【急募】ワイ、株やりたい
18コメント
本読めばいいんか?
【悲報】ワイ、とんでもないブラック企業の求人を見つける
私、鉄板焼き屋で1万円以上注文→オーナー「お代はけっこうです」私「え?」オーナー「いえ本当に結構ですから」
【悲報】とんねるずの番組であわや半身不随
残業していたら警備会社から電話があり、同僚『俺、実は泥棒なんですwww』俺(めんどくさい冗談いうなよ…)→すべてにおいてめんどくさい対応をするのだが…
【朗報】つけ麺大盛りを10分で完食したら1年無料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JR東日本の内定もらった結果wwwwwwwwwwwwwww
2: 2016/07/11(月) 02:11:21.22 ID:O1jgJqpA0
ニートなら数ヶ月チャートをromるべし
6: 2016/07/11(月) 02:12:07.63 ID:MPAD+JAR0
>>2
1日何回か暇なときちらっと見ればいいんか?それとも数時間ぴったりくっつく?
1日何回か暇なときちらっと見ればいいんか?それとも数時間ぴったりくっつく?
11: 2016/07/11(月) 02:14:18.48 ID:O1jgJqpA0
>>6
信用取引やFXは張り付かないといけないけど、現物ならたまにチラッチラ見てればいい
為替とNYダウと雰囲気で今日の日経平均が上がるか下がるかなんとなくわかってくる
信用取引やFXは張り付かないといけないけど、現物ならたまにチラッチラ見てればいい
為替とNYダウと雰囲気で今日の日経平均が上がるか下がるかなんとなくわかってくる
4: 2016/07/11(月) 02:11:30.92 ID:y5q5bxda0
ワイ、先日口座を開く
今返信待ちや
今返信待ちや
5: 2016/07/11(月) 02:11:52.93 ID:an8B9brD0
止めておいた方がいい(体験的に
10: 2016/07/11(月) 02:14:17.76 ID:DxOZqBmR0
ワイも株やりたい
売買して利益を出すより配当とか優待受けたい
売買して利益を出すより配当とか優待受けたい
12: 2016/07/11(月) 02:14:36.66 ID:T4I/zN4K0
株は銘柄が多いから難しいで
FXのほうが簡単や
FXのほうが簡単や
13: 2016/07/11(月) 02:14:52.70 ID:aVnh9jVn0
ワイの500万の貯金を3年後に550万にできるんか?
ならやりたいわ
ならやりたいわ
43: 2016/07/11(月) 02:24:59.66 ID:tW8Ph5G1d
>>13
今、円買っておけばその内いけるやろ(適当)
今、円買っておけばその内いけるやろ(適当)
15: 2016/07/11(月) 02:16:02.32 ID:O1jgJqpA0
FXは読めんから本気でやめとけ信用取引もだ
16: 2016/07/11(月) 02:16:15.12 ID:utwrQQqt0
アベノミクス終わったら日経平均は10000円位まで落ちそうな感じなんか?
優待狙いで長期保有したいんやが買う時期がわからへん
優待狙いで長期保有したいんやが買う時期がわからへん
17: 2016/07/11(月) 02:16:32.73 ID:uelmfJZF0
難しいこと考えず自分の身近なとこの株買うのがええで
パチ好きなら面白そうな台出すパチメーカー買っときゃ安泰や
パチ好きなら面白そうな台出すパチメーカー買っときゃ安泰や
19: 2016/07/11(月) 02:17:19.13 ID:MPAD+JAR0
>>17
パチは全然
ネトゲよくやるで
パチは全然
ネトゲよくやるで
26: 2016/07/11(月) 02:19:26.32 ID:uelmfJZF0
>>19
それならお前がやっとるネトゲのメーカー買っとけ
集金しまくりでユーザーに反感買っとるところがええで
それならお前がやっとるネトゲのメーカー買っとけ
集金しまくりでユーザーに反感買っとるところがええで
24: 2016/07/11(月) 02:18:37.45 ID:an8B9brD0
「欲」よりも「恐怖」との戦いやで・・・
27: 2016/07/11(月) 02:19:46.19 ID:3PNCwzS60
信用取引ないと儲けれんで
空売りも出来てこその株や
空売りも出来てこその株や
29: 2016/07/11(月) 02:21:11.93 ID:MPAD+JAR0
>>27
給料+の小遣い稼ぎで十分だと思ってるんやが
給料+の小遣い稼ぎで十分だと思ってるんやが
33: 2016/07/11(月) 02:22:27.29 ID:rGs7lmKj0
>>29
なら例えば任天堂ならポケモンGOリリース前に買っとれば今ごろ数万~数十万の小遣いゲットや
ソシャゲもそんな感じや
ゲーム系の株は分かりやすくてええで
なら例えば任天堂ならポケモンGOリリース前に買っとれば今ごろ数万~数十万の小遣いゲットや
ソシャゲもそんな感じや
ゲーム系の株は分かりやすくてええで
30: 2016/07/11(月) 02:21:44.70 ID:MPAD+JAR0
例えば月10万くらい稼ぎたいなと思ったらどんくらいのスキルが必要になるんや?
