と倫理観に訴える。これはすぐに、無益でないなら殺生も許される、
と気付かれる。標本用、学習や研究用、害虫だから、など理由があれば、飼ったり殺したり
してもよいし、実際、大人はしているじゃないか、となる。大人がしていることを子供にするなと
説得するのは難しい。専門家だから、害虫だから、には根拠がない。
日本では昆虫学の発展を常にアマチュアが支えてきた。子供の頃からむし捕りに興じ、
そのまま趣味人として在野で知見を蓄えてきた経緯がある。その一部が大学などの
研究者になったにすぎない。また、害虫か否かは、そのむしの生態的な地位とその人の
立場で変わる上、そもそも多くの農薬や殺虫剤は無差別に殺すので論外となる。
あとは、逃したことによる自己満足くらいか。しかし多くの場合、大人の浅薄さが環境破壊に
子供を加担させる結果を招く。養殖カブトムシを家の近くで逃がすと遺伝子汚染を生じるし、
夜店の金魚や緑亀(アカミミガメ)を近くの川に放生するなどは外来種問題について無知蒙昧
(もうまい)で、あまりに無頓着というものである。
客観的事実の積み上げなしに、感傷的なきれいごとによる「逃してやれ」は単なる傲慢
(ごうまん)である。子供にとって、むしを捕ること、飼うことは、逃がすこと以上に大きな意味を持つ。
【芸能】ふなっしーが干されてしまった本当の理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生特有の、どストレートで畜生なあだ名wwwww
【激カワ】顔面偏差値70の女の子「この可愛さ、異常だろ…」
【衝撃】大物youtuberシバターさん、謹慎中のラファエルに電話した結果wwwww
【悲報】ワイ、今月のパチンコ収支がそろそろヤバイんだが・・・(※画像あり)
【悲報】三上悠亜のガチファン感謝祭モノの新作ビデオ、レビューで完全論破されてしまうwwwwwww
【壮絶】iPhoneの画面割れで打線組んだ(画像あり)
【驚愕】俺「やべ終電逃した」 女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」 → 結果wwwwwwwwwww
【規格外】大物youtuberヒカルが潰した、youtuber一覧wwwwwwこれマジ!?
『結婚したら一人前』という風潮なんなん?(# ゚Д゚)ムキー!!
ナンパされてキレながら自撮り写真を掲載する美少女www(画像)
【所持金1892円】48歳シングルマザーが貧困に苦しむ深刻事情「面接に行くバス代もない・・」
JK「痴漢されてるよぉ....許さないんだからぁ.....」←これすっこ!!!!!!!!!!!
【悲報】バーニラ!バニラ!バーニラ求人!のトラック、思いっきりイジられるwwwwwwwwwwww
116: 2017/10/22(日) 08:56:09.86 ID:VZMOguKU0
>>1
>>「無益な殺生はするな」と倫理観に訴える。これはすぐに、無益でないなら殺生も許される、
と気付かれる。
無益でないならというのは、人間側の都合でしょう。
むしろ、倫理的に正しいことを指導する方が子供生育に必要なのではないか?
>>「無益な殺生はするな」と倫理観に訴える。これはすぐに、無益でないなら殺生も許される、
と気付かれる。
無益でないならというのは、人間側の都合でしょう。
むしろ、倫理的に正しいことを指導する方が子供生育に必要なのではないか?
146: 2017/10/22(日) 09:01:18.86 ID:dxTNkDYM0
傲慢か?
人だけが他者の命を自由にしてそれを学びなどと呼ぶ権利があるという考えこそ傲慢
サイコ野郎が子供を監禁してそれを学びと呼んだらどう思う?
所詮この世は弱肉強食
殺してもいい相手とそうでない相手を学ぶ事は人間にとっての社会性であり協調性
殺されたくなかったら殺す側にまわれ、その上で殺さない特権を享受せよ、と
或いは敵か味方か、利害を共有できるか否か、考えられるように導くのが教育
Gや蚊は殺せ、クモやカブト虫は生かせ、と教えることに何の矛盾もない
と、ここまで考えて自分の言いたいことが>>1と何ら変わらないという事に気付いた
教育って難しいね
人だけが他者の命を自由にしてそれを学びなどと呼ぶ権利があるという考えこそ傲慢
サイコ野郎が子供を監禁してそれを学びと呼んだらどう思う?
