「地球外生命体の発見は『もしも』ではなく『いつ』の段階」 NASAが明言、探すべき場所も既に把握済み
20コメント
sssp://img.2ch.net/premium/8302399.gif
NASAの科学者が、ワシントンD.C.で開催された討論会において、地球外生命体は20年以内に見つかるだろうと語りました。
さらに向こう10年以内には極めて強い生命の兆候が発見されるはずだとしています。
NASAのチーフサイエンティストを務めるエレン・ストファンは討論会で
「まず10年以内には地球外生命の強い兆候が認められると思う。そして今から20年か30年以内には、生命の決定的な証拠を発見できると信じている」と語りました。
出席している他のパネリストもこの意見に賛成し、太陽系物理学者のジェフリー・ニューマークは「地球外生命の発見は『もしも』ではなく『いつ』の段階に入っている」と話しています。
こう聞くとすぐにでも宇宙人が見つかるのかと思ってしまいますが、ここで言う地球外生命とは眼に見えないほどの微生物レベルの話。
灰色の肌に吊り上がった大きな眼をした小さな人型生命体や、緑色で巨大な頭をした宇宙人の居場所を突き止めたわけではありません。
ここしばらく太陽系内の天体、たとえば準惑星ケレスや木星の周りを回る衛星エウロパでは水の存在が確認されています。
また3月には東大を含む国際チームが土星の衛星エンケラドスに「温かい水」の存在を確認。
火星でも探査ローバーのキュリオシティが生命の存在の裏付けとなりうる窒素化合物を発見するなど、すでにどこかに生命が存在してもおかしくない証拠は揃いつつありました。
討論会でエレン・ストファンは、「どこを、どうやって探せば見つかるかもすでに見当はついている」と自信満々に語っています。
文明を持つような宇宙人はともかく、地球外で生まれた生命体を目にする日は、私たちが考えるよりもはるかに早くやって来るかもしれません。
ちなみに昨年7月14日にワシントンD.C.で行われた討論会でも、NASAの惑星科学者 ケビン・ハンド が「20年以内に地球外生命体が見つかるだろう」と発言していました。
またこのときは宇宙望遠鏡科学研究所のマット・マウンテン所長が「そのためには次世代の高性能宇宙望遠鏡が必要になるだろう」と意見を述べています。
NASA は2018年にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げを計画しています。
下は討論会の様子。地球外生命の話は26分55秒ごろから。
ソース元に動画あり
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9991321/
NASAの科学者が、ワシントンD.C.で開催された討論会において、地球外生命体は20年以内に見つかるだろうと語りました。
さらに向こう10年以内には極めて強い生命の兆候が発見されるはずだとしています。
NASAのチーフサイエンティストを務めるエレン・ストファンは討論会で
「まず10年以内には地球外生命の強い兆候が認められると思う。そして今から20年か30年以内には、生命の決定的な証拠を発見できると信じている」と語りました。
出席している他のパネリストもこの意見に賛成し、太陽系物理学者のジェフリー・ニューマークは「地球外生命の発見は『もしも』ではなく『いつ』の段階に入っている」と話しています。
こう聞くとすぐにでも宇宙人が見つかるのかと思ってしまいますが、ここで言う地球外生命とは眼に見えないほどの微生物レベルの話。
灰色の肌に吊り上がった大きな眼をした小さな人型生命体や、緑色で巨大な頭をした宇宙人の居場所を突き止めたわけではありません。
ここしばらく太陽系内の天体、たとえば準惑星ケレスや木星の周りを回る衛星エウロパでは水の存在が確認されています。
また3月には東大を含む国際チームが土星の衛星エンケラドスに「温かい水」の存在を確認。
火星でも探査ローバーのキュリオシティが生命の存在の裏付けとなりうる窒素化合物を発見するなど、すでにどこかに生命が存在してもおかしくない証拠は揃いつつありました。
討論会でエレン・ストファンは、「どこを、どうやって探せば見つかるかもすでに見当はついている」と自信満々に語っています。
文明を持つような宇宙人はともかく、地球外で生まれた生命体を目にする日は、私たちが考えるよりもはるかに早くやって来るかもしれません。
ちなみに昨年7月14日にワシントンD.C.で行われた討論会でも、NASAの惑星科学者 ケビン・ハンド が「20年以内に地球外生命体が見つかるだろう」と発言していました。
またこのときは宇宙望遠鏡科学研究所のマット・マウンテン所長が「そのためには次世代の高性能宇宙望遠鏡が必要になるだろう」と意見を述べています。
NASA は2018年にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げを計画しています。
下は討論会の様子。地球外生命の話は26分55秒ごろから。
ソース元に動画あり
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9991321/
【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)
【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?
アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww
血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
転載元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428704902/
4: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 07:32:00.20 ID:e0ku/Jze0.net
菌とか微生物じゃなく知的生命体希望
10: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 07:36:33.32 ID:LafnG0kZ0.net
>>4
一般人はそこを期待してるのに専門家はそれでギャーギャー騒ぐんだよな。
一般人はそこを期待してるのに専門家はそれでギャーギャー騒ぐんだよな。
13: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 07:38:46.24 ID:Sts3TDW80.net
>>10
地球外生物がいるってことは、人間が住めるかもしれないってことだから
専門家はそこに興奮するんでしょ
地球外生物がいるってことは、人間が住めるかもしれないってことだから
専門家はそこに興奮するんでしょ
164: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 12:17:33.87 ID:HHaorHbR0.net
>>4
有機物があれば知的生命体も見つかる可能性が上がって
探す予算つけやすいとか?
こういうのってまずお金だし、
初っ端から知的生命体探しますじゃ予算つかなさそう
有機物があれば知的生命体も見つかる可能性が上がって
探す予算つけやすいとか?
こういうのってまずお金だし、
初っ端から知的生命体探しますじゃ予算つかなさそう
7: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 07:34:19.19 ID:MmQRxI060.net
NASAのこの手の発表は、あまりアテにはならん
目的がはっきりしているからな
ずばり予算獲得だ
アメリカの政府機関の例に漏れず
NASAも予算削減に苦しんでいる
それでも、日本の他国の宇宙開発予算の十倍だがね
ともかく、それだけに何とか、予算をぶんどるために、こうした発表を定期的に行うのよ
まあ、もし発見できたとしたら
何らかの資源として有効利用できる生命体であって欲しいものだ
そうでないと、ニュースとして騒ぎになるだけで終わる
目的がはっきりしているからな
ずばり予算獲得だ
アメリカの政府機関の例に漏れず
NASAも予算削減に苦しんでいる
それでも、日本の他国の宇宙開発予算の十倍だがね
ともかく、それだけに何とか、予算をぶんどるために、こうした発表を定期的に行うのよ
まあ、もし発見できたとしたら
何らかの資源として有効利用できる生命体であって欲しいものだ
そうでないと、ニュースとして騒ぎになるだけで終わる
166: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 12:19:57.82 ID:HHaorHbR0.net
>>7
ですよねーw
ですよねーw
11: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 07:36:42.73 ID:TfSXAaNV0.net
「いつ発見するの? 今でしょ!」
41: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 08:03:11.53 ID:bzcwwoyD0.net
実際見つかったら単細胞生物でも世間は沸くと思うよ
56: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 08:19:16.92 ID:NSYjmIrX0.net
>>41
そりゃそうさ。
生命の起源がゆらぐからね。
そりゃそうさ。
生命の起源がゆらぐからね。
66: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 08:27:44.72 ID:zG6vLODZ0.net
ところで、水とか酸素が無いと生物は存在出来ないって理論はどこからくるんだ?
