本日の注目ニュース!!

世界のリスク、1位は「地球温暖化対策の失敗」

24
コメント
宇宙航空
images

1: 海江田三郎 ★ 2016/01/18(月) 16:03:28.99 ID:CAP_USER*.net
http://mainichi.jp/articles/20160118/k00/00e/040/136000c

世界にあるリスクのうち、最も影響が大きいのは「地球温暖化対策の失敗」、
最も起こる可能性が高いのは「紛争や災害、経済的理由などによる大規模な強制的移住」との分析結果を、
20日からスイスで始まるダボス会議を主催する民間研究団体「世界経済フォーラム」(本部ジュネーブ)が公表した。
2006年から毎年実施している分析で、両リスクとも初めて1位になった。

 昨年9?10月、世界の政財界のリーダーや研究者ら約750人を対象に意識調査を実施した。
リスクを「実際に起こると、複数の国や業界に深刻な影響を及ぼす出来事」と定義し、29種類のリスクについて、
起こった場合の影響と10年以内の発生可能性を各7段階で評価してもらった。

 影響が大きいリスクでは、前年5位だった「温暖化対策の失敗」が環境関連で初めて1位になった。
昨年12月には産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑えるとする「パリ協定」が採択され、
対策の機運も高まっているが、同フォーラムは「温暖化は食糧や水不足を招き、難民問題を悪化させるなど、
他の問題にも悪影響を与える」と指摘する。2位は大量破壊兵器(前年3位)、3位は水不足(同1位)だった。
 起こる可能性の高いリスクは、欧州の難民問題などを受け、前年は10位以下だった「大規模な強制的移住」が
急上昇した。次いで異常気象が2位、温暖化対策の失敗が3位と、温暖化に関連するリスクが上位に入った。【大場あい】

【閲覧注意】事故系GIFでヤバかったやつがコチラになります・・・・(※画像多め)

【悲髪画像】セルフカットした俺薄毛24歳の前髪…

AmazonからPS4が届かない俺氏、衝撃の事実が判明するwwwwwwwwww

海外「靖国神社を爆破したテロの犯人は韓国人と判明!!」→「韓国人は日本人が嫌いなの?」海外の反応

韓国人だけど質問ある?


2: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:04:21.46 ID:wW1nnxB50.net
中国と米国に言え

3: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:04:44.20 ID:1UHUw8sK0.net
この期に及んでまだ温暖化なんて言ってんのかよw

5: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:05:39.07 ID:ef/n24Gf0.net
新型インフルのパンデミックは?

7: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:06:16.45 ID:KMw5ZAGq0.net
寒冷化するよりましじゃね?

9: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:06:54.42 ID:nXAjTkm30.net
温暖化が水不足を招くとか難民を増やすとかちょっと無理があるよな

16: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:09:05.91 ID:AgS/K5kp0.net
>>9
いやいや、ツバル島だとか南の離党は沈んじゃって
難民でてくるでしょう

中国の南沙は、はやく沈むといいけど

25: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:16:12.99 ID:3U9WNM9/0.net
>>16
ツバルって海面上昇じゃなくて
地盤沈下しているだけって聞いたことが
あるんだがどうなん?

34: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:18:36.90 ID:0xEpRbje0.net
>>16

あれは、今まで人が住んでいなかったところにすみ始めたらその重みで島が沈んだんだろ。
なんせ、島自体が珊瑚礁みたいなもろいもので出来てんだから、そんなところに近代的な建物立てたらそりゃ壊れるわ。

67: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:33:22.01 ID:d08H6x5j0.net
>>16 あそこは地盤沈下してるだけ
海面上昇で沈むなら日本の沿岸も水位が上がるだろ。

156: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:25:56.36 ID:V9lLbqcZ0.net
>>16
ツバルが沈んで、何で沖ノ鳥島が沈んでいないか、よく考えてみよう

163: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:29:24.59 ID:0WjhQgwb0.net
>>156
別に海面上昇してようがどうでもよいが
沖ノ鳥島を例に出すのはどうかと・・・・

周囲メガフロートじゃんw

180: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:37:49.28 ID:V9lLbqcZ0.net
>>163
ちなみに、これが満潮の時の状態ね
no title

12: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:08:04.22 ID:x+y07IVt0.net
二酸化炭素増加で温暖化加速してます
PMよりCO2を減らすべきなんです

