本日の注目ニュース!!

「さよならを言う時間が来たようだ。最後の仕事は…派手に行くよ!!」水星無人探査機メッセンジャー、11年間のミッションを終え、水星表面に墜落

7
コメント
宇宙航空

0429messenger

1: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 17:58:07.94 ID:???.net

NASA探査機、11年間のミッション終了 水星表面に墜落 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000003-jij_afp-env

20150501-00000003-jij_afp-000-4-view
水星の表面。米航空宇宙局の水星無人探査機「メッセンジャー」から届いた最後の画像のうちの一枚(2015年4月29日撮影、30日提供)。【翻訳編集】 AFPBB News


【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)の水星無人探査機「メッセンジャー(Messenger)」は、11年間に及ぶ探査ミッションを成功裏に完了した後、燃料切れで水星表面に墜落した。NASAが30日、発表した。

 メッセンジャーは、「MErcury Surface, Space ENvironment, GEochemistry, and Ranging」のそれぞれの頭文字をとって命名された世界初の水星周回探査機。グリニッジ標準時(GMT)4月30日午後7時26分(日本時間5月1日午前4時26分)、墜落の直前にツイッター(Twitter)で最後の別れを告げた。

「さて、友人、家族、サポートチームの皆にさよならを言う時間が来たようだ。最後の衝突が目前に迫っている」

 その直後、ツイッターの公式アカウント「MESSENGER2011」には「メッセンジャーの最後の仕事は…派手に行くよ!! 」というキャプションとともに、水星表面の新たな画像が投稿された。

 この画像は、墜落時のものではなかった。水星表面の地球から見えない側で起きると思われる衝突のリアルタイム画像は得られないとNASAは事前に発表していた。

 NASAは、メッセンジャーが確かに強行着陸したことを正式に発表。声明で「NASAの惑星探査ミッションは30日、探査機が水星表面に時速約1万4000キロの速度で衝突し、計画通りとはいえ劇的な最後を迎えた。この衝突で、水星表面に新たな穴が形成された」と述べている。

 メッセンジャー探査機自体の全長は約3メートルだが、NASAによると、探査機の墜落で形成されたと思われる穴は直径16メートルになる見込みという。

 2004年に打ち上げられたメッセンジャーによる探査ミッションは「前例のない成功」をおさめた。最大の発見は、太陽に最も近い惑星である水星上で、太陽光が永久に当たらない極地のクレーター内に氷や凍結した揮発性物質が大量に存在することを突き止めたことだとNASAは指摘している。
【翻訳編集】 AFPBB News


関連URL
水星探査機「メッセンジャー」が日本時間5月1日に運用終了、水星に落下へ | 科学衛星 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030905/5504.html



【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい

【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)

【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?

アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww

血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww

海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘


海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・


「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】



※関連動画



2: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:00:52.79 ID:Cm1v1moY.net
すげーな
次は日本の金星探査だな


3: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:02:51.62 ID:6sFP9UuZ.net
水星人が怒ってるなゴミ落としていきやがってと


6: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:17:57.30 ID:3w5tv+vA.net
>>1
11年間お疲れ様


7: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:20:54.42 ID:Ma1Ag/0J.net
当初の予定よりかなり寿命が伸びたんだな。
本当にお疲れさまでした。


8: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:22:14.76 ID:9suoS7/O.net
お役目ご苦労さん ∠(`・ω・´)


11: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:27:36.34 ID:W592Lfhc.net
ぶわっ・・・

かぐや、はやぶさに続いて乙です


12: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:30:10.53 ID:RqZqj7MQ.net
泣く意味は何だ?
用済みの探査機が水星に激突してゴミになっただけ

18: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 20:18:00.07 ID:2CYBljPZ.net
>>12
お前の目から流れてる水を拭けよ


13: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 18:52:17.59 ID:pza5qGBr.net
>>1
お疲れさまでした!


14: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 19:06:11.80 ID:VRG/kI3P.net
大気がないんだから、推進剤切れでも軌道に乗せておけるだろうに
なぜ落としたんだ?

25: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:12:34.63 ID:s77uyxSk.net
>>14
人工衛星は燃料切れたら普通落とすだろ

28: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:50:40.48 ID:cGVVOTbL.net
>>14
軌道にデブリが有ったら他の探査機の邪魔になるだろ

44: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 08:23:09.75 ID:njueVFxN.net
>>14
制御不能で放置すると後の軌道探査機の邪魔になる


17: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 20:13:59.82 ID:VRG/kI3P.net
2014年から超低軌道ミッションに入ってたんだな
最後らへんの高度は25kmか…

これくらいだと超希薄な大気というか太陽風そのものでも
軌道に影響するって事なのか


21: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:01:47.65 ID:VRG/kI3P.net
地球から見て裏側って事は、現在太陽側の地表に落ちたのかね

どのみちバラバラになってるだろうけど、残骸も融解しちゃうかなあ


23: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:10:21.62 ID:/IhsIdjc.net
突然落ちてきて
めっちゃビックリしたわ。


26: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:20:17.45 ID:8VhnsyiW.net
水星の昼間は暑いんだろうなw
200℃くらいか?


