【悲報】3月5日に小惑星が地球スレスレを通過 地球ヤバい
12コメント

1: 2016/02/19(金) 07:09:38.23 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)
小惑星が地球に接近している。地球へ衝突することはまずないが、
かなりスレスレのところを通過しそうだ。
NASAの発表によれば、小惑星2013 TX68は米国時間の3月5日に
地球をフライバイ(接近通過)する。推定されている最接近時の距離は、
静止軌道衛星の高度の約半分である1万7000キロから、
月までの距離の35倍ほどの1400万キロと大きな幅がある。
*+*+ NATIONAL GEOGRAPHIC +*+*
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/16/021800058/
【画像】薬物の依存性ランキングがヤバいwwwwwwwww
【悲報】中国人、ついに狂う
無線LANの繋がりが悪いので、ネットで話題のアレをやってみた!
【閲覧注意】中国人が生きた〇〇の赤ちゃんを食す動画
絶対、昔の人の方が幸せだったよな
海外「日本人とロシア人のハーフは美しい!」韓国人「混血は劣等感のある人種だ」海外の反応
2: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4a4e-PJQL) 2016/02/19(金) 07:10:30.80 ID:71RzOYHu0.net
たかが石ころひとつ
14: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa55-mmJQ) 2016/02/19(金) 07:15:33.99 ID:L2ysUR32a.net
きたか…!
15: 名無しさん@1周年 (スプー Sdde-mIZC) 2016/02/19(金) 07:15:38.87 ID:m7NXcQhUd.net
たまには落ちてもいいのに
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4d26-FPI6) 2016/02/19(金) 07:16:38.72 ID:QxlEc4ZR0.net
小惑星の犯罪の予感。
19: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b46-mIZC) 2016/02/19(金) 07:16:58.43 ID:+O7LEOmH0.net
今日来いよ
21: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83d5-GI/T) 2016/02/19(金) 07:17:41.31 ID:MQeA/Iqd0.net
地球の大気を持っていかれるな
36: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa55-4d3X) 2016/02/19(金) 07:26:20.29 ID:FfC5qXOpa.net
誰か小惑星に乗り込んで穴を掘って核兵器仕込んでこい
48: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/19(金) 07:34:47.42 ID:wthG3Eeia.net
重力とかで地球の軌道が変わったりしたらヤバいな
52: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f692-W0eo) 2016/02/19(金) 07:37:44.77 ID:MDihbPwv0.net
>>最接近時の距離は、静止軌道衛星の高度の約半分である1万7000キロ
これって間接的な影響でもとんでもないんじゃないの?
これって間接的な影響でもとんでもないんじゃないの?
74: 名無しさん@1周年 (ガラプー KKb8-yq4x) 2016/02/19(金) 07:43:37.98 ID:I9rxpQMBK.net
>>52
東日本大震災時の津波もスーパームーンでいつもより月が接近していたため津波の規模が大きくなった可能性がある
この小惑星接近も地震・津波を誘発したり、偶然海が震源の地震があった場合はいつもより危険が増す可能性があると思う
東日本大震災時の津波もスーパームーンでいつもより月が接近していたため津波の規模が大きくなった可能性がある
この小惑星接近も地震・津波を誘発したり、偶然海が震源の地震があった場合はいつもより危険が増す可能性があると思う
298: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4757-mIZC) 2016/02/19(金) 10:18:43.84 ID:DKpc5i2J0.net
>>52
大きさによるだろ
地球並みに巨大ならオワタと騒いでるだろうから小さいんだろ
大きさによるだろ
地球並みに巨大ならオワタと騒いでるだろうから小さいんだろ
65: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW f6cd-GI/T) 2016/02/19(金) 07:41:54.74 ID:M+loDeA50.net
直径30mらしい
小さいな
小さいな
78: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7089-fnev) 2016/02/19(金) 07:45:37.80 ID:iCzEwPVC0.net
>>65
そんな小さいのも観測できるのか
すごいな
そんな小さいのも観測できるのか
すごいな
90: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f692-W0eo) 2016/02/19(金) 07:48:17.43 ID:MDihbPwv0.net
>>65
問題は質量だよな
30mというと結構な大きさだが、これが鉄の塊とかだと落ちたら小型核爆弾くらいの威力はあるだろ
問題は質量だよな
30mというと結構な大きさだが、これが鉄の塊とかだと落ちたら小型核爆弾くらいの威力はあるだろ
67: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2eda-W0eo) 2016/02/19(金) 07:42:14.68 ID:Wg7PsRRY0.net
どうせなら俺んちに落ちてこい
70: 名無しさん@1周年 (エーイモT SEde-Md4K) 2016/02/19(金) 07:42:29.14 ID:g6pfxB6iE.net
地球スレスレ(月軌道の外)なんだよなたいてい
宇宙スケールじゃ近いのかもしれんが
宇宙スケールじゃ近いのかもしれんが
73: 名無しさん@1周年 (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/19(金) 07:43:37.35 ID:UFY//jVTd.net
当たらなければどうということはない
103: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2a57-W0eo) 2016/02/19(金) 07:54:17.19 ID:7Cej180T0.net
直径30mの小惑星みたいだから、人気のない所に落ちれば問題なさそう
