【朗報】白髪化促す遺伝子特定 白髪化を遅らせたり食い止めたりする技術の開発につながる可能性
6コメント
白髪化促す遺伝子特定、研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000017-jij_afp-sctch
【AFP=時事】髪の色つやが失われる原因となる遺伝子を突き止めたとの研究結果が1日、発表された。今後、髪染めは、白髪を食い止めるための唯一の選択肢ではなくなるかもしれない。
今回の研究で分かったのは、白髪への変化において役割を担っているのが遺伝子IRF4だということ。同遺伝子については、これまでの研究で、髪の色に影響を及ぼすことが知られていた。
研究チームによると、遺伝子IRF4の正確な機能に関する研究を重ねることで、白髪化を遅らせたり、さらには食い止めたりする技術や治療法の開発につながる可能性があるという。
ルイス・リナレス教授はAFPの取材に、IRF4遺伝子が毛髪の色を制御しているその他の遺伝子とどのように相互作用しているかを理解することで、毛包(もうほう)内で成長する過程での、
毛髪の白髪化を阻止する化粧品への応用にもつながる可能性があると語った。
また、未解決の倫理的問題はともかくとして、DNA配列を改変するための超精密な切り貼り処理である遺伝子編集技術(ゲノム編集)の使用が「熱心に検討される」こともあるかもしれないと
同教授は指摘している。
ルイス・リナレス教授によると、コーカソイド(白色人種)の場合、白髪化の平均年齢は30代半ばだという。また、東アジア系統では30代後半から、
サハラ以南アフリカ人は40代半ばから始まるのが平均的だとしている。
同様に、欧州系統では、20歳前に白髪化が始まると「早過ぎる」といわれるが、アジア人の場合は25歳前、アフリカ人は30歳前に始まるのが早過ぎるとされる。
他方、論文の執筆者らによると、人類の多毛性の変化とばらつきを後押しする進化の推進力に関して考察するための新たな材料が、今回の研究によって提供されるという。
ルイス・リナレス教授は、「巻き毛は、人類が初期に進化した高温の赤道直下地帯では特に脳を常に冷却する助けになると考えられる」と説明。
同じように直毛については、人類が北や南に移動し、より寒冷な気候に適応したことに由来するのかもしれない。
さらに、毛髪の有無それ自体も、性選択に影響を与える可能性がある。性選択では、特定の特質を有することが繁殖に有利に働くためだ。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000017-jij_afp-sctch
【AFP=時事】髪の色つやが失われる原因となる遺伝子を突き止めたとの研究結果が1日、発表された。今後、髪染めは、白髪を食い止めるための唯一の選択肢ではなくなるかもしれない。
今回の研究で分かったのは、白髪への変化において役割を担っているのが遺伝子IRF4だということ。同遺伝子については、これまでの研究で、髪の色に影響を及ぼすことが知られていた。
研究チームによると、遺伝子IRF4の正確な機能に関する研究を重ねることで、白髪化を遅らせたり、さらには食い止めたりする技術や治療法の開発につながる可能性があるという。
ルイス・リナレス教授はAFPの取材に、IRF4遺伝子が毛髪の色を制御しているその他の遺伝子とどのように相互作用しているかを理解することで、毛包(もうほう)内で成長する過程での、
毛髪の白髪化を阻止する化粧品への応用にもつながる可能性があると語った。
また、未解決の倫理的問題はともかくとして、DNA配列を改変するための超精密な切り貼り処理である遺伝子編集技術(ゲノム編集)の使用が「熱心に検討される」こともあるかもしれないと
同教授は指摘している。
ルイス・リナレス教授によると、コーカソイド(白色人種)の場合、白髪化の平均年齢は30代半ばだという。また、東アジア系統では30代後半から、
サハラ以南アフリカ人は40代半ばから始まるのが平均的だとしている。
同様に、欧州系統では、20歳前に白髪化が始まると「早過ぎる」といわれるが、アジア人の場合は25歳前、アフリカ人は30歳前に始まるのが早過ぎるとされる。
他方、論文の執筆者らによると、人類の多毛性の変化とばらつきを後押しする進化の推進力に関して考察するための新たな材料が、今回の研究によって提供されるという。
ルイス・リナレス教授は、「巻き毛は、人類が初期に進化した高温の赤道直下地帯では特に脳を常に冷却する助けになると考えられる」と説明。
同じように直毛については、人類が北や南に移動し、より寒冷な気候に適応したことに由来するのかもしれない。
さらに、毛髪の有無それ自体も、性選択に影響を与える可能性がある。性選択では、特定の特質を有することが繁殖に有利に働くためだ。【翻訳編集】 AFPBB News
彼氏の子を妊娠。結婚する気は無いので認知だけして貰って子を育てていたら…
【画像】「黒魔術師だから」と家族に捨てられた2歳の子供 その写真に世界が衝撃
【GIF】ギフ?ジフ? 画像形式「GIF」の読み方を開発者が明かす
「20秒で解けたら天才」 ここに隠された数字、分かりますか?
「学校で国家は必ず歌え!!」←これ
日本の人口推移やばくね?