15: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:08:31.13 ID:yb7usJqQ0.net
恐竜がいた時代は今よりずっと暖かったのに
温暖化対策とかw

17: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:09:13.87 ID:xLzl4qR60.net
中国、インド、アメリカ、ブラジル
こいつらが元凶

21: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:13:31.43 ID:edjLbBK+0.net
寒冷化するよりは余程いい
寒くなったら確実に殺し合いになるからな

26: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:17:24.88 ID:sF0+xgrK0.net
あのさ太陽の表面温度は6000℃とかな訳
コロナの温度にいたっては100万℃とか意味不明な高温なの
その太陽から赤外線やらの熱が地球にじわじわ伝わって地球はそこそこの温度になってるんだよね

それがほんの数度上がったり下がったりするのでも人間の対策でどうにかなるとか考えてるのが間違い

単なる偏りで出来る黒点でも周囲より2000℃も低い
地球がしばらく数度気温が上がるくらい誤差の範囲

そんな当たり前の事に税金を使うな
地球温暖化詐欺に騙されるな

29: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:17:42.82 ID:qkwL2foj0.net
太陽ぶっ壊せとでも言うのか?

38: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:21:40.15 ID:PykHkOq/0.net
こういう話と地球温暖化自体詐欺だって話とが
交互に出てくるな

41: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:22:57.16 ID:GzUFcQu0O.net
温暖化温暖化二酸化炭素アホくさ
メタンが喜んどるわ

あえてリスクいうなら、人口やろ
基本的に地球の適正人口を超えとるから問題が起きとるんやで

48: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:25:53.45 ID:Ga10UIks0.net
なんで今までの地球環境が一番良いという前提なの?温暖化した方が
良いかもしれないじゃないか。

61: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:31:06.40 ID:B7FKkx1A0.net
温暖化もまた自然なんだよ

62: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:32:17.24 ID:0nKO59M30.net
地球は人間の為に存在してるわけではないので
温暖化の対策ってそれこそ都合の良いように環境を破壊する行為なのでは

69: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:33:37.21 ID:EEPmApa90.net
そもそも二酸化炭素で温暖化するとか無理筋な考えを信じてるバカが問題

大気の何パーセントが二酸化炭素で、二酸化炭素を最も放出してる場所はどころか?
って少し考えればわかる

75: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:35:15.31 ID:OFKZDmdi0.net
北京の真っ白く濁った空気見てたら
跡10年ぐらい経ったらみんな肺癌でバタバタ死に始めるんじゃ無い?

91: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:44:06.43 ID:Ww5/6FHl0.net
これも利権か

92: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:44:13.40 ID:tLvLl1EQ0.net
温暖化は詐欺というよりビジネスだろ

97: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:46:53.68 ID:DNw7sdQy0.net
無知なやつらの恐怖につけこんで、
本を売ってもうけているやつらがいるけど、そいつらと同じ。

チョロイやつらはすぐカモられる。

102: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:48:31.94 ID:Po+/WYYi0.net
太陽系から見れば地球なんてハナクソみたいな惑星なんだからガタガタ抜かすな。

103: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:49:13.75 ID:3L67uxaE0.net
中国に言えよ
なに世界の問題みたいに言ってんだよw

105: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:50:09.24 ID:8RyBw5l50.net
この手の話を聞くと、俺みたいなオッサンは、石油が枯渇するっつー話はどうなったんだと思う

112: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:53:13.51 ID:/Xm8MRiS0.net
>>105
あったねー、そんな話
20年くらい前に、あと50年で石油は枯渇するとかって聞いてたけど
気がつけばあと30年になっちゃってるはずだね

石油で儲けてる人達の流したデマだったのかもね

108: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:50:51.16 ID:tLvLl1EQ0.net
だいたい去年も散々言われたけど南極の氷は増え続けてる
北極の氷も面積こそ減ってるものの厚さが増えてて体積は減ってないという話もある
ちょっとした気温の変動なんて地球にとっては誤差だろ

113: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:53:36.36 ID:c02XaFpI0.net
地球が何十億年もかけて行ってるサイクルを、
人類が何かできるのかとw

115: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 16:54:47.28 ID:1IAVhcTX0.net
暑い寒いの問題じゃな~ぞ
昔よりも、スーパー台風や豪雨による洪水がたくさん起きる

125: 【東電 87.0 %】 2016/01/18(月) 17:10:46.58 ID:OV+F6aTH0.net
どうみても戦争やろ

127: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:12:02.19 ID:3MAvbuty0.net
日本は超頑張って「温暖化対策」してるけど

それ

世界的に意味あるの?

