本日の注目ニュース!!

【社会】和式便器はなぜ一向になくならないのか??

27
コメント
話題
1


1: 2017/08/14(月) 06:37:51.99 ID:tvkU1p2Ya
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000004-it_nlab-life

トイレに駆け込む。個室が1つだけ空いている。ラッキー、とガッツポーズをしながら入って……絶望する。

 和式便器。

 かつては日本のトイレ市場を席巻していた和式便器も、戦後爆発的に広まった洋式便器の前ではタジタジ。
1977年には洋式便器の販売数が和式便器の販売数を超え、今では一般家庭のトイレはほとんどが洋式便器になっている。

 しかし、和式便器はしぶとい。

 駅やデパートなどの、多くの人が使うトイレには、必ずと言っていいほど1つは和式便器が残っている。2016年、文部科学省が行った調査では、公立小中学校のトイレの6割が和式便器だという。

 日本人の多くは洋式便器を望んでいると思われるのに、なぜ和式便器がなくならないのか。それを探るために、和式便器と洋式便器のメリットとデメリットを確認してみよう。


BIG3「たけし」「さんま」「タモリ」っていうけどさwwwwwwwwwwwwwwww

ガチの底辺労働者にしかわからない代物がこちらwwwwww(※画像あり)


バイト先のJKに頭ナデナデされた結果wwwwwww

【youtube】ヒカキンがヒカル意識して、動画の方針ブレた結果wwwwwえぇ、、、、、 

【悲報】俺の彼女がチンパンジーみたいで困ってるんだけどwwwwwwwwwwwwwww


【悲報】芹那がテレビから消えた理由教えてクレメンスwwwwwwwwwwwww  

【悲報】ヤクザさん、一般人にオラつかれ泣き寝入りwww

【画像あり】全国JKのスカートの長さの違いwwwwwwwww

【募集】どうにかして二重にする方法wwwwwwwwwwwwwwwww

アニオタな彼と初キスの後で「大人のキス、してみる?」と言われ、思わず冷めたんだけど…

日本がサイコパス国家だと一目で分かるPOPがこれwwww(※画像あり)

俺「はい。ビアガーデン不参加ねー」新入社員「あっはい実はその日」俺「あ~理由とかいいから^^」

【いるいる】切れた時に物に当たり散らすやつwwwwwwwwwwwwwwww 


ワイ、1年付き合った彼女と別れたい…全くときめかないんや… 

かわいすぎる中国人コスプレイヤーのセーラー服姿が美人すぎるww(画像)


2: 2017/08/14(月) 06:38:17.83 ID:zsT+W8Hca
日本だからでしょ

3: 2017/08/14(月) 06:38:20.79 ID:tvkU1p2Ya
●和式便器

 まず第一に、和式便器は価格が安い。さらに単純な構造なので清掃も容易で、洗浄に要する水の量も洋式便器より一般に少なく、節水にもなる。
これらは小中学校でいまだに和式便器が過半数である事実とも合致する。

 その一方で、和式便器にしゃがみこむ姿勢は下半身に大きな負担をかけるため、肉体的な理由などから使用が難しい人もいる。特に高齢者の中には、洋式でないと用を足せないという人も多いだろう。

 また、近年の家庭のトイレ環境はほぼ洋式のため、小さな子どもの中には「和式便器を使ったことがない」という子もいるといわれている。
そうした子たちが小学校で初めて和式便器に出会い、「このやり方であっているのかな……?」と疑問に思いながら使っているというケースもあるようだ。

6: 2017/08/14(月) 06:39:23.48 ID:Pimpvd6V0
足腰弱い年寄りが洋式しかできないのはまぁわかるが
普通に健康な人は別に和式でもええやんけ、洋式が良いっていうのもわかるけど別に和式でも困らんわ

9: 2017/08/14(月) 06:40:02.63 ID:hV+P/BCld
正直もうウォシュレットなけりゃケツも満足に拭けなくなってるわ
和式なんてとんでもないわ

11: 2017/08/14(月) 06:40:18.82 ID:kubgZuqfr
和式だとズボンを守るのが大変や

14: 2017/08/14(月) 06:41:01.47 ID:+JKPR55la
和好きなワイだが和式便器だけは大嫌い
絶滅しておk

19: 2017/08/14(月) 06:42:22.09 ID:xcZI4zOk0
50前後くらいは和式のがふんばれていいってよくいってるな

23: 2017/08/14(月) 06:43:41.01 ID:0Z1CcV7YM
和式便器やないと小さい子供が自分で用足せないから今の洋式全盛の流れって微妙やと思うけどな

