日本初の月面着陸機、平成30年度に打ち上げ! JAXAが計画中、世界で4か国目
18コメント
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本初の月面着陸機を平成30年度に打ち上げる方針を固めたことが18日、分かった。政府の宇宙政策委員会が夏までに正式決定する見通しで、旧ソ連、米国、中国に続く無人の月面探査機での軟着陸に挑む。目標地点に高い精度で降り立ち、将来の資源探査に役立つ技術の確立を目指す。
関係者によると、20日に開かれる宇宙政策委の小委員会と文部科学省の有識者会合で、JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)の計画を説明する。
小型ロケット「イプシロン」5号機で内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げる。開発費は打ち上げ費用を含め100億~150億円程度の見通し。宇宙政策委の了承を経て文科省が来年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。
各国の月・惑星探査機の着陸地点は、目標に対し1~数キロの誤差があった。これに対しスリムは、デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を認識するなどの方法により、誤差を100メートルまで縮め、目的地に正確に降り立つ技術の獲得を目指す。
無人探査機による月面着陸は1966(昭和41)年の旧ソ連と米国に続き、中国が2013年に成功。インドも数年以内の実現を目指している。日本は平成19年に打ち上げた月周回機「かぐや」が大きな成果を挙げ、次のステップとして着陸機が待たれていた。
日本は17年に探査機「はやぶさ」がわずかに重力がある小惑星に着陸したが、重力が地球の数分の1と比較的大きい天体への着陸計画は初めて。将来の火星探査に向け技術を蓄積する狙いもある。
日本の民間チームも来年後半に米国のロケットで月に探査車を送り込む計画だが、月面への到達は米国の着陸機に依存している。
http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html?view=pc
関係者によると、20日に開かれる宇宙政策委の小委員会と文部科学省の有識者会合で、JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)の計画を説明する。
小型ロケット「イプシロン」5号機で内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げる。開発費は打ち上げ費用を含め100億~150億円程度の見通し。宇宙政策委の了承を経て文科省が来年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。
各国の月・惑星探査機の着陸地点は、目標に対し1~数キロの誤差があった。これに対しスリムは、デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を認識するなどの方法により、誤差を100メートルまで縮め、目的地に正確に降り立つ技術の獲得を目指す。
無人探査機による月面着陸は1966(昭和41)年の旧ソ連と米国に続き、中国が2013年に成功。インドも数年以内の実現を目指している。日本は平成19年に打ち上げた月周回機「かぐや」が大きな成果を挙げ、次のステップとして着陸機が待たれていた。
日本は17年に探査機「はやぶさ」がわずかに重力がある小惑星に着陸したが、重力が地球の数分の1と比較的大きい天体への着陸計画は初めて。将来の火星探査に向け技術を蓄積する狙いもある。
日本の民間チームも来年後半に米国のロケットで月に探査車を送り込む計画だが、月面への到達は米国の着陸機に依存している。
http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html?view=pc
【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)
【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?
アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww
血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
2: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 06:58:20.74 ID:4YU4YY1N0.net
>>1
特に何も無さそうだけどね
特に何も無さそうだけどね
4: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:01:41.48 ID:XokGnG0Z0.net
時間かかるんだな
5: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:01:49.54 ID:fHsKoVNy0.net
541: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 20:28:50.28 ID:5PZnyOTy0.net
>>5
こうしてみると
まさに、軌跡の星だな
こうしてみると
まさに、軌跡の星だな
6: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:01:52.66 ID:UuYzwWyy0.net
ロシアが70年代にやってることを2030年代とか。
アホですか?
アホですか?
11: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:04:20.88 ID:fTBtGptA0.net
>>6
よく記事見ろ
平成30年だ
よく記事見ろ
平成30年だ
7: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:02:44.69 ID:6zOilHQB0.net
火星でよくね
8: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:02:51.39 ID:9q6q8V6Y0.net
こういうのって、なんで世界でみんなおんなじようなことやるの? みんなで
お金出し合って協力してやれば、もっと先まで進めるんじゃないの?
お金出し合って協力してやれば、もっと先まで進めるんじゃないの?