159: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:27:41.34 ID:V9lLbqcZ0.net
>>127
日本が、CO2排出権として、中国やインドネシアにお金をばらまいているんだよなw
民主党の時は中国に優先して配っていて、自民党になったらインドネシアw

どちらも、日本よりCO2を出している国なのにさw

141: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:17:41.14 ID:P1OiGIin0.net
正直、温暖化はどうしようもないだろう

143: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:18:09.75 ID:y6wCKdjl0.net
そんなことより、まず、コンゴあたりの虐殺や餓死をなんとかしろよ。
自然界はブロードだ。 虐殺や餓死は今起きている。

168: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:30:59.38 ID:R7VqBJZr0.net
気温が上がったのは、二酸化炭素というより地球の活動が活発化したためとは考えられんのか?

173: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:35:11.73 ID:WNu94H7f0.net
最初の地球なんてほぼ二酸化炭素じゃん。
それを植物が食い散らかしたうんこが酸素。
だから元に戻るだけ。

174: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:35:22.96 ID:yZ3nUu2CO.net
アメリカがやる気ない時点で詐欺確定なのに、
日本はノリノリだったからな。
馬鹿の不始末は手に負えん。

199: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:49:38.63 ID:sFtfNuJp0.net
対策なんかしなくていいし、できない
やるべきは変化する環境への適応

207: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:55:41.68 ID:qbUvi5+V0.net
秩父の高齢化さえ止められないのに、一体何が出来るというんだ

135: 名無しさん@1周年 2016/01/18(月) 17:15:45.71 ID:o3h4fv3V0.net
何が温暖化だよ、寒くて死にそうだよ


こちらも読まれております。
【閲覧注意】事故系GIFでヤバかったやつがコチラになります・・・・(※画像多め)

【画像あり】山本彩を右から撮ってはいけないということが本当によく分かりました。【衝撃注意】

【画像あり】水木しげるの遺作がある意味遺作としては完璧

「そうだ、難民しよう」 Facebookでシェアされていたイラストに憤りの声

【衝撃】ダウン症のイケメンあべけん太さんが出生前診断に猛反対→結果・・・

【衝撃】miwaのワキ毛がやばいwwwwwwwwwww

【閲覧注意】 「呪われた人形」の写真を見た人が吐き気や心臓発作を訴える! その写真がコチラです

【画像】JKがプリクラで反原発&反安倍メッセージw

【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・

2015年の流行語大賞決定!→「はじめて聞いた言葉が流行語大賞wwww」「誰も使ってませんけど…」

韓国人「1965年の日本からの賠償金を現在の価値に換算してみよう」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2016年01月18日 18:38
ニュージーランドとオーストラリアの牛・羊を減らしてメタンを減らさないとな
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:40
ここ数年、夏の終りが早くて残暑が少ないんだよな。
もしかして寒冷化していない?
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:42
世界にはアホが多すぎるので危機回避に舵を取ることはもう無理。わかっていながら滅びるのを選択するしかない
2016年01月18日 18:44
餓死は人口調整機能だから何ら問題無い。
生き残られても水と食糧が無駄になる。
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:45
赤道付近で壊滅的な森林火災が断続的に起きた場合、地球の再生能力を超えてしまい大変なことになるそうです。
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:45
地球のリスク?
中国そのものだよ!!!

