双子の兄が地上、弟が宇宙へ… 一年間のISS長期滞在、影響を比較調査
4コメント

1: ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:12:10.55 ID:0v+YE8AT0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
米露飛行士、1年間ISS滞在スタート 火星飛行ヘ 双子で影響研究
将来の火星有人飛行に備えた医学研究のため、米露の宇宙飛行士2人が28日、国際宇宙ステーション(ISS)で1年間の長期滞在を始めた。2人は来年3月まで、通常のISSでのミッションのほぼ2倍の期間に当たる342日間にわたってステーションに滞在。自身の身体を素材に幅広い医学データを集め、宇宙での長期生活に伴う心理的影響も調べる。また米飛行士の双子の兄も地上で研究に参加。兄弟の比較研究によって、より詳密な成果を導き出す計画だ。
■「重要な一歩だ」
ISSでの長期滞在を始めたのは、米航空宇宙局(NASA)のスコット・ケリー飛行士(51)とロシア宇宙庁のミハイル・コルニエンコ飛行士(54)。2人は半年の滞在で地球に帰還するロシアのゲナディ・パダルカ飛行士(56)とともにソユーズ宇宙船に乗り込み、ソユーズは日本時間の28日午前4時42分、中央アジア・カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。ほぼ6時間後の午前10時33分、地球上空約400キロで1周約90分のペースで地球を周回しているISSにドッキング、3人はステーション内に乗り込んだ。
ドッキングの様子を地球からモニターで見届けたNASAのチャールズ・ボールデン長官(68)は「これは火星への旅に向けた重要な一歩だ」と意義を強調した。
NASAの宇宙飛行士はこれまで、7カ月以上ISSに滞在したことはなく、連続して1年間滞在するのは初めて。
ロシアは旧ソ連時代を含む1986~2001年に運用した宇宙ステーション「ミール」で6人が10カ月以上の滞在を経験し、1994年から95年にかけてはバレリー・ポリヤコフ飛行士(72)が437日の滞在を記録している。

ソユーズ宇宙船から国際宇宙ステーションに入るロシアのミハイル・コルニエンコ飛行士(上)と米国のスコット・ケリー飛行士(中央)
続く
米露飛行士、1年間ISS滞在スタート 火星飛行ヘ 双子で影響研究
将来の火星有人飛行に備えた医学研究のため、米露の宇宙飛行士2人が28日、国際宇宙ステーション(ISS)で1年間の長期滞在を始めた。2人は来年3月まで、通常のISSでのミッションのほぼ2倍の期間に当たる342日間にわたってステーションに滞在。自身の身体を素材に幅広い医学データを集め、宇宙での長期生活に伴う心理的影響も調べる。また米飛行士の双子の兄も地上で研究に参加。兄弟の比較研究によって、より詳密な成果を導き出す計画だ。
■「重要な一歩だ」
ISSでの長期滞在を始めたのは、米航空宇宙局(NASA)のスコット・ケリー飛行士(51)とロシア宇宙庁のミハイル・コルニエンコ飛行士(54)。2人は半年の滞在で地球に帰還するロシアのゲナディ・パダルカ飛行士(56)とともにソユーズ宇宙船に乗り込み、ソユーズは日本時間の28日午前4時42分、中央アジア・カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。ほぼ6時間後の午前10時33分、地球上空約400キロで1周約90分のペースで地球を周回しているISSにドッキング、3人はステーション内に乗り込んだ。
ドッキングの様子を地球からモニターで見届けたNASAのチャールズ・ボールデン長官(68)は「これは火星への旅に向けた重要な一歩だ」と意義を強調した。
NASAの宇宙飛行士はこれまで、7カ月以上ISSに滞在したことはなく、連続して1年間滞在するのは初めて。
ロシアは旧ソ連時代を含む1986~2001年に運用した宇宙ステーション「ミール」で6人が10カ月以上の滞在を経験し、1994年から95年にかけてはバレリー・ポリヤコフ飛行士(72)が437日の滞在を記録している。