25: 2017/08/14(月) 06:44:03.12 ID:n+SLc16r0
ウォシュレット無しとか入る気せんわ

26: 2017/08/14(月) 06:44:28.33 ID:7gOlre640
飲み屋やスナックは洋式にすると掃除が大変だからとか聞いたことあるが

27: 2017/08/14(月) 06:44:31.71 ID:J1RGFrJK0
和式の方が清潔でええわ
他人のケツと関節接触するの嫌やし

28: 2017/08/14(月) 06:44:39.26 ID:NzmQVm+U0
和式使えるのは教養だろ
できない奴は育ちが悪いわ

30: 2017/08/14(月) 06:44:46.93 ID:s5YYjvf80
他人と同じとこに座らなくていいから和式って女性もいるみたいやね

34: 2017/08/14(月) 06:45:27.07 ID:nXoaDKTn0
衛生面なんかは便器に触れない和式のほうがいいんやない?

35: 2017/08/14(月) 06:45:34.74 ID:y3natJScM
洋式でも紙しくやろケツの下に

37: 2017/08/14(月) 06:46:42.79 ID:NzmQVm+U0
和式使えない奴とかどうやって海外旅行するんだ?

39: 2017/08/14(月) 06:47:41.70 ID:h4Hr/Kwid
>>37
使えないんじゃなくて使いたくないんやぞ

41: 2017/08/14(月) 06:48:28.42 ID:djZC0jhO0
和式を新築で設置する人がいるという事実

43: 2017/08/14(月) 06:48:48.63 ID:tM8Jn3lRa
おまえらと間ケツしたくねーんだよ

44: 2017/08/14(月) 06:49:10.43 ID:vqGiEQ7ka
洋式便所で和式座りワイ、高みの見物

47: 2017/08/14(月) 06:49:49.18 ID:ba20nDROd
掃除のしやすさだろ

49: 2017/08/14(月) 06:51:56.74 ID:OtxyWgd80
公衆の洋式使いたくないからワイはすきやで

51: 2017/08/14(月) 06:52:57.32 ID:nMQ/Gs940
足腰弱いデブには和式はつらすぎる

54: 2017/08/14(月) 06:53:24.88 ID:m3+O1iOY0
キャッチャー育成の為やで

56: 2017/08/14(月) 06:54:43.43 ID:vPCDaE2M0
小中学校は改修工事やってるとこ多いからこれからどんどん減るぞ

66: 2017/08/14(月) 06:59:08.33 ID:h0E1Msl60
お腹痛いときは和式のほうが痛み収まりやすい気がする

69: 2017/08/14(月) 07:00:10.52 ID:UNJ3kX4+0
着物やらの和服着てる時は和式の方がしやすいんやで

73: 2017/08/14(月) 07:02:28.43 ID:Hj3K0nWg0
足腰の筋力維持に何気に良かったらしいな


こちらも読まれております。

new_511cabfbaa82df212482078f00689ca1

【暴露】ビートたけしの滑舌の悪くなった理由、関係者がばらす!!これまじかよwwww 

new_7190845e-s
浜崎あゆみ、投稿写真が思わぬ話題に あれれ、変なのが写ってるぞwwwwwwww 

new_008993fb-s
【悲報】元キャバ嬢のアイドルがテレビでガチの爆弾発言wwwこれはダメだろwwwww(画像あり)

