本日の注目ニュース!!

深夜アニメの舞台設定で極端に「大学」が少ない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39
コメント
話題
20120325043339

1: 2017/09/13(水) 04:46:26.387 ID:S12Ks6TMa
何でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





【炎上YouTube】なんJ民がヒカル一味に800スレもかけてやったことがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このイラストの意味がわかる奴はガチサイコパスらしい…怖いンゴ(画像あり)


【激怒】わい団塊、最近の若者が内定式の作法できてなくてムカつくんやが

【暴露】大物youtuberみずにゃん、VALU騒動の真相に関わる内部文書を入手!!これマジかよwwwww 

今 の 住 ん で る 部 屋 の 一 番 の 不 満 晒 せ


【画像あり】 これが眞子さまのハートを射抜いた男の大学生活wwwwwwwwwwwwwwおまえらの中にこんな日々を送った奴いるの?wwwwwwwwww  

【悲報】「恋愛は男が女を追いかけるべき」という風潮www

IKEAにいるこういう客頼むから出禁にしてくれ!!!!(※画像あり)

ヒカル「むらいさんより上から下に落ちた人っていないと思うんすよ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

初デートでいく場所が土地勘のない所なので、大まかに決めて反応を見つつ進めて行こうとした結果…

【悲報】産婦人科医、高校生妊婦に「遊んでたんやろ。うちでは診れんよ」

【画像あり】 ヒカキンとヒカルをわかりやすく比較してみたwwwwwwwwwwwwwwwwwヒカルは絶賛炎上中wwwwwwww

【悲報】監獄学園のヒロイン、もう滅茶苦茶wwwwww

LINE「激安贅沢コピー商品があなたを友達に追加しました」



2: 2017/09/13(水) 04:47:01.259 ID:tmjTYHrc0
作者が制服フェチだから

419: 2017/09/13(水) 07:45:02.832 ID:lrGehPYYr
>>2 
割りとこれじゃねーか? 
フェチっつーか、キャラ画設定で手抜きできるし、中高生は思春期だから感情移入もしやすい年頃設定だしな 
制服も萌えポイントでコスとか2次制作でも応用効くしな

3: 2017/09/13(水) 04:47:09.450 ID:8OALCOlY0
お前高卒じゃん? 
そう言う事だよ

4: 2017/09/13(水) 04:47:21.894 ID:ZOLgJ3D40
それな

5: 2017/09/13(水) 04:47:23.357 ID:em9V+gYn0
ババアだから

6: 2017/09/13(水) 04:47:30.841 ID:sOS7jJcz0
そこそこあるだろ

7: 2017/09/13(水) 04:47:36.265 ID:8bOraoRfd
私服一々デザインすんのめんどくさいし 
高校ってイベント多いし

10: 2017/09/13(水) 04:48:21.196 ID:S12Ks6TMa
>>7 
大学行った事ない? 
無限にイベント作れるぞ?

19: 2017/09/13(水) 04:49:29.608 ID:8bOraoRfd
>>10 
例えば?

46: 2017/09/13(水) 04:56:21.105 ID:S12Ks6TMa
>>19 
サークル合宿 
学園祭 
あと学生寮独特の行事なんかも面白い 
作り手側からしたら無限に考えられるだろう

48: 2017/09/13(水) 04:59:13.726 ID:cDOXGvidd
>>46 
無限とか抜かしてるわりに少なくてワロタ

66: 2017/09/13(水) 05:07:24.503 ID:S12Ks6TMa
>>48 
学生寮独特の行事の話な?

71: 2017/09/13(水) 05:09:12.674 ID:X6ckNsXkd
>>66 
そんな個人主催みたいな設定になるなら大学で括らなくてもどの世代でも出来るだろ

8: 2017/09/13(水) 04:47:45.414 ID:xMLBoDW4d
中高生向けだからだよ

15: 2017/09/13(水) 04:49:17.816 ID:/lsYNAe+0
>>8 
逆に中高生は大学への憧れ持ってそうだけど

9: 2017/09/13(水) 04:47:53.903 ID:FE18fjbu0
イベントないじゃん

11: 2017/09/13(水) 04:48:34.223 ID:+ITrGt6/a
げんしけん

12: 2017/09/13(水) 04:48:45.237 ID:+zW7FZkhK
げんしけんともやしもんと女神さまが浮かんだ 
ろくなもんじゃねえな

13: 2017/09/13(水) 04:49:15.124 ID:+JQxAJFC0
高卒で専門にでも行ったやつが書いてんじゃね知らんけど

16: 2017/09/13(水) 04:49:18.385 ID:mM2rd9MU0
大学の方がマンモス校にしやすいのに 
高校のマンモス校なんて現実には無いだろう

