史上初! 宇宙船に一つだけの花が咲きました
1コメント

1: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 12:42:56.43 ID:CAP_USER.net
史上初! 宇宙船に一つだけの花が咲きました (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00010002-sorae_jp-sctch
無重力状態における科学実験はNASAの重要なミッションの一つ。そして今回、ISS(国際宇宙ステーション)のクルーたちが宇宙初となる花の開花に成功しました!
今回花を咲かせたのは「ヒャクニチソウ」というキク科の観葉植物。同植物はかなり環境変化に高いことで知られています。
原産地はメキシコで、葉の単細胞の分離が簡単なため実験生物として利用されることも多いそうです。
この実験がどうして重要なのかというと、宇宙で植物を育てることができれば食料の自給自足に大きな役目を果たしうるからです。
現在NASAは火星への有人探査ミッションを計画していますが、そこでも食料の確保は大きな課題の1つ。
しかし有機物を栄養として植物を育てることができれば、食料の再生産という可能性も開けます。
なお、ISSではこれまでもレタスなどの植物の栽培が行なわれてきました。昨年ISSに滞在していた油井宇宙飛行士はそのレタスを試食し、「うまい」との感想を残しています。
今回開花したヒャクニチソウも一応食べられるみたいですが…たぶんこっちは「宇宙に一つだけの花」として、食べられることなくISSクルーの目を楽しませてくれることでしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00010002-sorae_jp-sctch
無重力状態における科学実験はNASAの重要なミッションの一つ。そして今回、ISS(国際宇宙ステーション)のクルーたちが宇宙初となる花の開花に成功しました!
今回花を咲かせたのは「ヒャクニチソウ」というキク科の観葉植物。同植物はかなり環境変化に高いことで知られています。
原産地はメキシコで、葉の単細胞の分離が簡単なため実験生物として利用されることも多いそうです。
この実験がどうして重要なのかというと、宇宙で植物を育てることができれば食料の自給自足に大きな役目を果たしうるからです。
現在NASAは火星への有人探査ミッションを計画していますが、そこでも食料の確保は大きな課題の1つ。
しかし有機物を栄養として植物を育てることができれば、食料の再生産という可能性も開けます。
なお、ISSではこれまでもレタスなどの植物の栽培が行なわれてきました。昨年ISSに滞在していた油井宇宙飛行士はそのレタスを試食し、「うまい」との感想を残しています。
今回開花したヒャクニチソウも一応食べられるみたいですが…たぶんこっちは「宇宙に一つだけの花」として、食べられることなくISSクルーの目を楽しませてくれることでしょう。

#SpaceFlower out in the sun for the first time! #YearInSpace pic.twitter.com/Cghu9XGv1J
— Scott Kelly (@StationCDRKelly) 2016, 1月 17
【82枚】ネットで拾った変なGIF画像貼ってく【大量注意】禁煙外来のCMでたばこを吸う人は10年寿命が短くなるって言ってたけどマジ?
【科学実験】コーラに漂白剤を混ぜたらどうなるのか…
海外「韓国人は整形をするけど日本人はしないの?」→「外見に自信がない民族w」海外の反応
原発って結局どうすべき?
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 15:35:01.71 ID:72PXWFKn.net
キムタクと名付けよう
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 12:50:46.85 ID:oUvCf/+k.net
バカか?
宇宙には天敵がいないんだぞ
手遅れになってからでは遅いぞ!
宇宙には天敵がいないんだぞ
手遅れになってからでは遅いぞ!
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 12:52:43.27 ID:RQrY32DZ.net
木を植えて酸素を作らないと人は住めないからね
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 13:04:47.60 ID:yAJD3n3z.net
DNAが変異して人喰いフラワーに変体する
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 13:31:49.35 ID:nWeVfMwt.net
「宇宙にもきれいな花を咲かせたい」と言ってた娘なら知っている。
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 15:42:55.60 ID:ElDgfrqN.net
存続決定
13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 16:25:43.55 ID:go/doLix.net
きれいに咲いているんだが、外の空気に触れると枯れてしまう品種なんだ
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:19:01.20 ID:II9d8CUH.net
観葉植物って意味知らんのか
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 19:23:12.51 ID:50dCH39V.net
>>15成人するまで観用植物だと思ってたのは俺とお前の秘密な
19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 22:20:17.15 ID:upzysQws.net
>>18
今知った
ありがたい
今知った
ありがたい
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 18:06:10.00 ID:xzOMnPBc.net
酸素供給能力の高い種類とかにすればいいのに。
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 04:50:19.45 ID:30kbs0lj.net
花咲く畑がなかったんです…蒔いた種は凄かったんです
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 13:49:39.27 ID:7yxlQeJ6.net
某エンタメニュースがタイムリー過ぎて草
こちらも読まれております。
【82枚】ネットで拾った変なGIF画像貼ってく【大量注意】
【閲覧注意】男性の耳から出てきたのは、あの虫…
【衝撃映像】ガソリンスタンドで火を使ったら…
【驚愕】路上のオレンジを絶対に踏んではいけない
「パワハラで抑うつになった…退職します」→会社「ふざけんな!詐病だろ!慰謝料1200万円払え!」
【地球ヤバイ】北極の気温が厳冬期平均よりも20度も高い0度~2度に
【朗報】眼球に注射を刺すだけで視力3,0に!しかも効果は永続!
小学生向け危険動物との戦い方マニュアルとかいういい加減な本を手に入れたwwwwwww
ありえんwww高速道路でいきなり道路を封鎖して逆走しだす覆面パトカーが撮影される。
韓国人「慰安婦を助けていたのは、むしろ日本人だった…韓国人は何もしていなかった!」
この記事へのコメント