千と千尋の神隠し公開当時学生のワイ「うわぁ…油屋って厳しいとこだなぁ…湯婆婆理不尽な奴だなぁ」
49コメント

公開当時学生のワイ「うわぁ…油屋って厳しいとこだなぁ…湯婆婆理不尽な奴だなぁ」
— 毒 (@ghouls88) 2017年1月20日
現在のワイ「ちゃんと決まった休憩時間がある!きちんと食事が振舞われる!結果出せば即報酬になる!しかも湯婆婆一番前で身体張ってくれる立派な経営者だしマジここで働きてぇ」 #千と千尋
わかる。ゆばーばめちゃくちゃ良い経営者だなって。裏で隠れて財宝集めてるっぽいけど(笑) twitter.com/ghouls88/statu…
— 七霧(@yakumon08042)Sat Jan 21 06:52:06 +0000 2017
あと定時があるというのも大きい twitter.com/ghouls88/statu…
— doseisan_ons(@doseisan_ons)Sat Jan 21 06:24:22 +0000 2017
実際カオナシから従業員まもったときかっこええもんな。 twitter.com/ghouls88/statu…
— お茶漬け(@mekazamu)Sat Jan 21 04:46:08 +0000 2017
ついでに職員ともしっかり話をして、客からの信頼も厚く個人の長所をしっかり生かしつつ家族サービスも忘れないってのも付け加えておいて twitter.com/ghouls88/statu…
— 雪姫(@HaLetterbee)Sat Jan 21 04:32:23 +0000 2017
世の中理不尽な職場が多過ぎる💦twitter.com/ghouls88/statu…H
— Hikari(@HikaboHikari)Sat Jan 21 04:23:07 +0000 2017
湯婆婆マジ有能経営者説。 twitter.com/ghouls88/statu…
— 社畜さん@自作erマン(@kandume0000)Sat Jan 21 03:59:57 +0000 2017
「例えお客様でも許せぬっ!」は大事だと思う twitter.com/ghouls88/statu…
— たかすみ🇯🇵(@27gaowei)Sat Jan 21 03:56:41 +0000 2017
年食ってから千と千尋・紅の豚は評価が一番変わるよね。 twitter.com/ghouls88/statu…
— ユリン兄(@yurin_ani)Sat Jan 21 03:48:26 +0000 2017
確かに…!!
twitter.com/ghouls88/statu…
— まめた@何か作ってる(@mametacos)Sat Jan 21 03:41:06 +0000 2017
確かに経営者の割には前線に出張ることが多かった印象>湯婆婆 twitter.com/ghouls88/statu…
— YSR@如月ちゃんはいいぞ(@YSRKEN)Sat Jan 21 02:00:24 +0000 2017
今の経営者が如何にやらずぶったくりなのかわかるよなぁ…。 twitter.com/ghouls88/statu…
— Retaler(@RGM_79G)Sat Jan 21 01:53:21 +0000 2017
ほんこれ twitter.com/ghouls88/statu…
— ヤマサキ@アロワナ(@arowana0904)Sat Jan 21 01:36:10 +0000 2017
だよねー twitter.com/ghouls88/statu…
— コン次郎🤘😜(@KonziroPistatio)Sat Jan 21 01:07:04 +0000 2017
数年後、こんな風に思う日が来るのかと思うと一生学生でいたい。 twitter.com/ghouls88/statu…
— みさ(@misa_natural)Sat Jan 21 08:02:50 +0000 2017
こちらも読まれております。
ワイ大金持ちになれるかも・・・。凄い事に気付いてしまった。「ちくわの食べ放題屋」って存在しないよな?