15: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:08:33.89 ID:bouOLooy0.net
>>8
計画に掛かった資金負担率とか国益が絡むので絶対に揉める
人類初の人工衛星打ち上げも有人宇宙飛行も
核兵器開発競争の副産物
計画に掛かった資金負担率とか国益が絡むので絶対に揉める
人類初の人工衛星打ち上げも有人宇宙飛行も
核兵器開発競争の副産物
26: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:12:56.30 ID:F3It814R0.net
>>8
達成すべき目標が異なるから
「一番乗り」は米ソ(ロシア)がほぼやってるから、日本の場合は精度を高める方向が多い気がする
達成すべき目標が異なるから
「一番乗り」は米ソ(ロシア)がほぼやってるから、日本の場合は精度を高める方向が多い気がする
38: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:18:27.69 ID:pOuX9e2X0.net
>>8
多分日本なりにまだ月面着陸では誰もやっていないテーマは挑戦すると思うよ。
多分日本なりにまだ月面着陸では誰もやっていないテーマは挑戦すると思うよ。
72: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:47:09.76 ID:Rv6pv3nX0.net
>>8
競争がないところに進歩はない
競争がないところに進歩はない
10: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:03:44.37 ID:9SS0Zx1T0.net
思ったより安いな
これならもっと早く実現出来たのでは
これならもっと早く実現出来たのでは
37: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:18:04.99 ID:LJvLNG4B0.net
>>10
いまの日本の技術でも、月の人を送る事は可能だそうだ。
ただ、そのための膨大なコストが、達成して得れるものに値するものではなく
馬鹿馬鹿しいからやらないだけだ。
すでにアメリカやソ連がやっている事をやったところで、学術的に得られるものも少ないしね
今回、それを決めたのは、月条約の失効と宇宙開発技術の将来的な向上を視野に
大国による月資源の獲得競争を始まってきた。
アメリカだけではなく、ロシアやインド・欧州も月探査計画をぶち上げている
だから、その先鞭をつけたいって意味もあるのかも知れないな
いまの日本の技術でも、月の人を送る事は可能だそうだ。
ただ、そのための膨大なコストが、達成して得れるものに値するものではなく
馬鹿馬鹿しいからやらないだけだ。
すでにアメリカやソ連がやっている事をやったところで、学術的に得られるものも少ないしね
今回、それを決めたのは、月条約の失効と宇宙開発技術の将来的な向上を視野に
大国による月資源の獲得競争を始まってきた。
アメリカだけではなく、ロシアやインド・欧州も月探査計画をぶち上げている
だから、その先鞭をつけたいって意味もあるのかも知れないな
57: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:38:53.08 ID:XGH02jLg0.net
>>10
インドは80億円程度で火星探査機だからなぁ
費用では勝負になってない
インドは80億円程度で火星探査機だからなぁ
費用では勝負になってない
18: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:10:48.33 ID:CYRd8e6lO.net
月の裏には絶対都市があると思う
30: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:14:02.01 ID:Hi9FknOz0.net
>>18
かぐやは見つけられなかったけど。
かぐやは見つけられなかったけど。
426: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 12:41:28.10 ID:T87cmp3i0.net
>>30
ステルス都市なんだよ!
ステルス都市なんだよ!
20: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:11:32.46 ID:jTlVvIiB0.net
こっそり人を乗せてって着陸時に人を降ろそうぜ
なんなら俺が行く
なんなら俺が行く
60: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:39:38.67 ID:kevPREcw0.net
>>20
片道だけどいいの?
片道だけどいいの?
56: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:38:09.09 ID:/p/ljWNE0.net
生命発見できる可能性のある天体にしろよ 歴史に名を残せる
67: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:44:35.46 ID:uR7kA1mk0.net
>>56
それは思う
ハヤブサは小惑星からの初のサンプルリターン
永久にその偉業は残る
低予算、小型、自立型の探査機で
木星、土星の衛星に挑戦してほしいわ
それは思う
ハヤブサは小惑星からの初のサンプルリターン
永久にその偉業は残る
低予算、小型、自立型の探査機で
木星、土星の衛星に挑戦してほしいわ
216: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 10:03:38.31 ID:nt+ApNvc0.net
>>67
土星付近の小惑星帯なら計画はある
元々そのスピンアウトがイカロスだったりするのだが・・・
土星付近の小惑星帯なら計画はある
元々そのスピンアウトがイカロスだったりするのだが・・・
65: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:42:15.52 ID:cbz9rdUD0.net
まだ水星も着陸してないんだよな
地球の外より内側に行く方が難しいとか
地球の外より内側に行く方が難しいとか
77: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:49:34.77 ID:qOc42S/M0.net
>>65
減速が難しいの?