所詮この世は弱肉強食
殺してもいい相手とそうでない相手を学ぶ事は人間にとっての社会性であり協調性
殺されたくなかったら殺す側にまわれ、その上で殺さない特権を享受せよ、と
或いは敵か味方か、利害を共有できるか否か、考えられるように導くのが教育
Gや蚊は殺せ、クモやカブト虫は生かせ、と教えることに何の矛盾もない
と、ここまで考えて自分の言いたいことが>>1と何ら変わらないという事に気付いた
教育って難しいね
191: 2017/10/22(日) 09:10:16.77 ID:0cROHdAX0
>>146
この世はちっとも弱肉強食じゃないよ
自然界を見てればよくわかる
弱者もそれなりに生き残ってるし
強者もあっさり死んでいる
そもそもダーウィンだって弱肉強食なんて言ってないから
言ってたのは「適者生存」
人間社会と自然界を同列に語ることほど無様な教育は無いね
この世はちっとも弱肉強食じゃないよ
自然界を見てればよくわかる
弱者もそれなりに生き残ってるし
強者もあっさり死んでいる
そもそもダーウィンだって弱肉強食なんて言ってないから
言ってたのは「適者生存」
人間社会と自然界を同列に語ることほど無様な教育は無いね
316: 2017/10/22(日) 09:34:03.91 ID:dxTNkDYM0
>>191
お前がダーウィニズムの話をするのはお前の自由だが
俺が弱肉強食と言ったのを適者生存の意味だと勝手に解釈するのはお前の自由ではない
俺は厳密に「強いものが弱いものを殺せるという事実」について言った
人間は虫を殺せるが大抵の虫は人間を殺せない
だが、害のある者は排除する必要がある、それだけの事
それを人間を含めた自然社会のヒトにとっての適者生存と言いたければ言えばいいが
お前がダーウィニズムの話をするのはお前の自由だが
俺が弱肉強食と言ったのを適者生存の意味だと勝手に解釈するのはお前の自由ではない
俺は厳密に「強いものが弱いものを殺せるという事実」について言った
人間は虫を殺せるが大抵の虫は人間を殺せない
だが、害のある者は排除する必要がある、それだけの事
それを人間を含めた自然社会のヒトにとっての適者生存と言いたければ言えばいいが
334: 2017/10/22(日) 09:38:39.62 ID:0cROHdAX0
>>316
人間社会に限定するならばますますこの世は弱肉強食なんかじゃないんだがなあ
強い者が弱い者を自由に殺せるなんてことにはなっていない
そんな訳わかんない教育なんて無いよ
人間社会に限定するならばますますこの世は弱肉強食なんかじゃないんだがなあ
強い者が弱い者を自由に殺せるなんてことにはなっていない
そんな訳わかんない教育なんて無いよ
167: 2017/10/22(日) 09:06:12.49 ID:Z6odMWMH0
>>1
よくわからんがw、言わんとしてる事はよくわかるw
高校の頃、テレビゲームに興じてるとオヤジが部屋にやってきて、
「くだらないことやってんのな」
そう言われた事を思い出す。
その時は「なにがくだらないのか!この3Dの進化、グラフィックの凄さ、わからない奴はやってないからだ!」と思ってたけど、
大人になってオヤジの言ってたことは正しかったと今は思うw
そして20世紀は終わり、21世紀では、ゲームプレーヤーもプロゲーマーとして金をもらえるようになった。そこはオヤジも、予想もしてなかっただろうw
しかし今の俺はただの「昔ゲーマー」、今普通の人www
ゲームすらやってないww
あの時間ムダだったwww使った金もムダだったww
おとうさん、あなたの言っていた事は正しかったww
よくわからんがw、言わんとしてる事はよくわかるw
高校の頃、テレビゲームに興じてるとオヤジが部屋にやってきて、
「くだらないことやってんのな」
そう言われた事を思い出す。
その時は「なにがくだらないのか!この3Dの進化、グラフィックの凄さ、わからない奴はやってないからだ!」と思ってたけど、
大人になってオヤジの言ってたことは正しかったと今は思うw
そして20世紀は終わり、21世紀では、ゲームプレーヤーもプロゲーマーとして金をもらえるようになった。そこはオヤジも、予想もしてなかっただろうw
しかし今の俺はただの「昔ゲーマー」、今普通の人www
ゲームすらやってないww
あの時間ムダだったwww使った金もムダだったww
おとうさん、あなたの言っていた事は正しかったww
197: 2017/10/22(日) 09:12:10.67 ID:DXedm+eq0
>>1
虫に感情がないと言い切った奴は初めて見た。
虫の縄張り争いとか見ても、ただの反射運動だとかいうのかな?