23: 2017/09/13(水) 04:50:11.998 ID:eAhdwvpr0
>>16 
描いてる世代の時代にはそう珍しくもなかったんじゃよ

18: 2017/09/13(水) 04:49:22.985 ID:9zp/FAd90
大学に行けない人たちがコンプ発狂で見てくれなくなる

20: 2017/09/13(水) 04:49:50.014 ID:eWt+5Wa60
年食ってるから

22: 2017/09/13(水) 04:50:09.871 ID:ZOLgJ3D40
まあ原作者に大学生活を経験がない 以外の理由も考えようぜ 
舞台を大学にする必要がないとか

24: 2017/09/13(水) 04:50:13.700 ID:lwlB1el90
制服デート

26: 2017/09/13(水) 04:50:27.521 ID:kqX1F7UU0
いや需要がないからだろ・・・単純に





こちらも読まれております。

new_969452b2
【画像あり】 浜崎あゆみ(38)の全盛期と現在の比較画像が残酷過ぎるwwwww w w w w w w ww w w w ww w w w wまだまだ余裕でしょw w w w w 

new_88c845de
ヒカル「むらいさんより上から下に落ちた人っていないと思うんすよ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

new_e8231c33
【画像】ガッキーが9年ぶりにセーラー服着た結果wwwww

天皇陛下が人生で1度も食ったこと無さそうなものwwwwwwwwwwwwwww

【画像】今流行りの「ナイトプール」にいる痴女wwwマジかよこれwwww 

関西人とかいう陽キャだらけの奴らwwwww


菅田将暉とかいうクッソうざいやつw w

【悲報】最近のJKのLINE内容がヤバすぎるンゴwwwwwwwww 

【画像あり】白石麻衣の横顔がアジアン隅田でクソワロタwwwwwwwwww  

【衝撃】3年溺愛している彼氏の部屋から恐ろしいものが出てきたんだけど・・・完全アウトwwww  

【悲報】ユーチューバー、除毛剤を髪の毛に塗られハゲ散らかすwwwwww

【激震】格安スマホ業界、終了のお知らせwwwwwwwww

中国人「日本人の作業効率が悪すぎてワロタw 東京駅前の整備に5年もかかる。横浜駅は永遠に工事中」


この記事が気に入ったら
いいね!しよう



BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2017年09月14日 23:04
大学のリア充が嫌い
2017年09月14日 23:05
このコメントは削除されました。
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:06
ババアヒロインに用はないということ

だが学園ものは高校だと法的にあかんから
「学園」というヒロインの年齢が不明な状態になっておる
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:10
※2
これかと
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:10
まぁな18ぐらいから急にBBA化するからなw
需要ないよな
ヒロインの価値が無くなるって事だw
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:16
中高生の初々しさが出せないからだろ
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:18
大人数が共感するには中高が一番楽
それに酒が入ったりバイトが入ったり大人の恋愛になってしまったり大学じゃ青春を描きづらい
青春つってもオレンジデイズみたいなのしか生まれない
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:19
おまえらをターゲットにしてるからだぞ^ ^
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:20
メイン視聴層が大学なんてろくに行かずに部屋でアニメ観てる一人暮らしの半ニートばっかなんだから現実突き付けられる様な大学生活の話なんて観たくないに決まってんだろ
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:24
俺が書いてるラノベは高校が舞台だけど、続編で大学にも行くけどな。
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:24
げんしけんは一期は面白かったなあ

現状原作が腐女子向きな内容になっちまったのがなぁ班目キャラとしては好きだからいい思いしてほしいけど
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:24
無限で2つは草
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:25
高校ならギリギリ出せるレベルのロリが出せなくなるから
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:31
女子大生がビ〇チ過ぎるからだろ!
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:32
のだめも大学じゃなかったか?
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:35
作品の内容によるだろ
大学が舞台なら就活とかがメインの話になりそう
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:45
のだめは音大だからなぁ
また別かと
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:46
※2
それだなあ