14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 18:21:23.88 ID:sWg5j8C8.net
>>1
そうじゃないだろ
食い止めるべきはハゲ
そうじゃないだろ
食い止めるべきはハゲ
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:02:01.75 ID:KPy1rRMq.net
生えてくれるのならそれだけでいい
色が黒とか白とか些細な事
色が黒とか白とか些細な事
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:08:15.75 ID:aTZKQatF.net
ここ数年で白髪が極端に増えたな
かわりに抜け毛は止まったみたいだが
かわりに抜け毛は止まったみたいだが
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:36:27.10 ID:onZFvtcx.net
20代後半には白髪が目立ち始めた
ハゲる気配は一向にないが…
ハゲる気配は一向にないが…
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:45:43.10 ID:yH8pHXYm.net
ハゲと違って切迫した問題ではないな。
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:04:18.66 ID:Jh5tVibl.net
そもそも、なぜハゲは格好悪い風潮なんだろう。
ショーンコネリーだってハゲてるじゃない。
昔は武士も僧侶もわざわざ剃ってたというのに。
ショーンコネリーだってハゲてるじゃない。
昔は武士も僧侶もわざわざ剃ってたというのに。
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:05:10.06 ID:ilxuxmTI.net
ハゲに比べたら白髪なんざかわいいレベル
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:05:32.48 ID:dhYE26Oq.net
黒髪がどんどん抜けて白髪が残るんだよ。
なので白髪は抜いてはダメ。
なので白髪は抜いてはダメ。
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:42:37.62 ID:cgmor8EM.net
40過ぎてから食事を見直すことにしてまずは徹底的な減塩を行ったら
1年間後に白髪が劇的に減った
理由は不明だけど塩気は体内の錆つきに繋がるというから
それが髪の毛にも影響を与えていたのかもしれない
減塩食事を3年続けた今はほとんど黒髪に戻った
1年間後に白髪が劇的に減った
理由は不明だけど塩気は体内の錆つきに繋がるというから
それが髪の毛にも影響を与えていたのかもしれない
減塩食事を3年続けた今はほとんど黒髪に戻った
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 18:00:35.67 ID:v+NDRlu1.net
黒ゴマがいいって言うね
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 18:45:49.92 ID:GvR5lOi/.net
禿の治療=毛髪の再生より、白髪の予防・黒髪化の方が実現は早いでしょうね
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:06:38.44 ID:pkQ434/b.net
俺も40入ってから一気に来たわ
かなり健康的な生活してるけど、両親親戚にハゲ皆無で白髪が凄い
遺伝だと思ってる
かなり健康的な生活してるけど、両親親戚にハゲ皆無で白髪が凄い
遺伝だと思ってる
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:11:31.63 ID:2M1xW+P/.net
頭髪は気にしないが、陰毛の白髪は悲しくなる
19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:31:35.71 ID:xElkafDa.net
>>18
仲間がいた。俺は鼻毛もだ・・・
仲間がいた。俺は鼻毛もだ・・・
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:32:51.30 ID:WAltKTKb.net
おそいんだよ
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:34:58.94 ID:LFxOVvW2.net
髭ももみあげも清原なみに白いし、鼻毛も眉毛も・・・
頭は染めるとかぶれるから出来ないんだよな
頭は染めるとかぶれるから出来ないんだよな
23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:54:56.43 ID:dfbQJwzr.net
猪毛のブラシはいいぞ。猪の毛の臭いのキツイやつに限るけど
白髪は減るし、抜け毛は減るし、毛は極太になるしでいいことづくめ。
毛が太くなるから薄毛でも目立たない。
猪毛の消毒がキツイやつは駄目(猪の毛の臭いがほぼ無いやつ)
あと猪毛の毛根がカットしてあるやつも駄目
逆効果で毛も頭皮もボロボロ
今はなかなか売ってないんだよなぁ
白髪は減るし、抜け毛は減るし、毛は極太になるしでいいことづくめ。
毛が太くなるから薄毛でも目立たない。
猪毛の消毒がキツイやつは駄目(猪の毛の臭いがほぼ無いやつ)
あと猪毛の毛根がカットしてあるやつも駄目
逆効果で毛も頭皮もボロボロ
今はなかなか売ってないんだよなぁ
29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 00:26:14.96 ID:eF193brT.net
白髪は禿より社会的階層がはるかに上だと思ってる。
31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 10:51:00.50 ID:5fXbhrf/.net
おまえらの課題はハゲ
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:05:30.41 ID:03yR6SoG.net
禿と白髪の二重苦なんですが
こちらも読まれております。
【放送事故】 鈴木奈々、生放送中に放尿寸前
【画像】自殺して衝撃だった有名人をあげてけ
【閲覧注意】人間の血管だけ取り出した画像wwwwwwwww
【驚愕映像】ゲームの前から離れられない、ゲーム廃人
【悲報】NHK、とうとうテレビのない世帯からも強制徴収へ
バイトを早退して帰宅すると、ロフトの上で彼女とアホがお楽しみ中!俺「警察ですか!不法侵入です!」→結果…
【画像】橋本環奈のスッピンwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】炎上!女子中学生が教師の「体罰」をツイッターで暴露「脅されてる、助けて」→学校「全部ウソです」
夜、私の部屋のドアをガチャガチャとする音が。警察に通報し、張り込みの結果…
韓国人「米国の大学生が選んだ最高の国ランキングを見てみよう」
【放送事故】オードリー春日『ヒルナンデス』で“壊れない椅子”を壮大にぶっ壊すwwwwwwwwww
この記事へのコメント
ツヤツヤもっさりの白髪の老人て凄いなと思うわ
ゲ
は
?