「熱海」が人気観光地として復活! なぜ低迷から脱出できたのか
17コメント
熱海が観光地として活気を取り戻しつつある。宿泊客数は2011年から右肩上がりに伸び続け、2015年は300万人に達した。復活の立役者は、
地元旅館の「アラフィフ」のおじさんたちだ。「意外と熱海」といった自虐的なコピーまで掲げて、なりふり構わぬオール熱海体制で奮闘している。
取り組みのポイントは何だったのか――。
若い世代のお客が増えている
かつて熱海は人気の観光地だった。昭和の頃には新婚旅行の宿泊先にもよく選ばれ、やがて社員旅行などで団体客がたくさん訪れるようになった。
だが、時代の変化と共に熱海は古臭い観光地として敬遠されるようになった。熱海市の統計資料を見ると、宿泊客数は1991年がピークで、
1年で440万人以上の観光客が熱海に宿泊している。しかしその後宿泊客数は減少の一途をたどり、2002年からは300万人を割り込む事態に。
特に東日本大震災が起きた2011年には246万人まで落ち込んだ。
そんな熱海が復活しつつある。2012年から毎年103~110%程度宿泊客数が増え続け、2015年には14年ぶりに300万人台にまで回復。
2016、17年の数字はまだ発表されていないが、さらに増えそうな勢いだという。
なぜ熱海は往年の活気を取り戻しつつあるのだろうか。その背景には「アラフィフおじさん」の活躍があったようなのだ。
温故知新、花火大会に力を入れる
熱海には昔から変わらぬ強みがたくさんある。温泉、海、山、新鮮な魚料理。何と言っても首都圏からの近さが売り。
泊まった次の日に8時半に熱海を出発すれば、1時間ほどで東京駅に到着できる。月曜朝にエクストリーム出社なんていう選択肢もある。
客が減っていく中、存続の危機に直面した熱海の旅館ホテル組合が「この強みを生かさない手はない」と動きだした。
中心人物のひとりであり、熱海温泉ホテル旅館組合の観光情報委員長で、熱海の景勝地に立地するホテルニューアカオの加藤光良
取締役はこう語る。「もったいないと思ったんです。もしかしたら、当たり前になっていることが若い方には新鮮に見えるのかもしれません。
熱海はいいところだよ、と知ってもらうことから始めようと5年前からプロモーション活動に力を入れ始めました」
以下ソース
http://president.jp/articles/-/23322
地元旅館の「アラフィフ」のおじさんたちだ。「意外と熱海」といった自虐的なコピーまで掲げて、なりふり構わぬオール熱海体制で奮闘している。
取り組みのポイントは何だったのか――。
若い世代のお客が増えている
かつて熱海は人気の観光地だった。昭和の頃には新婚旅行の宿泊先にもよく選ばれ、やがて社員旅行などで団体客がたくさん訪れるようになった。
だが、時代の変化と共に熱海は古臭い観光地として敬遠されるようになった。熱海市の統計資料を見ると、宿泊客数は1991年がピークで、
1年で440万人以上の観光客が熱海に宿泊している。しかしその後宿泊客数は減少の一途をたどり、2002年からは300万人を割り込む事態に。
特に東日本大震災が起きた2011年には246万人まで落ち込んだ。
そんな熱海が復活しつつある。2012年から毎年103~110%程度宿泊客数が増え続け、2015年には14年ぶりに300万人台にまで回復。
2016、17年の数字はまだ発表されていないが、さらに増えそうな勢いだという。
なぜ熱海は往年の活気を取り戻しつつあるのだろうか。その背景には「アラフィフおじさん」の活躍があったようなのだ。
温故知新、花火大会に力を入れる
熱海には昔から変わらぬ強みがたくさんある。温泉、海、山、新鮮な魚料理。何と言っても首都圏からの近さが売り。
