本日の注目ニュース!!

【驚愕】切開した箇所を縫合ではなく、〇〇でくっつける時代がくるかも

18
コメント
翻訳
1

アメリカとオーストラリアの研究者によって開発された外科用接着剤「MeTro」。
切開した箇所を縫合するのではなく…
 

【悲報】YouTuberの へきトラハウス、ファンを使ってホームレス外国人に金を払わせた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

彼女「私堕胎したことあるの…」←お前らどうするよwwwwwwwwwwwwwww


NHK受信料ってどうやって断ればええんやwwwwwwwwwwwwwww

【衝撃】youtubeでやたら流れるこの広告キモ過ぎワロタwwwwwwなんやこれ.... 

【画像】16歳で出産したJKがめちゃくちゃ可愛いwwwww

【画像あり】 ビッグダディ出演のビデオきたぞwwwwwwwwwwwwwwww子供学校で泣いてんな wwwww  

「DVは悪い!」←これって思考停止じゃない?

【画像あり】 小向美奈子の現在と過去が雲泥の差wwwwwwwwwwwwwwwwwまじか…。怖えなおい(´・ω・`)wwww

【浜田?松本?】ダウンタウンのどっちかの舎弟になるとしたらどっち選ぶ??????

【画像】女さん、とんでもない格好で暑さをしのぐwwwエッッッッッッッッ

女性の間でかわいすぎるファッションが流行ってしまうwwでもなんか変www(画像) 

お尻がピカチュウ柄のクモが見つかる・・・これは捕まえたくないwwww(※画像あり)

【画像】このレベルの美女たちの飲み会に誘われてしまったらwwwとんでもない事にwww 

【悲報】ワイ、スタバに行っても名前を書いてもらえない理由が判明して泣くwwwwwwwww




WS000003

切った箇所に接着剤を直接注入。

WS000004

UV光で封止する。

WS000005

約1分で硬化させる事ができ、
分解する時間も、数時間から数ヶ月まで調整できる。

WS000006

既にマウスとブタの実験には成功し、

WS000007

人間にテストするステップに進んでいる。

WS000008

引用元:Youtube

 
こちらも読まれております。

new_bd2e74f9-s
【画像】わい氏、足に仕込んだカメラでお空の様子を撮影してみた結果した結果wwwwww 

new_14560dc4
【悲報】金メダリスト高橋尚子さん、パチンコ、競馬、競輪依存症…ギャラ失い生活苦と週刊誌にボロクソに書かれるwwwwwwwwwwwwwwwww 

new_a40cdf28
【悲報】宮迫博之さん、よくよく考えてみるとこれといった芸がない 

new_353b1c72
【悲報】大物youtuberヒカキンが悪だと分かる動画がこちらwwwwwこれマジ!? 

一般人「いじめはいじめられる方に問題がある」いじめられっこ「そんなことない!僕らは悪くない!」←これwwwwwwwwww

彼女に振られたワイを罵倒してクレメンスwwwクレ…メンス…(´;ω;`)ウゥゥ 

【悲報】助っ人外国人「フクオカでは何を食ってもウマかった。トウキョウだってそうだ。オオサカもいいな」


【画像あり】このホテルの部屋ヤバすぎワロタwwwwwwwwww

【衝撃】13歳で結婚。14歳で出産した少女...マジかよ... 

【ヒェッ…】“売春島”と呼ばれた離島がコチラ……ヤ、ヤバすぎだろ、、、(;゚Д゚)  

AKBメンバー、堂々とジョリ脇を晒してくるwwww(※画像あり)  


【画像あり】 昭和40年代生まれの滋賀作GACKTさんが短足過ぎるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガクッとしたわwwwwwwwww


ピース綾部とかいう完全に失敗した芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【狂気】小西真奈美さん(38)の悲惨な末路がエグいwwwwwww


この記事が気に入ったら
いいね!しよう



BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2017年10月13日 09:24
すごいとは思うけど一体どれくらいの規模の切開まで対応出来るのだろうか
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:25
外科用接着剤って既にあるんですが…
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:34
そう…すでにある…
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:35
鉄工所で切り傷作ってた時は瞬着使ってたな
傷口固めるから開かなくて痛くないのよ
これは原料が分解性なのか
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:41
すでに何回か患者に使ったことあるぞ。
最初から寄ってる傷には便利。
テンションかけないと寄らない傷はムリだけど
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:55
硬化部分が自然分解するまでの期間が自由に設定できる、ってとこが最新技術かな?
今までの物とどれだけ使い心地違うのか気になるね。
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:58
今の医療用接着剤は傷口表面の皮膚をくっつける物でしょ
これは傷内部まで浸透させて使う事が出来るというのがウリなのでは
名無し隊員さん
2017年10月13日 09:59
そう、すでにある ホッチキスもある
名無し隊員さん
2017年10月13日 10:31
頭手術したときに接着剤で傷をとじてたよ
頭打って割れたときはホッチキスだった
名無し隊員さん
2017年10月13日 11:26
瞬間接着剤とかも、元はそっち用で開発されたもんやろ
名無し隊員さん
2017年10月13日 11:48
切開した傷に紫外線照射して大丈夫なん?
名無し隊員さん
2017年10月13日 12:34
瞬間接着剤って元々医療用として研究開発された物だったよな
名無し隊員さん
2017年10月13日 12:47
※11
全くその通り。多分綺麗には治らない。戦場とかで使えばいいんじゃないかな。
名無し隊員さん
2017年10月13日 12:52
アロンα「解せぬ」
名無し隊員さん
2017年10月13日 13:34
接着剤ってそもそも戦場での応急措置として開発されたものじゃ無かった?
名無し隊員さん
2017年10月13日 13:52
帝王切開での子宮も接着剤で大丈夫なの?
名無し隊員さん
2017年10月13日 15:40
お前らがカガクニュースwwwとか言ってバカにするから禾斗学的な話題取り上げたのに…
名無し隊員さん
2017年10月15日 11:57
術後感染対策でしょ

・昔    滅菌絹糸 撚糸(細い糸を束ねてるのでその中に細菌が入る)
・ちょい前 滅菌ナイロン モノフィラメントでも感染はする
・ちょい前 バイクリル モノクリル(抜糸不要の溶ける糸)
・ちょい前 抗菌バイクリル モノクリル
・最近   皮膚表面接着剤ダーマボンド等(腹膜腹膜は縫わないとダメ)
・んでこれ 攝子等触らなくていいのと紫外線で糸で言う半減抗張力を決められるのがメリット