本日の注目ニュース!!

【期待の続報】 準惑星ケレスの「謎の光」 探査機ドーンが近づき表面を調べた結果…

11
コメント
宇宙航空

sk_ceres_03

1: 海江田三郎 ★ 2015/04/14(火) 12:59:37.55 ID:???*.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/14/news071.html

準惑星ケレスの表面に写った不思議な明るい点について、探査機「ドーン」が表面を調べたが、その正体はまだ分からないという。米航空宇宙局(NASA)が4月13日発表した。
ドーンがさらにケレスに近づき、高解像度な写真を撮影するのを待つしかないようだ 。

sk_ceres_01
可視光と赤外線(右端)で撮影したケレス。上は「1」と呼んでいるエリア、下は「5」と呼んでいるエリア。1エリアの明るい点は周囲より温度が低いが、5エリアの明るい点は周囲と温度が変わらないようだ。


ケレスは火星と木星の間にある小惑星帯(アステロイドベルト)で最大の天体(直径952キロ)。
ドーンは3月6日、ケレスを周回する軌道に入り、1年半にわたって観測する計画だ。

科学者の関心を引いたのは、ケレスの表面に写った明るい点だ。初期の観測データから調べたところ、ある明るい点は周囲より温度が低かった一方、周りと温度が変わらなかった明るい点もあった。
原因が1つではない可能性を示しているが、詳しいことは分かっていない。

「明るい点は科学者チームを引きつけ続けている。だが原因を特定するには、ドーンがケレスにより近づくまで待たなければならない」と科学者は述べている。
 


【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい

【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)

【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?

アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww

血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww

海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘


海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・


「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】



転載元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428983977/

※関連動画



5: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:01:07.45 ID:bj94R6WS0.net
禿げてるから光ってるんだろ


8: フレア 2015/04/14(火) 13:02:04.22 ID:Z7wG1j6G0.net
ただの反射 はやぶさ行くとこ変えればいいのに
せっかく、そこ行くんだから

103: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 14:20:12.80 ID:2CiE7koQO.net
>>8

はやぶさだと一度ケレスに近づくと重力圏から脱出できないんじゃ

104: フレア 2015/04/14(火) 14:24:36.66 ID:Z7wG1j6G0.net
>>103 タッチダウンしないで とりあえず見に行くだけでも いいじゃん
それから、予定どうりに動けば
だめなら、そばにある適当なのでやって帰ってくれば かなり上等レベル


12: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:03:51.56 ID:nNIXRiSiO.net
この前月面の光ならBSでやってたな
自然現象だってさ


14: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:04:27.55 ID:XC8zguCN0.net
地球からその星の間には途方もない距離があるわけで
なにかゴミが光っててもおかしくないのではなかろうか


16: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:05:05.60 ID:KS2E3A1x0.net
そろそろ宇宙人が攻めてくるだろうね


22: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:06:40.30 ID:1Pmp4xJl0.net
セーブポイントだろ
常識的に考えて。

25: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:08:07.49 ID:nNIXRiSiO.net
>>22
思わず納得したじゃねーかw


27: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:08:29.04 ID:JcFAfoi10.net
周囲の小さな小惑星がぶつかったりしてんじゃないの?


32: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:10:39.79 ID:1nkVur0K0.net
これ絶対いるだろ・・・


33: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:10:51.21 ID:hsRJwWXF0.net
自発的に光る石だろ


36: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:12:02.13 ID:7/aaWMuE0.net
光ってるように見えるのがケレスで
後ろにいるのが巨大なUFOだよ


38: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:12:15.22 ID:pmUdVcnP0.net
窓か鏡に反射してるだけじゃねーの?


40: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:12:32.17 ID:B2si6QQ50.net
ついにその時が来たか・・・


48: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:17:46.95 ID:byrgNfc20.net
普通に考えれば宇宙海賊のアジトだけどね。冥王星あたりは多いらしいよ

59: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:21:47.62 ID:XzbDuQMv0.net
>>48
それ、タイタンだろ


56: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:20:24.92 ID:vEk4/WeW0.net
【社会】全身ピカピカ「ミラー・マン」愛知に現る(画像アリ)(c)2ch.net
jjp_m0019007391_thum630


60: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:24:12.54 ID:AeRRxt/+0.net
ごめん、焚き火を消し忘れてたわ


63: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:27:01.67 ID:KRjbOOHo0.net
そこにレーザー光線を当てると次の目標に向かって反射するとかじゃない


64: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:27:12.30 ID:455LmsNW0.net
ケレスってなんだ?

と思ったが、いつからセレスがケレスになったんだ?