虫に感情がないと言い切った奴は初めて見た。
虫の縄張り争いとか見ても、ただの反射運動だとかいうのかな?
463: 2017/10/22(日) 10:10:30.44 ID:eYH5Xgf50
>>197
感情あると思うよ、子供の頃にゴキブリを殺して、そばで見ていた他のゴキブリがショックを受け動きが固まっていることに気づいて、その時にゴキブリにも感情があり彼らにも仲間や家族が居ることに気付いた
感情あると思うよ、子供の頃にゴキブリを殺して、そばで見ていた他のゴキブリがショックを受け動きが固まっていることに気づいて、その時にゴキブリにも感情があり彼らにも仲間や家族が居ることに気付いた
479: 2017/10/22(日) 10:14:35.31 ID:NkLZ2v6i0
>>463
ゴキブリに目はないぞ
少しは考えてからレスしたら?
ゴキブリに目はないぞ
少しは考えてからレスしたら?
500: 2017/10/22(日) 10:18:37.17 ID:0cROHdAX0
>>479
目はなくても、死んだことは臭いや何やらで分かるのだろう
ただ、ショックというより、、
もともとゴキブリは敵の気配がすると動きを止めたりするからなあ
目はなくても、死んだことは臭いや何やらで分かるのだろう
ただ、ショックというより、、
もともとゴキブリは敵の気配がすると動きを止めたりするからなあ
508: 2017/10/22(日) 10:21:02.57 ID:ocTExzWb0
>>500
あいつら動き止めるなら良いけど、叩き殺される風な危険感じると、
飛んで向かって来るからな、ソレで悲鳴で阿鼻叫喚にw
あいつら動き止めるなら良いけど、叩き殺される風な危険感じると、
飛んで向かって来るからな、ソレで悲鳴で阿鼻叫喚にw
235: 2017/10/22(日) 09:20:34.70 ID:riOcy9+Z0
>>1
この文章に子供に
「命大切さ」を教育する
という気は微塵も無いw
この文章に子供に
「命大切さ」を教育する
という気は微塵も無いw
319: 2017/10/22(日) 09:34:38.40 ID:3hjXxOx50
>>1
虫に感情などないって言い切る自称理知的・科学的の狂気
信仰対象が神様から科学(といってもイメージの科学であり非科学的な姿勢)に
変わっただけだよな
バカは困るな、本当に
虫に感情などないって言い切る自称理知的・科学的の狂気
信仰対象が神様から科学(といってもイメージの科学であり非科学的な姿勢)に
変わっただけだよな
バカは困るな、本当に
340: 2017/10/22(日) 09:39:19.78 ID:s/IHxhjh0
>>1
まぁ浦島太郎も傲慢で身を滅ぼした一例だからな
もし子供の娯楽を奪わなければ…
もし亀の怪しい誘いを固辞していれば…
わずか数日の自堕落で一生を終えることもなかったろうよ
まぁ浦島太郎も傲慢で身を滅ぼした一例だからな
もし子供の娯楽を奪わなければ…
もし亀の怪しい誘いを固辞していれば…
わずか数日の自堕落で一生を終えることもなかったろうよ
355: 2017/10/22(日) 09:42:01.52 ID:62BidGD80
>>1
子供は虫と遊んで虫を殺しすことで初めて命の尊厳を学ぶことになる。
でも、平気で殺しては不味い。
難しいところだな。
子供は虫と遊んで虫を殺しすことで初めて命の尊厳を学ぶことになる。
でも、平気で殺しては不味い。
難しいところだな。