TOKIO解散時のスペシャル特番で起こりそうな事
満員電車でJKが俺の方を向いて密着して胸を全力で当ててきた・・・→結果
オレオレ詐欺「100万円すぐに必要なんだ!会社の人を向かわすからお金渡して!」お婆ちゃん「わかった」→お婆ちゃんは3万円と手紙を詐欺師に渡し…
【悲報】バイト1日バックレたあと知らない番号にでた結果wwwwwwwwww
パチンコで5万以上負けたときにやってしまう事wwwwwwwwwww
かわいすぎる理系の女が発見されるwwこれは工業系美少女ww(画像)
【爆笑不可避】雪で滑った瞬間を激写された人が天才すぎるwwwwwwwwwwww※画像あり
自称食通の人だった彼氏。手料理にダメ出しされまくってノイローゼ気味になってた時「お前の料理が不味い原因がわかった!」→その原因とは…
【大炎上】有名なアイドルオタクがライブ会場で行った行為が怖すぎてワロエナイ…
産婦人科の爺さん医師「まぁ騙されたと思って、ちょっと漢方飲んでみてよ」→半年ほど飲み続けた結果・・・
共働きで生活費折半なのに家事は全部私。そのくせ周りには「俺が養ってる」だとか言い出す旦那。
この記事へのコメント
・勘が良く
・判断が早い
・情を挟まない
・お金にシビア
↑お金持ちの共通点だと思う
千尋だって最初はミスばかりだけど、ちゃんと生きてるだろ?
常識知らずや恥知らずが豚にされるんだ。
千尋も人権蹂躙されてるよね?両親人質に働かされてたよね?
契約しないと生きていけない状況を利用されてるよね?そのくせ従業員が勝手に動いても管理出来てないよね?
ゲロまみれになってたけど
不思議な世界に迷い込んで頑張って成長する話かー
親子連れにピッタリの和風ファンタジー夏休み映画やね
大人
ブタ親が勝手に食べた料理の支払いに湯屋で働かされる話かー
パヤオくんこれ夏休みに親子で見る話か?
もしかしてハクが八つ裂きにされたとかいう話を信じてる人?笑
住み込みだから良いのか?
あと釜爺はもちろんボイラー技士持ってんだよなとか
電気主任技術者常駐してんのかなとか。
違法な労働させてる企業が野放しにされてる日本がいかに異常かという話でしかない
千尋が別れを大して惜しむわけでもなく結構あっさり帰るから、見終わるたびに寂しくなってしまう。
あっちでは例え未成年でも働くのが当たり前。仕事内容も神様相手なんだから、人間のソレとは違うだろうし。
両親は自業自得。ハクは自分でその道を選んだんだから、湯婆婆のせいじゃない。
バッバむかつくな〜向こうの家族クズしかおらん!
ってのからアンチせーたさんになったわ
節子殺したのはあいつや!
最初は素直に泣けた。2回目は不幸の連鎖に気持ち悪くなった。
3回目はそうした事態を引き起こした戦争が憎ましく思えた。
駿監督自身「これは`泣かせ映画`ではない」と
言っている意味はよくわかる。単純なお涙ちょうだいではない。
当時のリアルなんだ。それがせんそうなのだろう。
笑いがこみ上げてしまう。
相当に2ちゃんねる汚染されてしまった・・・。
(特に「節子・それドロップじゃない」はもうAAしか思いつかない)
相手を不愉快にさせまいとしてたし。
湯婆婆が自分で応対してるのは部下を信用してなくて油屋のこと任せられないと思ってるから
契約を守ってるように見えて、契約の隙をついて契約以上に労働させるようなタイプだよあれは
両親が、知らなかったとはいえ神様用の店で無銭飲食するようなガイジだぞ
店頭に陳列されてる食い物を「後で払えばいいだろ」とか言って食うか、普通?
両親を助けるチャンスを得るために無理やり押しかけたのであって
見捨ててれば、その件ではおとがめなかった
無関係の人間が紛れ込んでるって理由では何かされそうではあったが
こう言うの本気で信じてる奴ってどんな思考してんだろ
「ここで働かせてください!」の千尋は就活生の鑑やし、
社会性の高いアニメやな。
だから、それなりに特別な任務(印鑑を盗ませる)を任せて出来なかったので見頃しにした
うーん、神の世界の価値観(契約が大事)と人間の価値観(命が大事)は違うってところを表現しているように見えたけど?
そうみると、一本筋の通った意見を押し通す婆だなと思う
あと※39を読んでみろ。あの世界で人間の通貨は使えない。対価として豚にしたんではなかろうか
最後の2行についてこの世も同じシステムだよ