69: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 08:29:09.24 ID:0JB9hBkY0.net
>>66
新陳代謝ができない
タンパク質等有機物なしで代謝できるシステムが発見されればそれで生命が存在可能だが
いまのところ見つかってない
新陳代謝ができない
タンパク質等有機物なしで代謝できるシステムが発見されればそれで生命が存在可能だが
いまのところ見つかってない
122: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 09:34:01.09 ID:kmej+tFB0.net
>>66
水は必須だけど、酸素はなくてよい。
地球の生命だって
酸素のない世界で発生した。
いや酸素は最初ジアノバクテリアが吐き出した猛毒ガスで
ほとんどのバクテリアがこのガスに触れると破壊されていたのが
ミトコンドリアの祖先がこの有毒ガスを
有効活用する方法を身につけて、
これを細胞内に取り込んだのが人間を
含む今の主力生命群
水は必須だけど、酸素はなくてよい。
地球の生命だって
酸素のない世界で発生した。
いや酸素は最初ジアノバクテリアが吐き出した猛毒ガスで
ほとんどのバクテリアがこのガスに触れると破壊されていたのが
ミトコンドリアの祖先がこの有毒ガスを
有効活用する方法を身につけて、
これを細胞内に取り込んだのが人間を
含む今の主力生命群
210: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 17:12:21.82 ID:x7iQcF100.net
>>66
いやそもそも分かっては居ない。
地球のアナロジーから。
地球上に生命が存在出来ている理由が、どうやら液体の水があるせいらしいからね。
酸素は別に必須じゃ無い。
それに、最初の生命がどうやって生じたのかも分かって無い。
いやそもそも分かっては居ない。
地球のアナロジーから。
地球上に生命が存在出来ている理由が、どうやら液体の水があるせいらしいからね。
酸素は別に必須じゃ無い。
それに、最初の生命がどうやって生じたのかも分かって無い。
76: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 08:36:57.95 ID:4tj+klwe0.net
以上、望遠鏡で遠くから見て微生物を発見する、という気の遠くなるお話でした
118: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 09:28:59.01 ID:Z4chx7iB0.net
銀河系に知的生命体がいたらすでに地球なんて発見されてるとおもうけどな
133: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 09:58:46.20 ID:M5aireOOO.net
>>118
見守ってる
ガン見してる
見守ってる
ガン見してる
123: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 09:35:57.39 ID:iKJn8cjx0.net
見つけるより作ったほうが早そうだ
125: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 09:42:37.23 ID:3iuCD1Ou0.net
>>123
天然由来の細胞を全く用いず完全な人工細胞を生成できたら、
ノーベル賞確定。
天然由来の細胞を全く用いず完全な人工細胞を生成できたら、
ノーベル賞確定。
207: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 17:08:13.18 ID:vmOh8VID0.net
今まで以上にメディアで地球外生命体を意識させるようなネタが取り上げられていくようになりそうだな
237: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 20:45:10.07 ID:+74ugroA0.net
人間遠くの未来を見てるつもりが自分の後ろ姿見ているのよ
243: 名無しさん@1周年 2015/04/11(土) 21:06:47.68 ID:KQnk4nPy0.net
>>237 真理
251: 名無しさん@1周年 2015/04/12(日) 00:15:42.53 ID:tmGpeT1F0.net
火星にも人間と同等の知的生命体がいるっていうのにまだそんな話をしているのか
こちらも読まれております。
【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・
壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→
10年前に体験した心霊話を垂れ流す
【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。
【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)
【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)
【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww
韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」
海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
向こうから接触してきてるんだから
問題は「いつ発表するか」だろ
驚きではあるけれど一月もすれば忘れ去られてしまうような感じなんだろうな
水があるんだから微生物いてもおかしくないだろ
E.Coliはともかく、胞子状になったバチルス菌であれば、宇宙空間でも胞子状態で耐えられると思う。
宇宙人も同じことじゃないかな?
アポロ計画時のサンタクロースに
露ズウェルの墜落船に
極地飛行中のバード少将
残念ながら知的生命体ではないけれど。
たとえ、生物の痕跡がある惑星を見つけても、
知的生命体を見つけるのは至難の技だろうなー。
そりゃあ凄いことだわなぁ。
想像で喧々諤々いるいないってやってたものが片側に決まるんだもんな。
宇宙生命体に関して夢が膨らんでいくな。早く見つかって欲しい。
これらの物にとらわれている内は発見なんてまだまだ先の話だろうね
地球基準で考え過ぎなんだよ
硫酸の雨の中でも生きている生物がいるかもしれないし
ドロドロの溶岩の中や猛毒ガス内で生きている生物だっているかもしれない
生物の組成自体が想定外の場合も考慮しないと無理だろうね
そもそも酸素が必要なんて誰も言って無いですしおすし
ただ生物である以上水(というか液体)は必須。これ無しで、つまり代謝無しで生きられるならそれは生物じゃない何かという事になる