363: 2017/10/22(日) 09:43:46.96 ID:pdpbJWrd0
>>1
一般の人にとって、昆虫学の発展なんかどうでもいい
かわいそう、という感情を子供に教えるには有効
そういう情緒的な教育を受けてこなかった、岸本×太って輩の、
独りよがりな傲慢が見える文章
一般の人にとって、昆虫学の発展なんかどうでもいい
かわいそう、という感情を子供に教えるには有効
そういう情緒的な教育を受けてこなかった、岸本×太って輩の、
独りよがりな傲慢が見える文章
388: 2017/10/22(日) 09:49:08.66 ID:19Hy/kNu0
>>363
だよな。
虫捕まえる=虐殺のためみたいな前提がおかしい。
子供だって、ずっとやるわけじゃないし、
教えればわかる。
だよな。
虫捕まえる=虐殺のためみたいな前提がおかしい。
子供だって、ずっとやるわけじゃないし、
教えればわかる。
378: 2017/10/22(日) 09:47:36.91 ID:xc79li890
>>1
その辺の虫を取ってくることと、養殖中のカブトムシや露店の金魚なんかを逃がすことを同じように語ってる時点で頭悪いんだろうなあと感じるわ
その辺の虫を取ってくることと、養殖中のカブトムシや露店の金魚なんかを逃がすことを同じように語ってる時点で頭悪いんだろうなあと感じるわ
379: 2017/10/22(日) 09:47:37.62 ID:cdHM8v9v0
>>1
虫殺しの善し悪しを大人が言う必要性無し、だわ
自然の中で自然に学ばせろ
俺はマンション暮らしだが
毎年6月~11月の期間は茶羽Gが部屋を清潔にしていても必ず出てくる
退治方法はガキの頃、婆さんに教えて貰い
軍曹(手のひらサイズの蜘蛛)を2匹ゲットしてきて冷蔵庫の裏に住まわせ共存をしてる
軍曹様々なんだわ
軍曹に感謝
虫殺しの善し悪しを大人が言う必要性無し、だわ
自然の中で自然に学ばせろ
俺はマンション暮らしだが
毎年6月~11月の期間は茶羽Gが部屋を清潔にしていても必ず出てくる
退治方法はガキの頃、婆さんに教えて貰い
軍曹(手のひらサイズの蜘蛛)を2匹ゲットしてきて冷蔵庫の裏に住まわせ共存をしてる
軍曹様々なんだわ
軍曹に感謝
391: 2017/10/22(日) 09:50:26.97 ID:veusQJcH0
>>1
>大人の傲慢
正解ですね。イジメ犯や殺人犯や暴力事件犯はやたらとマウンティングする性根の腐ったヤツに
限って、犬スキ猫スキが多いからね。
>大人の傲慢
正解ですね。イジメ犯や殺人犯や暴力事件犯はやたらとマウンティングする性根の腐ったヤツに
限って、犬スキ猫スキが多いからね。
406: 2017/10/22(日) 09:53:55.45 ID:eYH5Xgf50
>>1
子供の頃に虫の足や羽を千切ったり、むやみに殺したりする経験者が大人になると虫嫌いになる訳ですよ
虫を見ると気持ち悪い以上に自分の罪を無意識で自覚する訳だ
子供の頃に虫の足や羽を千切ったり、むやみに殺したりする経験者が大人になると虫嫌いになる訳ですよ
虫を見ると気持ち悪い以上に自分の罪を無意識で自覚する訳だ
449: 2017/10/22(日) 10:07:51.22 ID:AgdqlUon0
>>1
これなんで捕ること、飼うことだけで虐殺、虐待することが抜けてるの?
大人が止めるのは殺戮に喜び見出し始めたとき
何が客観的事実だよ笑わせるな
これなんで捕ること、飼うことだけで虐殺、虐待することが抜けてるの?