泊まった次の日に8時半に熱海を出発すれば、1時間ほどで東京駅に到着できる。月曜朝にエクストリーム出社なんていう選択肢もある。
客が減っていく中、存続の危機に直面した熱海の旅館ホテル組合が「この強みを生かさない手はない」と動きだした。
中心人物のひとりであり、熱海温泉ホテル旅館組合の観光情報委員長で、熱海の景勝地に立地するホテルニューアカオの加藤光良
取締役はこう語る。「もったいないと思ったんです。もしかしたら、当たり前になっていることが若い方には新鮮に見えるのかもしれません。
熱海はいいところだよ、と知ってもらうことから始めようと5年前からプロモーション活動に力を入れ始めました」
以下ソース
http://president.jp/articles/-/23322
UUUMの有名ユーチューバーたちオワコン多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイニート、やることがなさ過ぎて困る・・・
新垣結衣(29)「私は女優じゃなくてアイドルみたい」
【画像】おまえらの99%がイライラする画像wwwwwwwwwwww
【画像】女さんが彼氏をつくるのにあたって重要視しない要素ランキングwwwwww
【悲報】大物youtuberヒカルさん、このままいけば年収10億wwwwww
【恐怖】リア充さん、一瞬で1000万円相当を失う…怖すぎだろ…
【超衝撃】 バイト先の可愛い先輩に「あのビデオに出てますよね?」って問い詰めたらwwwww
【悲報】極楽とんぼ加藤「YouTuberは昔のテレビをやってるだけ^^」
【衝撃】大物youtuberが北朝鮮に単独潜入した結果wwwwまずいですよ!
ナンパされてキレながら自撮り写真を掲載する美少女www(画像)
24枚しか撮れない上に現像に3日間・・・不便すぎるカメラアプリが話題にwwwww(※画像あり)
【悲報】彼岸島の明さんの謎描写が単行本で修正された結果(画像あり)
【悲報】謹慎中のはずのYouTuber禁断ボーイズがマホトの動画に出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: 2017/10/12(木) 18:46:57.60 ID:lLAtNJhI0
>>1
ないない
ないない
2: 2017/10/12(木) 18:45:02.90 ID:YOcsiO8o0
熱海の捜査官
26: 2017/10/12(木) 18:53:14.52 ID:IkrFypqF0
>>2
それな
それな
3: 2017/10/12(木) 18:45:47.75 ID:4/EzyORy0
ね 、熱海
4: 2017/10/12(木) 18:45:52.98 ID:ArIjnQHO0
湘南の海がクソ汚いことに気づいたんだろ
123: 2017/10/12(木) 19:49:23.25 ID:aPqUkrDu0
>>4
下田まで行かないときれいな海にはならないんじゃなかろうか
下田まで行かないときれいな海にはならないんじゃなかろうか
129: 2017/10/12(木) 19:53:03.42 ID:Bpb23KEm0
>>123
きれいな海を求めるなら西伊豆でしょう
きれいな海を求めるなら西伊豆でしょう
5: 2017/10/12(木) 18:46:06.62 ID:xEohnLkM0
この前フラッと一人で泊まりに行ったら自殺客と思われて超警戒された
7: 2017/10/12(木) 18:46:23.31 ID:2XmgN84j0
熱海秘宝館
10: 2017/10/12(木) 18:47:03.91 ID:pEHKh9550
シャッターアートじゃないのか?