48: 2016/07/11(月) 02:25:52.15 ID:ZedJnZYnd
>>30
スキルなくても10万くらいなら種次第で急騰低位株いじるくらいでいけるよ
スキルなくても10万くらいなら種次第で急騰低位株いじるくらいでいけるよ
51: 2016/07/11(月) 02:26:46.75 ID:MPAD+JAR0
>>48
10万くらいやな
ゲームの株買えば来月には20万になってるんか?
10万くらいやな
ゲームの株買えば来月には20万になってるんか?
64: 2016/07/11(月) 02:28:54.95 ID:AQfKjuxxd
>>51
無理
中~長期で仕込むなら平均して月10万稼ごうと思うと100でも足りない
無理
中~長期で仕込むなら平均して月10万稼ごうと思うと100でも足りない
41: 2016/07/11(月) 02:23:59.66 ID:sTqb2anE0
とりあえず始める時期としては悪い
45: 2016/07/11(月) 02:25:06.53 ID:an8B9brD0
株に限らないけれど「負ける事」から学ぶモノは多いで
イッチも損失を恐れずに実際に一度株を買って(売って)みるとええで
イッチも損失を恐れずに実際に一度株を買って(売って)みるとええで
47: 2016/07/11(月) 02:25:41.51 ID:MPAD+JAR0
>>45
元金は10万くらい用意したほうがええんやろか
元金は10万くらい用意したほうがええんやろか
52: 2016/07/11(月) 02:26:55.14 ID:VMGDF6jB0
>>47
少なスギィ!
FXでそれだと損が膨らんだらすぐに刈られる
最低50万は欲しい
株は論外
少なスギィ!
FXでそれだと損が膨らんだらすぐに刈られる
最低50万は欲しい
株は論外
49: 2016/07/11(月) 02:25:56.84 ID:7CSuCjdL0
選挙前に仕込んどけや
遅いわ
遅いわ
56: 2016/07/11(月) 02:27:35.18 ID:QXHqjR2Md
10万ぽっちで3つも分けてかったらたぶんマイナスで終わるやろな
100単位でしか買えん
100単位でしか買えん
71: 2016/07/11(月) 02:31:30.62 ID:sTqb2anE0
金持ち達の札束しばき合いやぞ 用意できるなら多ければ多いほどいい
こちらも読まれております。
【放送事故】ラジオ生放送中に暴行 声は陽気なのに怖すぎワロタ・・・【動画あり】
【放送事故】ニュースの生放送中に、レポーターの後ろでとんでもない行為が行われる
銀行からお金を下ろして10万円以上入っていた財布の中身が空。取った犯人は…
WiiU7,8,9月の発売予定ソフト一覧、凄すぎワロタwwww
洗濯バサミで髪を留めているのを見られ、女を捨ててるような人だとは思わなかったと言われた。 しらんがな。
俺「よかったらつきあってください。」嫁「・・・嬉しいです。驚かないでくださいね。」 タイトスカートをずりあげて太ももを俺に見せてきて…
かわいすぎる婦警が発見されるwwメイクは濃いけどこれは美人ww(画像)
【画像】安達祐実(34)さんの現在wwwwwwwwww
Re:ゼロから始める異世界生活 無料視聴動画まとめ
オヤジ狩りされたので返り討ちにして被害届出したら、ガキの親が自宅を襲撃してきた!俺「何で俺の家知ってるの?」→すると警官が・・・
この記事へのコメント
楽しいよ
完全同意。現在の相場の動きは、過去に何度かあった。
海外投資家が日本から資産を引き上げる直前の動きだわ。
これで、富士山大爆発なり関東大震災なり南海トラフ地震とか
あったらたまったもんではないよ。
みずほ株おすすめ
現在145円で、たぶんこれは底値。
500万円で34400株買えます。
配当金が一年で1株7円 年間24万円、三年で72万円これだけでクリア
さらに株価が上がっていたら売却益も。
初心者向け?
サイト見て来たけど、20種類くらいのアメリカ株を一万円くらいから買えるみたい。
買うのは楽そうだけど、すでに大企業ばかりだからあんまり伸びなそうだし、アメリカ企業だから事業内容の動きがよくわからんなぁ って・・・・
それが怖いなら外貨預金だ。
国内株は値動きが薄くて利益になるまでに時間がかかる。
パチくらいにその日のうちに勝敗の白黒を出したいならFXだ。
今日もガッポシ儲けさせて頂きました☆
やめておいたほうがいい
うまくやれば大丈夫と言うけど
どれだけの人がうまくやれるのか
そらしぬわ
やらない人が負けってことでもないんだけど・・・。
余剰金が多ければ心強いもんだ。
最初は泣けても勉強。
勝っても練習だ。
レバレッジを上げるのはその後だ!
一万あるとしたら、○%は株、○%はfxなど
分けるのが理想や。
実際素人には難しいから一つずつやな。
fxは現物のみ3か月放置ぐらいでやれば必ず
勝てる。ただし、数年周年になるけど。
負ける奴の99%はレバしてロスカット。
下がることは分かってたけど、どこまで下がるか分からなかった。経験って大事だなって思う