集団生活している中高生を主軸に置いた方が
イベント発生タイミングを揃えやすいってのもあるかもな
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:47
大学だと途端に雰囲気が年寄り臭くなるからな
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:50
大学生じゃ青春終わってんじゃん。
自由さと気ままさがウリの制約のない世界じゃ、ドラマは盛り上がらない。
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:53
大学だと何かしらの専攻があるじゃろ。普通科なんて無いし。となるとその分野を題材にしない場合、縛りというか足枷になる。その辺の設定も考えないとだし。
制服で済ませられないのも問題だし、部活とサークルだと毛色が違う。単純に高校を避けて大学を舞台にする根拠がない。音楽だの芸術だのを副題材にするならアリだけど。

作る側としては余計な設定を生やすのは手間だしキャラの方向が狭まるしで、のだめとかひだまりみたいな特定分野にフォーカスを置いた話じゃない限り中高の方がいい。

読む人が大学コンプとか知らんがな。
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:53
ここ10年の漫画のなかで、まともに大学を舞台にしたシリーズがあるのは「がっこうぐらし」だけ。
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:55
大学生くらいになると大学生が主人公の作品が気恥ずかしくなる
大人にも子供にもなりきれない難しい時期なんだよ
名無し隊員さん
2017年09月14日 23:55
C
名無し隊員さん
2017年09月15日 00:05
大学だと成人も含まれるからガチの嫉妬とかが渦巻くから
名無し隊員さん
2017年09月15日 00:07
大学だとノスタルジーさというかリアル感強くなって、オタクがニヤニヤできなくなっちゃう。
2017年09月15日 00:13
このコメントは削除されました。
名無し隊員さん
2017年09月15日 00:22
R18+指定な内容じゃ地上波流せないし、健全な範囲でキャッキャウフフするなら高校が上限じゃね?
名無し隊員さん
2017年09月15日 00:50
設定としては見るけどな。デスノートとか。年齢的にも20代前後のキャラクターなんてわんさか居る。

組織とか秘密結社とかに所属してるとか、海外なら、高校生だと授業は~親は~みたいにやりにくいけど、大学生の一人暮らしとかなら動かしやすい。設定としては使いやすいけど、舞台としては使いにくい、というより勿体ないのかなと思う。
名無し隊員さん
2017年09月15日 00:59
ゴールデンタイムをすこれ
名無し隊員さん
2017年09月15日 02:28
漫画もラノベも基本中高生対象だから。
憧れとか関係ないわ。
自己投影先なんだから。
もちろん精神年齢が中高生で止まってる人間も対象よ。
他の理由をあげるなら、女はそれぐらいの時期が一番いいから。
大学だとケバいだろ。
あとは設定が作りやすいという作者側の都合。
大学行ったことないやつも多いし。
逆に大学行きながら漫画描いてる奴は大学を舞台にすることが多い。
名無し隊員さん
2017年09月15日 02:41
アニメなんて高卒が娯楽で見てる割合が多いとか?
名無し隊員さん
2017年09月15日 04:06
製作サイドが大体専門出だからじゃないかな
名無し隊員さん
2017年09月15日 09:58
「アトム ザ・ビギニング」とか「もやしもん」
名無し隊員さん
2017年09月15日 12:25
中高の方が型どおりの行事があって共感得やすいからだろ。
大学だと、学校ごとの行事がフリーすぎなんだよ
名無し隊員さん
2017年09月15日 13:57
大学って、学生主体であって学校や先生の存在感が薄い。学校が仕切るイベントなんて試験くらいしかない。授業に来ないからと言って呼び出されたり、生活を指導されたりしない
もやしもんみたく研究自体がテーマでないかぎり、学生が主人公で学生生活を描いていたって、学校を描く必要がないから、気にされない
名無し隊員さん
2017年09月15日 15:55
ハチクロ
名無し隊員さん
2017年09月15日 20:37
いやいやゴールデンタイムに大学要素である必要なかったじゃん
記憶喪失とリンダの設定上、そうある方が進めやすいってだけで
名無し隊員さん
2018年01月18日 04:04
デスノートは大学生や警察庁のときがメインだけどぶっ飛んだ推理バトルばっかりで大学の描写とかないに等しかったなぁ