12: 2017/10/12(木) 18:48:38.95 ID:x7Xps5YP0
焼肉ロードで舞台になってたな。一度は行ってみたいね
13: 2017/10/12(木) 18:48:52.65 ID:Ll/qMLfO0
ハゲタカの原作で、これから熱海が超熱いとか鷲巣さんが言ってたな
16: 2017/10/12(木) 18:50:39.73 ID:6GSbjsyj0
神奈川県民だけど、熱海はなぁ…。近すぎて旅行気分になれないし、今一ぱっとしない。通りすぎて伊豆にいくよ。
17: 2017/10/12(木) 18:50:44.62 ID:lD3/5MAd0
浜松から熱海まで遠すぎワロタw
44: 2017/10/12(木) 18:58:47.75 ID:7O8r11il0
>>17
神奈川の静岡と愛知の静岡だからな
静岡といえども同じようで全く違う
神奈川の静岡と愛知の静岡だからな
静岡といえども同じようで全く違う
62: 2017/10/12(木) 19:04:17.37 ID:Yr7x3/3U0
>>44
東京と熱海が近い観光地って言うなら浜松と熱海が遠すぎるってのは矛盾する。
東京と熱海が近い観光地って言うなら浜松と熱海が遠すぎるってのは矛盾する。
79: 2017/10/12(木) 19:13:14.67 ID:YqxGmj0Z0
>>62
矛盾しないだろ
東京から熱海まで快速もあるし余裕の乗り換えなしで一本でいけて2時間弱
浜松から熱海なんて直通列車のほうが少ないし静岡止まりとか興津止まりとかわけわからんとこで強制乗り換えばかり
たとえ一本で行けたとしても2時間半
たのしい静岡の旅なめんな
矛盾しないだろ
東京から熱海まで快速もあるし余裕の乗り換えなしで一本でいけて2時間弱
浜松から熱海なんて直通列車のほうが少ないし静岡止まりとか興津止まりとかわけわからんとこで強制乗り換えばかり
たとえ一本で行けたとしても2時間半
たのしい静岡の旅なめんな
86: 2017/10/12(木) 19:17:31.45 ID:Yr7x3/3U0
>>79
東海道線JR東日本区間の快速は実質的には快速ではない。
浜松~熱海は日中を除けば直通している列車は少なくない上に、
静岡県内の都市間移動は新幹線か車が基本だ。新幹線は直通している。
東京方面発の東海道線も小田原止まりなどは多数ある。
東海道線JR東日本区間の快速は実質的には快速ではない。
浜松~熱海は日中を除けば直通している列車は少なくない上に、
静岡県内の都市間移動は新幹線か車が基本だ。新幹線は直通している。
東京方面発の東海道線も小田原止まりなどは多数ある。
18: 2017/10/12(木) 18:50:48.28 ID:ySvLOAtV0
初島だっけ
ちょっと行ってみたいが東海道線延々のってからまたバスとフェリーだからな
ちと遠い
ちょっと行ってみたいが東海道線延々のってからまたバスとフェリーだからな
ちと遠い
19: 2017/10/12(木) 18:51:09.46 ID:kcN8n5b30
> 泊まった次の日に8時半に熱海を出発すれば、1時間ほどで東京駅に到着できる。
遅刻するなよ
遅刻するなよ
20: 2017/10/12(木) 18:51:26.01 ID:CWX4ajA70
嘘つけシャッター街だらけだぞ
23: 2017/10/12(木) 18:52:00.67 ID:AioXNeW90
熱海城と秘宝館はもう一度ちゃんと行きたいわ。
24: 2017/10/12(木) 18:52:59.73 ID:RgL1Gfz30
どうだろ?
昨今の人気観光地を見ていると、
温泉付き一泊二食付でホテルや旅館内に囲い込むスタイルは不評だ。
むしろホテルは宿泊だけで、温泉や食事で外を歩き回れるようなスタイルの方が
受けがいい。熱海がそういう風に業態転換したとも思えない。
昨今の人気観光地を見ていると、
温泉付き一泊二食付でホテルや旅館内に囲い込むスタイルは不評だ。
むしろホテルは宿泊だけで、温泉や食事で外を歩き回れるようなスタイルの方が
受けがいい。熱海がそういう風に業態転換したとも思えない。
36: 2017/10/12(木) 18:56:44.33 ID:xNKhG6oh0
>>24
料理が豪華でも毎日はいらないしな。
長期滞在型に方向転換した方がいいよな。
社員旅行とか宴会ではこれから稼げないだろうし。
料理が豪華でも毎日はいらないしな。
長期滞在型に方向転換した方がいいよな。
社員旅行とか宴会ではこれから稼げないだろうし。
52: 2017/10/12(木) 19:00:51.71 ID:YqxGmj0Z0
>>24
葉山のオーベルジュとかいいレストランが入ってないとか、近くに飲食街がないとか温泉だけはピカイチとかじゃないと手抜きの旅館orホテル飯食わされるの嫌だからなー
冷めた天ぷらとかしなびた具材で鍋とかありえん
葉山のオーベルジュとかいいレストランが入ってないとか、近くに飲食街がないとか温泉だけはピカイチとかじゃないと手抜きの旅館orホテル飯食わされるの嫌だからなー
冷めた天ぷらとかしなびた具材で鍋とかありえん
135: 2017/10/12(木) 19:56:45.28 ID:dLnQKax70
>>52
最悪なのは干からびた刺身
最悪なのは干からびた刺身
25: 2017/10/12(木) 18:53:00.18 ID:8eVYg2Tg0
パトレイバーで熱海舞台にした話やってたよねw
色々誘致に頑張ってるんじゃないの?