260: 名無しさん@1周年 2015/04/15(水) 06:09:34.47 ID:wHJzEzqG0.net
>>64
カエサルかシーザーみたいなもん


65: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:27:17.50 ID:ypMb1ThJO.net
街の光りだな


67: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:27:44.95 ID:PMfQPPLv0.net
幾つかの明るい点がまばらに分布しているとなると
氷とかの鏡面反射の可能性は低いかもしれんな
しかし月の現象と同じとして、雲のようなガス反射でそこまで光度が出るものだろうか
燃焼するわけでもあるまいし、プラズマ化するわけでもないし
ただ温度が低下したと言うのは、ガス放出なら納得できるな


69: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2015/04/14(火) 13:31:51.40 ID:qxqkv54V0.net
天然原子炉かな


75: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:36:26.64 ID:jBAS5jzL0.net
爆発とか瞬間的なものではなく、温度も低いか
・・ダイヤモンドだな


76: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 13:38:06.92 ID:0TZHMaFeO.net
反射率的に滑らかな金属か水晶みたいな鉱物じゃないか

78: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2015/04/14(火) 13:39:51.86 ID:qxqkv54V0.net
>>76
方向変わっても光ってる


89: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 14:00:33.42 ID:RiBTEnQ/0.net
単純な操作ミスじゃね?そう、ケアレスミス


112: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 14:30:10.65 ID:OqOJZoOD0.net
>>1
昨日のNHKじゃ女性学者の説”水がある”ってのに焦点あててたけど、
ちがうんか?


127: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 14:54:29.61 ID:aIzXtxBK0.net
何らかの巨大な結晶が存在してると考えた
実際に冷えてるということではなくて、結晶構造が反射したスペクトルに偏りが生じたことで
温度差があるように見せかけられているのではないだろうか


133: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 14:59:51.27 ID:Ng95KwyfO.net
あれって同じ位置ってわけじゃないんだよね?
なんか内部から放電してる感じだったら面白いのにな
そして、それがエネルギー資源としての未知の物質だったらさらに面白いのに


139: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 15:07:48.92 ID:yTuGiFtK0.net
先によその宇宙船が着陸しようとしてるだけ


144: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 15:26:17.06 ID:Z7wG1j6G0.net
そのうちもっと近づいてなんだか分かる
楽しみを提供しているだけ
みんなでわくわくして待ちましょう


153: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 15:49:37.91 ID:deY+LZaK0.net
>>1
>ドーンがさらにケレスに近づき、高解像度な写真を撮影するのを待つしかないようだ

やめとけ!それ以上近づくと打ち落とされるぞ!!


169: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 16:09:44.83 ID:h7U5vbwf0.net
温度がそれほど熱くないから反射ではあるんだろうが不思議だな
隕石衝突の後に氷でもついて、パラボラ状になっているのかも


231: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 20:54:53.57 ID:23M50jHz0.net
剥いたら中身全部ダイヤモンドとかなら楽しいんだが

233: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 20:57:42.98 ID:nGogbFfx0.net

238: 名無しさん@1周年 2015/04/14(火) 23:00:07.12 ID:oA73G4q70.net
>>233
ダイアが暴落w


250: 名無しさん@1周年 2015/04/15(水) 00:35:17.50 ID:CbOiVbHd0.net
チカチカってモールス信号で助け求めてたら怖いな


271: 名無しさん@1周年 2015/04/15(水) 11:58:48.49 ID:tw7S7AwU0.net
もし誰が見ても分かるほどの人工物で
意図的に光を出していると結果が出たら
NASAは発表するのか隠蔽するのか、どっちだろうな?

275: 名無しさん@1周年 2015/04/15(水) 12:52:56.20 ID:bo7ra5GU0.net
>>271
とにかく予算がほしいNASAに隠蔽するメリットなんてかけらもない。


こちらも読まれております。
【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・

壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→

10年前に体験した心霊話を垂れ流す

【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。

【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)

【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)

【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww 

韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」

海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた

【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10

この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】

日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)

ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理

海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです

筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww

【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww

韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」 

【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】

【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください

獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www

【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか

武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww

美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…

【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)

【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら

【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選

【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた

【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・

衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は

海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応

あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能

【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww


Facebookでシェア Twitterでつぶやく
はてブする


BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2015年04月15日 16:20
セレス「チカチカッ」(準惑星とかいみわからんし!抗議するは)
名無し隊員さん
2015年04月15日 16:25
ステーンバーイ・・・
科学的名無しさん
2015年04月15日 16:27
サンタクロースや
名無し隊員さん
2015年04月15日 16:34
ケレスwww
名無し隊員さん
2015年04月15日 16:52
>ただの反射
こいつバカMAXだろ
「何が」「どうして」「こうなってるのか」ってのが問題だってのに
名無し隊員さん
2015年04月15日 17:10
街の明かりがとても綺麗ねよこはま
名無し隊員さん
2015年04月15日 18:00
研究費目的だね
本当に火星への移住計画でもしないと
世論が期待する宇宙開発も限界が来てる
名無し
2015年04月15日 18:11
穴が空いてて中の物質の光が漏れてるんじゃない?
地球で言うとマグマとか
d
2015年04月15日 20:03
NASAが宇宙船だったとか言わんだろ
ごまかして逃げるな
名無し隊員さん
2015年04月16日 07:53
あ、ごめん
それ、オレが落とした100円玉だ
こないだ自販機の前で
名無し隊員さん
2015年04月19日 20:12
超文明って、ダイソン球かリングワールドでエネルギー囲ってるから、赤外線しかでないんじゃないの。