テレビ業界がいつの間にか絶体絶命のピンチになってる件wwwwwwwww

【大炎上】youtuberさん一線を越えてしまう!!完全にアウトwwwww

はじめしゃちょーの炎上で打線組んだwwwwwwwwwwwww


【朗報】ワイ、危うく姪(5)に論破されそうなところをビンタ一発で形勢逆転

ワイ、振り込め詐欺を撃退・・・犯人完全やらかしましたねwwww


【悲報】ドコモさん、ユーザーを餌付けしない  


【悲報】陰さん、ナイトプールで問答無用のガチ泳ぎを披露するwwwwwwwwwwwwwwwwwww


かわいい女友達「ズズズゾッ!ゾゾゾゾ!ズズズ!」 ←これ

【悲報】Twitterの音ゲーマー、ゲーセンで18万円ぼられる

【画像】ワイの角栓、CMみたいな勢いでごっそり取れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


この記事が気に入ったら
いいね!しよう



BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2017年08月14日 12:37
和式なんて日常的に利用してれば慣れる
足が疲れるのなんて最初だけ
ってか女は和式使うといいぞ
踏ん張りである程度の便秘ぐらいだと頑張れば出せるし、足が鍛えられるからきれいになる
名無し隊員さん
2017年08月14日 12:48
洋式だと便器の足回りの掃除がね、体に当たるのがね・・・
名無し隊員さん
2017年08月14日 12:49
すでに>>1で答えが出てるじゃないか
全部洋式にしてしまったら常時使用中で困るんだよ
つか出先のトイレでウォシュレットとか汚すぎてやべーよ
名無し隊員さん
2017年08月14日 12:51
洋式汚ねぇじゃん。赤の他人の尻と尻とが間接的に触れ合うとかたまったもんじゃない。
むしろ公共の場こそ和式を増やすべき。
名無し隊員さん
2017年08月14日 12:59
和式は跳ね返りと後ろにブツをつけてしまうのとに気を付ければイケる。学校で利用するとき、前の奴が落としたブツをペーパーで拭いた事が何度かあるから、きれいに使えてるか確認してから出ていってほしい。
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:15
※1
女性は和式でも膝先を閉じるから便器からはみだす
※5
はねかえりは水深のある洋式の方が危険
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:17
出し切った感は和式の圧勝
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:23
外では、洋式もウォシュレットも気持ち悪くて使えんよ
2017年08月14日 13:24
このコメントは削除されました。
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:24
※6
どこの情報だよwww
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:30
公衆便.所は和式がいい
便.座にケ.ツつけたくない
名無し隊員さん
2017年08月14日 13:43
子供が和式使えないのはしょうがないと思う
大人で言えば肩幅より足開いてしゃがんでしろって言われてるようなもんだし、バランスも取れないし怖いよ。
名無し隊員さん
2017年08月14日 14:22
和式の是非は置いておいて、公共トイレのウォッシュレットはヤバいでしょ
元々外で使う気しなかったけど、以前間違えて押した時物凄い大便の臭いが漂ってきてゾッとしたもん
名無し隊員さん
2017年08月14日 14:31
駅やスーパーの和式とか、よほどの緊急事態でもないかぎり入らんわ。
不潔感満載すぎで鬱るわ。オエッ
ま、公共トイレのウォシュレットも嫌だけどね。
自宅のウォシュレット付き洋式こそ至高。
名無し隊員さん
2017年08月14日 14:41
洋式の間接尻もあれだけど和式の方が不衛生な感じする

跳ね返りや便器からはみ出した尿や大便のせいで便器の周りが汚いイメージ
名無し隊員さん
2017年08月14日 14:59
和式の悪口言うな 本来は世界共通なのに一部の白カスのせいで洋式に浸食されてる
名無し隊員さん
2017年08月14日 15:03
この前公園の便所に小をしにいったら、何故か凄く臭いんですよ。
ちょうど真後ろの大のドアが空いてましてね、見てしまいました。
和式便所の後ろ側に、てんこ盛りに盛られている大便が!!
後ろに立ちすぎて落とす位置に失敗したんだろうけど、すごい量の大便が積もってたわ。
名無し隊員さん
2017年08月14日 15:57
和式は嫌いじゃないけど公共のトイレって大抵和式のほうが汚れてる
名無し隊員さん
2017年08月14日 16:02
自宅のトイレが和式だったら首つる
名無し隊員さん
2017年08月14日 17:00
和式は汚れてる率が洋式より高いな、はみ出た糞や小便がある率高いし
ポケットに入れてる物が落ちないよう洋式より気を遣うから基本使わない
名無し隊員さん
2017年08月14日 17:38
掃除する身としては和式の方が構造が単純だから掃除しやすいかな。

洋式の方が綺麗に見えるのは間違い、洋式はその構造から汚れが見えにくいだけ。和式が汚いなら総じて洋式も汚いと考えてよろしいかと・・・でもね、使用率は断然洋式トイレなんだ。今では和式の方が綺麗な日が多いです。

洋式は誰でも失敗せずに使える素晴らしいトイレ、和式はどこにも触れたくない人向けのトイレですね
名無し隊員さん
2017年08月14日 18:10
洋式便座のあの小便をするときに上げる部分を上げると
うちは座って小便するからか小便がこべりついてて汚いから嫌い
名無し隊員さん
2017年08月14日 19:17
腰や膝を怪我したときは洋式じゃないと辛いな
でも着物とか丈の長い服の時は、和式の方がいいんだよなあ
名無し隊員さん
2017年08月14日 20:08
和式だと下痢の時に便器の外に飛び散って靴やズボンに付く可能性がある
公園や駐車場の和式トイレとかだと便器の周辺が汚い場合多いから使いたくない
洋式は消毒液設置してる所増えてるので便座消毒してから座ってる
名無し隊員さん
2017年08月14日 20:16
洋式は出したモノが水没するでしょ。
でも和式はそうじゃあない。臭いのよ。あれを何とかしてよ。
名無し隊員さん
2017年08月15日 05:06
確か腸の構造的に和式の方が排泄しやすいんじゃなかったか?足腰に負担は掛かるが切れ痔にはなりにくいらしい。
名無し隊員さん
2017年08月15日 14:05
いやまだ一定数の需要があるよ。
設置する側じゃなくて使用者側に。