色々誘致に頑張ってるんじゃないの?
28: 2017/10/12(木) 18:54:07.13 ID:CWMFk+rv0
秘宝館復活したか?
29: 2017/10/12(木) 18:54:19.27 ID:9lL32/2F0
海外旅行で殺されるより国内旅行のが良いだろ
30: 2017/10/12(木) 18:54:46.53 ID:8LRXT+6S0
熱海の温泉に車で行って猛烈な渋滞に巻き込まれて散々だった
こちらも読まれております。

【画像】わい氏、足に仕込んだカメラでお空の様子を撮影してみた結果した結果wwwwww

【悲報】金メダリスト高橋尚子さん、パチンコ、競馬、競輪依存症…ギャラ失い生活苦と週刊誌にボロクソに書かれるwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】宮迫博之さん、よくよく考えてみるとこれといった芸がない

【悲報】大物youtuberヒカキンが悪だと分かる動画がこちらwwwwwこれマジ!?
一般人「いじめはいじめられる方に問題がある」いじめられっこ「そんなことない!僕らは悪くない!」←これwwwwwwwwww
彼女に振られたワイを罵倒してクレメンスwwwクレ…メンス…(´;ω;`)ウゥゥ
【悲報】助っ人外国人「フクオカでは何を食ってもウマかった。トウキョウだってそうだ。オオサカもいいな」
【画像あり】このホテルの部屋ヤバすぎワロタwwwwwwwwww
【衝撃】13歳で結婚。14歳で出産した少女...マジかよ...
【ヒェッ…】“売春島”と呼ばれた離島がコチラ……ヤ、ヤバすぎだろ、、、(;゚Д゚)
AKBメンバー、堂々とジョリ脇を晒してくるwwww(※画像あり)
【画像あり】 昭和40年代生まれの滋賀作GACKTさんが短足過ぎるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガクッとしたわwwwwwwwww
【狂気】小西真奈美さん(38)の悲惨な末路がエグいwwwwwww
この記事へのコメント
今年の春休み中に行ったら大学生が山ほどいてビックリした。
近いし安いからね。新しくなった駅ビルは
風情もへったくれもないけどね。
熱海からは始発で座っていけるから、対首都圏という意味では大きいよなぁ。
ただいかんせん開発され過ぎてて、風情はほとんど無い。
都会の喧噪から逃れるのであれば、さらに伊東線か伊豆急を進んでいかないと。
熱海は都会だと思い知らされる。
首都圏からの手軽さが売りだからなー感覚としてはお台場の大江戸温泉と同じレベル
一泊二日と考えれば移動に時間とられる伊豆以降よりは楽できてちょっとした旅気分の熱海か箱根に軍配は上がるかな
二泊以降の本格的な旅なら伊豆・浜松まで足伸ばすのもいいけど
県内の隅と隅で遠いよって話なのに全国規模の例を持ち込んだらそりゃ東京名古屋間だって近いわなw
ちなみに熱海と浜松だと方言が全然違う、それくらい離れてる
リゾナーレ先日行きました。
部屋は古いホテルを改装したもので、目新しさはありません。料理も大衆バイキングはそこらのバイキング店と変わりないレベルなので朝食だけにした方が無難。接客や景色、子ども向けの施設は充実しており楽しめました。
よい旅になるといいですね
やっぱ都心とかから1本で行けるようになったのも大きかったんちゃうかね
ただ観光地としては微妙だろう
特色もあまりないし海行きたいんじゃなきゃ伊豆とか箱根とか言うネームバリューある所が近くにあるのも痛い