27: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 21:25:01.30 ID:VRG/kI3P.net
地球の場合は、大気抵抗が無視できないから最終的に落ちるというだけ
廃棄軌道に上げて破棄終わらせるというのもあるが、多くは推進剤を
使い切るまで運用するから落ちるしかない

メッセンジャーは低軌道ミッションに入らなければ、まだ当分持っただろう
衝突クレーターを作る事で、ベピコロンボに地表下の組成を観測させるという
狙いもあったみたいだが


29: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 22:12:15.85 ID:VRG/kI3P.net
おいおい、今火星の軌道上に何機の探査機があると思ってんだよ
邪魔ってw


31: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 22:48:38.53 ID:K8vGS4nk.net
人類の知りたいという想いのために、
長い間お疲れ様でした。


33: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/01(金) 23:20:16.41 ID:VRG/kI3P.net
耐熱シールドは350℃まで耐えられるから、それだけは残るかも

いつか人類が水星に到達したら、メッセンジャーの残骸を見つけるかも
しれないな、いつか…


34: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 00:49:29.18 ID:6Cfh1nfk.net
水星人「痛てぇ! 誰だ石投げたの!」


39: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 02:14:21.27 ID:u4GoWKWS.net
水星人が怒って攻めてくるぞ


42: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 06:10:54.81 ID:Rcm2AYvI.net
これを発見した他の星人が、
「水星に人工物がっ!」って思ったら可哀そうじゃん


46: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 09:27:22.76 ID:VUUJlNZA.net
水星人が宇宙人の存在に気付いた日


48: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 10:40:30.59 ID:Z/MCzI6v.net
お疲れ様
偉業はベピコロンボさんが引き継ぎます


51: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 14:09:01.56 ID:dfOnxxkc.net
だから火星の軌道上とかには推進剤切れの探査機がいくつもあるんだって
軌道要素さえ分かってれば邪魔でもなんでもない

そもベビコロンボは打ち上げられてさえいないから、次の探査機が水星に
到達するのは10年以上先
メッセンジャーの内部機能はまだ生きていたから、高軌道に置いておけば
軌道変更は出来なくても当分観測は続けられた筈

53: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/02(土) 16:16:37.09 ID:jra5IRlp.net
>>51
水星周回軌道って太陽の影響大きすぎて、無制御だと結局落ちるんじゃなかったっけ?
重力異常大きすぎる月低軌道周回軌道が勝手に落ちるのと一緒で。


こちらも読まれております。
私「出産ビデオは?」夫「ごめん…失敗した」→屋根裏の物置に出産ビデオが隠されていた!→再生すると…

【閲覧注意】 「呪われた人形」の写真を見た人が吐き気や心臓発作を訴える! その写真がコチラです

【画像】JKがプリクラで反原発&反安倍メッセージw

最近よそよそしい嫁に「私が浮気してたらどうする?」と聞かれて心配になり嫁の携帯を覗いたら知らない男と関係を持っていることが明らかに。

【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・

壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→

10年前に体験した心霊話を垂れ流す

【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。

【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)

【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)

【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww 

韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」

海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた

【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10

この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】

日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)

ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理

海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです

筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww

【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww

韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」 

【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】

Twitterでつぶやく
はてブする


BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

かねぽん
2015年05月02日 23:08
さようなら、メッセンジャー。水星人達によろしく……。
名無し隊員さん
2015年05月02日 23:58
(`・ω・´)ゞお疲れ様でした
名無し隊員さん
2015年05月03日 00:00
水星版「おーい でてこーい」が始まる!
水星人
2015年05月03日 00:40
ゴミ落とすなや
持って帰れ!
突撃すんぞw
ひでぶっ!
2015年05月03日 06:09
よーし、次はアトム君に太陽を調査してもらおうか。水星に勝つにはこれしかない!
名無し隊員さん
2015年05月03日 07:18
科学の発展だかなんだか知らないけど
地球外まで汚しまくりで大丈夫なのか
名無し隊員さん
2015年05月03日 21:53
水星に穴があく理由が人間の手によるものなら汚しまくりという認識になる理由がよくわからん
隕石などならOKなんだろ?