中国が無くなれば、人口問題、食糧問題、環境問題、資源問題、侵略問題、
全てにほとんどカタがつくのは事実だろ
名無し
2016年01月18日 18:46
温暖化と氷河期はいつもどおりの地球のサイクル、人間ごときにどうこう出来る物じゃない。
2016年01月18日 18:51
外国の事ばっかいってるけど日本もだいぶだよ
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:54
馬鹿だな


移民

イスラム度人

人口爆発だろ
名無し隊員さん
2016年01月18日 18:59
日本政府なんて温暖化詐欺レベルだしな
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:00
※8
「具体例」を上げて「影響度を比較」したのを見せてくれよwww
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:02
>日本政府なんて温暖化詐欺レベルだしな
ポッポが出来もしない約束した
イレギュラーで震災が発生した
この2つで論破だわ 
そもそも中国アメリカの垂れ流しの前じゃ、日本の努力は無いに等しいぜ
2016年01月18日 19:06
※11何でわざわざお前にそんなことしてあげないといけないわけ?気になるなら自分で調べろよw
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:13
日本だけが優等生で温暖化対策をしてコストがかかる高い物を売らなきゃならない

中国とアメリカは無視。EUはズルをした

温暖化が問題なんじゃなくて急激な環境の変化でなんかやばそうって話なんだよな
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:15
雲を増やせば地球は冷えるが、
雲を増やすのは人力では困難だ。
だが人工雲として白い風船を使い、風の弱い赤道あたりに
白い大きな風船をたくさん浮かべれば理論上は地球は冷える。
この風船を利用して浮島や宇宙エレベーター基部が作れるかも
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:29
水蒸気だって温室効果ガスの役割果たすのに、
人が出す二酸化炭素減らしたところで焼け石に水。
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:46
地球温暖化詐欺=100%利権問題
名無し隊員さん
2016年01月18日 19:49
太陽の活動やら地球の長期的なサイクルなど色々な要因がとっくに考慮されてる
それでも産業革命以後の活動が原因と考えなければ説明がつかない
どこぞで聞きかじったような楽観論を延々垂れ流すような浮き草どもより、俺はIPCCの科学者の言うことを信じるね
名無し隊員さん
2016年01月18日 20:03
まあ、若者にとって身近な脅威は竹中平蔵なんだけどね。

人類の脅威なんて遠いものを考える余裕はないです。
名無し隊員さん
2016年01月18日 21:28
※18
問題はその温暖化の影響がよってたかって脅す程は大きく無いんじゃないか、ってことと、そもそも脅威論を唱えてる連中が根拠にしてるデータがいくらなんでも数字盛りすぎで結論ありきすぎるだろってこと。
あと一番でかいのは脅威論者の主張を全部飲み込んだとしても「温暖化対策」とやらが温暖化の緩和に殆ど意味をなさない上に脅威論者が主張する温暖化の脅威よりももっと多くの人間を苦しめるだろうってことだよ。
彼らの主張は経済活動を縮小させろってのと同義だからね。日本のバブル以降を見りゃわかるが経済活動の縮小ってのは直接的に人命に影響するからな。
だったらそんな無意味な「温暖化対策」なんかせずにちゃんと経済活動して稼いだ金で対症療法したほうが良くね? って話。
どこで聞きかじったか知らんが、少しは反対派の意見も聞くようにしたほうがいいぞ。まともな科学者も温暖化対策の無意味さについては種々発言してるからな。
2016年01月18日 21:51
今有る原発はすべて再稼動すべき
名無し隊員さん
2016年01月18日 21:54
否定派は化石燃料使い続けたい利権のためにデタラメな懐疑論をわざと流してるんだよ
温暖化の有無について「論争が存在する」と思わせられれば目的は達せられるので、議論には負けようがかまわないわけ
自分で科学的に懐疑論に達した人は別にいいけど、いまどき人の受け売りで懐疑論に傾く奴は「ああ騙されちゃったか」としか思えん
philip cooneyの事件とか石油産業利権の方も問題にしないと不公平なんじゃないかと
名無し隊員さん
2016年01月18日 22:10
影響が大きそうなものについて「もしかしたら無いかもしれないから対策しなくていいや」って思える楽観論がわからんなあ
それに命に関わる部門は最低限確保できる経済活動を残しつつ対策するとかとっくの昔に言ってた
やっぱちゃんと考えてる人がいるんですね~
ちょっと人類の叡智をナメすぎ
名無し
2016年01月18日 23:19
二酸化炭素排出権って、今よりどれだけの割合削減しろとか言われるのが意味不明。やれるだけの事やり尽くした国と全然やってない国を割合で比べるとかあり得なさすぎるわ。
これほ先進国からむしり取るための新たな言いがかりの一つだね。そもそも一番多い国が全然削減してない時点で意味がない。先進国が減らした分以上に中国が増やしとる。