108: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2488-Md4K) 2016/02/19(金) 07:57:33.56 ID:hCIxeqns0.net
233: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5387-Md4K) 2016/02/19(金) 08:51:55.44 ID:B7du2IY70.net
>>108
こわE
こわE
109: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/19(金) 07:58:15.08 ID:GzPrWlcia.net
静止軌道衛星の高度の半分っつたら最悪地球の引力に引っ張られてぶつかることも有るんじゃねーの
110: 名無しさん@1周年 (スプー Sdee-ShSa) 2016/02/19(金) 07:58:15.73 ID:ZjMTtbGZd.net
おいおい、俺の薄毛持ってかれそうにすれすれじゃないか。
126: 名無しさん@1周年 (ガックシ 0+f1-eQpC) 2016/02/19(金) 08:05:14.88 ID:WRjfTRer+.net
地球に当たらず、月に当たる。そして月が軌道かえ地球に落ちてくる。
これだ
これだ
141: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4d3f-GI/T) 2016/02/19(金) 08:10:47.52 ID:5A4SitgZ0.net
>>126
まじ怖いこといいますなぁ
まじ怖いこといいますなぁ
130: 名無しさん@1周年 (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/19(金) 08:06:11.41 ID:g3tBWr3ed.net
小学生ちゃうで小惑星やで
157: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/19(金) 08:15:14.11 ID:FeivENYia.net
こういう平気ですみたいな時が一番恐い
196: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp6d-YklZ) 2016/02/19(金) 08:35:37.82 ID:0BWaHKgOp.net
その日は何か予定があったと思う。
235: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a545-xyCJ) 2016/02/19(金) 08:53:42.33 ID:BrCTowSI0.net
地球滅亡まであと15日 あと15日しかないのだ
243: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f6ad-Mbsa) 2016/02/19(金) 08:58:09.02 ID:X2BQHUHj0.net
なんだ直径30mじゃねーかw
当たっても都市が一つ吹っ飛ぶ程度だろ、気にすんな。
当たっても都市が一つ吹っ飛ぶ程度だろ、気にすんな。
248: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr6d-ShSa) 2016/02/19(金) 09:01:17.05 ID:kZ8UgBiVr.net
また地球が滅びるのか...もう嫌だ...
259: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6ed0-W0eo) 2016/02/19(金) 09:05:55.23 ID:FB4niZXV0.net
>>248
この程度なら4億年もあれば修復できるから
諦めないでがんばろうぜ
この程度なら4億年もあれば修復できるから
諦めないでがんばろうぜ
270: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77d7-W0eo) 2016/02/19(金) 09:24:42.46 ID:ffFi/BmB0.net
302: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f612-W0eo) 2016/02/19(金) 10:26:07.39 ID:Cf+uIb+P0.net
>>270
とりあえずロシアのドラレコの普及率に驚いた。
とりあえずロシアのドラレコの普及率に驚いた。
305: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2f-Nhe9) 2016/02/19(金) 10:33:10.17 ID:p1qRYD9+a.net
3月5日前後の国会議員の予定調べろ。空白になってたりして
313: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9ce4-Wadq) 2016/02/19(金) 10:44:14.96 ID:Wa8/X8kx0.net
そんな大ざっぱな……
ああ、宇宙規模だと違うのか
ああ、宇宙規模だと違うのか
321: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2acd-Md4K) 2016/02/19(金) 10:58:00.62 ID:AobJ9+F20.net
最短の17000kmは、さすがにちょっとやばくない?途中で他の惑星の重力で軌道が
ちょこっと変わって地球直撃、なんてことにならない?
ちょこっと変わって地球直撃、なんてことにならない?
323: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5f3f-GI/T) 2016/02/19(金) 10:59:27.49 ID:PYISjNhB0.net
おい....
1万7000mって地球ksrs月までの距離なんだが......
1万7000mって地球ksrs月までの距離なんだが......
220: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fbc-lnC9) 2016/02/19(金) 08:47:20.44 ID:5A7/A8B30.net
人類滅亡の日か。おまえら今までありがとうな
こちらも読まれております。
【閲覧注意】死の直前に撮られた写真貼ってく
【画像あり】指原莉乃さんの奇跡の一枚がこちらになりますwwww
一日3時間睡眠に体を慣らした結果wwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】極限までお腹が空いたヒョウ、とうとうアレを食べる。
人間の痛みランキングが発表wwwwwwwwww
ガキにコーラをぶっかけられて、DQN親『すぅいませぇ~んww子どものしたことだからぁ~ww』私「それで済むと思ってるんですか?」→結果www
【閲覧注意】オーストラリアの危険過ぎる生き物たち 前編
顎ヒゲをピンセットで抜いてる奴wwwwwwww
【画像】東京凄すぎワロタwwwwwww
韓国人「韓服を着たロシアの白人女をご覧ください」→「韓服に罪はなかった…」
【薬漬け】清原和博・・・常習者の7倍の覚せい剤反応・・・「常人なら心臓麻痺を起こすレベル」【画像あり】
この記事へのコメント
タイヤチューブの買占めだ!
さすがに笑っていられない。
祭りの予感ww
お前らの話聞いてると震えて来た
まだ俺死にたくねぇぞ
落ちるなよー(適当