減速が難しいの?
87: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 07:57:36.37 ID:Hh95LHC20.net
イプシロンで送るのか
月までだと推力足りてるのかな?
月までだと推力足りてるのかな?
97: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 08:01:25.53 ID:OOoMjvkU0.net
これ金の無駄じゃね
有人でいくか火星探査機に金使った方が
有人でいくか火星探査機に金使った方が
99: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 08:02:25.88 ID:IV6Po7/50.net
>>97
有人で行く予算がつくわけないじゃん
有人で行く予算がつくわけないじゃん
117: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 08:17:22.28 ID:r3Q0uAeh0.net
いきなり火星でいいだろ
133: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 08:27:23.14 ID:cbWB6VDa0.net
あと3年ジャン
急ぐ理由はわかるけど間に合うの?
急ぐ理由はわかるけど間に合うの?
161: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 08:55:31.23 ID:FBahRIM90.net
ウサギさん逃げて
168: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 09:04:08.54 ID:i0dkNBVs0.net
あと3年でやるってかw
まあ、着陸させられるのまでは間違いなく
できるんだろうな
探査機はまだ手探りだとは思うけど
まあ、着陸させられるのまでは間違いなく
できるんだろうな
探査機はまだ手探りだとは思うけど
224: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 10:09:00.01 ID:nnR2tDB60.net
(´・ω・`)月でウサギさんと遊ぶの?
531: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 19:41:40.71 ID:akIqAcxG0.net
なんでイプシロン
H2でないのか
H2でないのか
534: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 19:44:51.99 ID:JiqEfbgh0.net
>>531
イプは激安ロケット
コスト削減だろ
イプは激安ロケット
コスト削減だろ
539: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/04/19(日) 20:25:44.19 ID:rWLWJDP20.net
>>534
いや、イプシロンはそんなに激安じゃないぞ?
小型衛星に向けに、適度な能力と言うだげで。
いや、イプシロンはそんなに激安じゃないぞ?
小型衛星に向けに、適度な能力と言うだげで。
こちらも読まれております。
最近よそよそしい嫁に「私が浮気してたらどうする?」と聞かれて心配になり嫁の携帯を覗いたら知らない男と関係を持っていることが明らかに。
【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・
壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→
10年前に体験した心霊話を垂れ流す
【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。
【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)
【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)
【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww
韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」
海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
のんびりやりゃええ
アポロ陰謀説に基づいて言えば月面のリフレクターは飛行士でなく無人機が設置したものなので
ファミコン以下のコンピュータの時代に成功したミッションを現代科学で成功できないはずがない
>1にも書いてあるけどほぼ無重力のイトカワとはかなり条件が違う.着陸時でアクシデントが起きた場合の機器ダメージは致命的だし,成功したらしたで複数のミッションを限られた時間内でせわしなく遂行していくわけで,イトカワのケースとは全然違うタイプの,桁違いに膨大な量のシミュレーションが必要になると思う.
マスコミが簡単にまとめた話とかはやぶさ2とか事故とかしか放送しないからこういう印象になるんだろうな。
軍が絡んでないのもあるだろうけど日本は結構ちがうよね。
どの衛星も他国の衛星が積んでないような化け物機材つんで飛んでるよ。
>マスコミが簡単にまとめた話
偏見を以て一言で片付けるなら,あいつら文系上がりだから本当に救いようが無い
他国のデータをまとめたりそれを比較したりしないし,そもそもそうすることの意義を分かってない
というか「知ろうとしない」「疑問に思わない」,そのことが日本のマスコミの絶望的なまでの知性の欠如を示している
科学リテラシーとかいうレベルの高い話ではなくて,情報というものの価値を自分の頭で真面目に考えていないとしか思えない
限られた時間の中で紋切型の言葉でいかに綺麗に締めくくることを優先してるもんだから,そんな行動原理の生き物に何を要求しても何も期待できない
多分火星行くって言ったら月にも言ってないのに?と絶対言うだろw
天邪鬼すぎんだよw
火星や土星の衛星はその次に狙うんだろ