大人が止めるのは殺戮に喜び見出し始めたとき
何が客観的事実だよ笑わせるな
474: 2017/10/22(日) 10:13:47.37 ID:AKlifhCf0
>>1
いや、単純に危険だから
蚊が世界で一番人を殺してるのを理解できるなら
虫を安易に触る性格は死を招く、無知に怖がるのも問題だがね
いや、単純に危険だから
蚊が世界で一番人を殺してるのを理解できるなら
虫を安易に触る性格は死を招く、無知に怖がるのも問題だがね
643: 2017/10/22(日) 10:46:07.76 ID:uxab+Uuj0
これ、虫じゃなくて、カエル・カメ・鳥とかならどういう論説になるんだろうなぁ。
>>1の上から目線がキモチワルイんだが。
何かを可愛いとか可哀想とか思う心は、本来種の保存にに根ざして発達したものだと思うが、
それってより身近なものに覚えやすい、基本利己的・差別的感情なんであって、
傲慢とかいう精神状況とは無関係だと思うけどね。
虫に対する異なる認識をぶつけ合って成長していく機会を、傲慢という言葉で否定してしまって良いのかね。
>>1の上から目線がキモチワルイんだが。
何かを可愛いとか可哀想とか思う心は、本来種の保存にに根ざして発達したものだと思うが、
それってより身近なものに覚えやすい、基本利己的・差別的感情なんであって、
傲慢とかいう精神状況とは無関係だと思うけどね。
虫に対する異なる認識をぶつけ合って成長していく機会を、傲慢という言葉で否定してしまって良いのかね。
649: 2017/10/22(日) 10:46:37.61 ID:YReRh27j0
>>1
虫には申し訳ないが、子供の頃に虫と戯れる事により命の尊さを知る。
虫には申し訳ないが、子供の頃に虫と戯れる事により命の尊さを知る。
653: 2017/10/22(日) 10:47:45.83 ID:iLUlkJar0
>>1
そんなこと言ってる大人でも
蚊がブーンてやってきたら
ペシッ!って殺すわけで…
そんなこと言ってる大人でも
蚊がブーンてやってきたら
ペシッ!って殺すわけで…
691: 2017/10/22(日) 10:54:56.17 ID:tuAVGpxG0
>>1
傲慢とかww
俺はバッタさんのお母さんが探してると思うけど
どうしてあげる?と聞いて逃がさせるけどね。
実際、最近、虫の数が激減してるからリリース
しないと将来、虫取出来なくなったら子供が
可哀想。
傲慢とかww
俺はバッタさんのお母さんが探してると思うけど
どうしてあげる?と聞いて逃がさせるけどね。
実際、最近、虫の数が激減してるからリリース
しないと将来、虫取出来なくなったら子供が
可哀想。
783: 2017/10/22(日) 11:15:37.31 ID:jXvoetfc0
>>1
虫を殺すなら食べろよって言われた
虫を殺すなら食べろよって言われた
813: 2017/10/22(日) 11:22:37.83 ID:LnDgl+9X0
>>1
素晴らしい教育だ。受験なんかどうだっていいからこういう事を教えるべき。
でも蚊とか蛆虫とかハエとかゴキブリは殺虫剤で皆殺しでいいよ。
素晴らしい教育だ。受験なんかどうだっていいからこういう事を教えるべき。
でも蚊とか蛆虫とかハエとかゴキブリは殺虫剤で皆殺しでいいよ。
2: 2017/10/22(日) 08:24:27.70 ID:bp3/GgMq0
無視は此処から来てるんだろ
3: 2017/10/22(日) 08:25:31.49 ID:2Rg+GgPB0
>>2
自分の胸に問いかければいいじゃない。
自分の胸に問いかければいいじゃない。
39: 2017/10/22(日) 08:37:18.61 ID:lgNq+KOr0
>>3
お前、厳しいな…
お前、厳しいな…
4: 2017/10/22(日) 08:25:46.81 ID:zoHw/J4Q0
猫は虫を取ってきて子猫に遊ばせる
次に殺してみせて殺しかたを教える
最後に食べてみせて、これが食料だと教える
次に殺してみせて殺しかたを教える
最後に食べてみせて、これが食料だと教える
5: 2017/10/22(日) 08:27:30.11 ID:3jjxchsY0
こんなの自然に覚えると思う。虫で遊んでてある日ふと、
足が抜けたり腹が破れて内臓出たり、尻尾が切れたりした時
痛みと不気味さが混ざった嫌な感情湧いてそれ以降は虫を避ける人生が来る
足が抜けたり腹が破れて内臓出たり、尻尾が切れたりした時
痛みと不気味さが混ざった嫌な感情湧いてそれ以降は虫を避ける人生が来る
12: 2017/10/22(日) 08:30:53.58 ID:xAVHofpI0
>>5
命を学ぶんだよな
対象が死ぬとどうなるかって感覚を
命を学ぶんだよな
対象が死ぬとどうなるかって感覚を
60: 2017/10/22(日) 08:43:15.98 ID:kzmyhsZJ0
>>5
バッタで学んだ日はいまだに強烈に記憶に残ってる
バッタで学んだ日はいまだに強烈に記憶に残ってる
243: 2017/10/22(日) 09:21:54.48 ID:6EK0hYEX0
>>5
とんぼ引き裂いて学んだ
とんぼ引き裂いて学んだ
402: 2017/10/22(日) 09:52:51.98 ID:xbbsavZF0
>>243
おまおれ
おまおれ
522: 2017/10/22(日) 10:24:05.09 ID:W6tSeGaR0
>>5
わかる!オレも友達と近くの河原で遊んでて、トンボいじくりまわしてるうちに羽が両方胴体からもげてしまったときの記憶が、30年経ったいまでも残ってる…
わかる!オレも友達と近くの河原で遊んでて、トンボいじくりまわしてるうちに羽が両方胴体からもげてしまったときの記憶が、30年経ったいまでも残ってる…
529: 2017/10/22(日) 10:26:03.09 ID:LWhRZ8dE0
>>5
かえるに爆竹突っ込んで破裂させてたけど楽しいだけだった。
親に激しく怒鳴られてやめたわ。
今思うとぞっとするが当時は楽しかったな。
かえるに爆竹突っ込んで破裂させてたけど楽しいだけだった。
親に激しく怒鳴られてやめたわ。
今思うとぞっとするが当時は楽しかったな。
832: 2017/10/22(日) 11:32:07.96 ID:lo7lIIX30
>>529
俺は嫌だったからカエルの爆竹はやったことないが、好きな奴はずっとやってたなあ
嫌悪感とか覚えない奴はずっと覚えないままだと思う
俺は嫌だったからカエルの爆竹はやったことないが、好きな奴はずっとやってたなあ
嫌悪感とか覚えない奴はずっと覚えないままだと思う
7: 2017/10/22(日) 08:28:05.17 ID:qULFA0e+0
面倒くせえな客観的とか
「同じこと自分がやられても甘受する覚悟があるならいいよ」で終り
「同じこと自分がやられても甘受する覚悟があるならいいよ」で終り
こちらも読まれております。

【激写】大物youtuebrヒカキン、山田孝之(34)さんのお誕生会に参戦した結果wwww

【画像あり】 新垣結衣(29)「私は恋ダンスとか…女優としてじゃなくてアイドルみたいな感じで」wwwwwwwwwwwwwwwwwだって動いてたほうが可愛いもんwwww

【悲報】嵐の櫻井翔さん、うっかりテレビでなんJ語を使ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

横山由依とかいう見せたがりなオンナwwwww(※画像あり)
コーラとかいう何にでも合う神の飲料wwwww
【悲報】大物youtuberシバター、ヒカルに媚びまくった結果wwwwwえぇ...
ネット民「気に入らん! 叩くンゴ!」←これwwww
面接官「そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ?」
【驚愕】大物youtuberヒカル、禁断ボーイズの田中にdisられるwwwwこれマジ!?
【天才】板尾創路とかいう何十年も立ち位置がよくわからん状況で生き残ってる芸人wwwwwwwwww
毎日運転してるのにゴールド免許の奴wwwwww
【超驚愕】パチ屋に「三上悠亜」来たから撮影した結果wwwww(※画像)
【アウト!】有村架純さん、超えたらいけないラインを超えてしまう......
この記事へのコメント
偽善者!だの牛は食うだろ!だの言ってんのにお前ら虫は逃がしてあげんのかw
おまえは今までに叩き潰した蚊の数を覚えているのかよ?
その中で一匹でも「あえて見逃してやった」蚊がどれだけいるか?っていう
までが教育やろがい
なにも教えずとも経験から無意味のない労力を使ってまで殺したいとはならないし、意味があるなら排除するのが健全だろう
春夏秋冬の季節を問わず薬局入り口にうず高く積まれた、あらゆる昆虫に特化した殺戮兵器をみれば子供だって嫌でも理解するわ
捕まえても持って帰らず逃がしてやりなさいと曽祖父から教わった。
知らない人に誘拐されて知らない場所に連れて行かれるなんて嫌だろう?とも。
確かに可哀相だと思って、虫は好きだけど捕まえて標本にはしなかった。