ソユーズ宇宙船から国際宇宙ステーションに入るロシアのミハイル・コルニエンコ飛行士(上)と米国のスコット・ケリー飛行士(中央)
続く
【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)
【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?
アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww
血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
転載元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427616730/
※関連動画
2: ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:12:36.85 ID:0v+YE8AT0.net BE:601381941-PLT(12121)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
■骨や視覚に異常
AP通信などによると、ケリー飛行士はソユーズに搭乗前、「今回の長期滞在ミッションは国際協力の下で行われることに深い意義がある。なぜなら、来るべき火星有人飛行は、1国単独のプロジェクトではなく、必ずや国際的協力体制を組んで実施されるからだ」と力説。コルニエンコ飛行士は「20年前と今では、技術も進歩し、環境も変わっている。よりよい実験成果を上げられるよう全力を尽くす」と語った。
微小重力状態のISSでは、半年の滞在でも不眠症状になる飛行士がいるほか、骨密度が低下したりする。
さらに地球にいる時と比べて人体内の各種体液がより多く頭部に流れるため、頭蓋内の圧力が高まって視神経を圧迫。これまでに視覚異常を起こした飛行士も多い。
NASAは、2030年代に構想している火星有人飛行の期間は1年半~2年半に及ぶとみており、ロシア宇宙庁と今回のデータを共有し、こうした微小重力に伴うさまざまな症状を軽減する方策を探る方針だ。
■わずかに老けない
ケリー飛行士の一卵性双生児の兄で元宇宙飛行士のマークさん(51)も研究に参加。研究チームは微小重力環境が体に及ぼす影響を遺伝子レベルで分析する。また、相対性理論に基づけば、高速飛行を1年間続けるケリー飛行士の年の取り方(老け方)は地上にいるマークさんよりも遅い。試算によればその差は1000分の1秒程度だが、一卵性双生児同士ならこの微差も認識できるため、相対性理論も実証するという。
5月には日本人飛行士の油井亀美也さん(45)も合流し、11月まで2人とISSで一緒に活動する予定。また、2人は9月には、民間の宇宙旅行でISSを訪れる英歌手、サラ・ブライトマンさん(54)も迎える。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/150329/exd1503290002001-n1.htm
■骨や視覚に異常
AP通信などによると、ケリー飛行士はソユーズに搭乗前、「今回の長期滞在ミッションは国際協力の下で行われることに深い意義がある。なぜなら、来るべき火星有人飛行は、1国単独のプロジェクトではなく、必ずや国際的協力体制を組んで実施されるからだ」と力説。コルニエンコ飛行士は「20年前と今では、技術も進歩し、環境も変わっている。よりよい実験成果を上げられるよう全力を尽くす」と語った。
微小重力状態のISSでは、半年の滞在でも不眠症状になる飛行士がいるほか、骨密度が低下したりする。
さらに地球にいる時と比べて人体内の各種体液がより多く頭部に流れるため、頭蓋内の圧力が高まって視神経を圧迫。これまでに視覚異常を起こした飛行士も多い。
NASAは、2030年代に構想している火星有人飛行の期間は1年半~2年半に及ぶとみており、ロシア宇宙庁と今回のデータを共有し、こうした微小重力に伴うさまざまな症状を軽減する方策を探る方針だ。
■わずかに老けない
ケリー飛行士の一卵性双生児の兄で元宇宙飛行士のマークさん(51)も研究に参加。研究チームは微小重力環境が体に及ぼす影響を遺伝子レベルで分析する。また、相対性理論に基づけば、高速飛行を1年間続けるケリー飛行士の年の取り方(老け方)は地上にいるマークさんよりも遅い。試算によればその差は1000分の1秒程度だが、一卵性双生児同士ならこの微差も認識できるため、相対性理論も実証するという。
5月には日本人飛行士の油井亀美也さん(45)も合流し、11月まで2人とISSで一緒に活動する予定。また、2人は9月には、民間の宇宙旅行でISSを訪れる英歌手、サラ・ブライトマンさん(54)も迎える。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/150329/exd1503290002001-n1.htm
4: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:13:27.87 ID:xMH5AatH0.net
>試算によればその差は1000分の1秒程度だが、一卵性双生児同士ならこの微差も認識できるため、相対性理論も実証するという。
むしろ双子が凄いわ
むしろ双子が凄いわ
8: アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:15:36.36 ID:wO3Kg9oG0.net
>>4
確かにw
確かにw
41: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 18:11:55.96 ID:/HZik7Vo0.net
>>4
1mmも信じられないな
なんだその言ったもん勝ちみたいなのは
1mmも信じられないな
なんだその言ったもん勝ちみたいなのは
42: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 18:14:31.40 ID:aqhua/je0.net
>>4
これはどういうことなんだ?さすがに本人が認識できるってわけじゃなくて検査でわかるってことなんだろうが
それにしてもそんなこと可能なのか?
これはどういうことなんだ?さすがに本人が認識できるってわけじゃなくて検査でわかるってことなんだろうが
それにしてもそんなこと可能なのか?
7: フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:15:08.82 ID:pYH0G6Jo0.net
相対性理論は古典物理としては最高の科学
10: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:16:19.09 ID:ZWY9Cgb80.net
人間じゃなくてクォーツ的なやつではいかんのか?
14: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:19:42.04 ID:7I8wFoPE0.net
>>10
人工衛星の時間がズレることは既に確認してるから
話題性じゃないのかなぁ
人工衛星の時間がズレることは既に確認してるから
話題性じゃないのかなぁ
16: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:19:53.92 ID:j1VNO9ZN0.net
普通に考えたら宇宙の過酷な環境にいるほうが
地上でぬくぬく生きてるよりも老けるな
地上でぬくぬく生きてるよりも老けるな
19: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:23:06.74 ID:Si8wVQYT0.net
重力の差が細胞分裂の回数にどのくらい影響するかとか、
そういう意味なんでないの? これ
そういう意味なんでないの? これ
20: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:23:31.70 ID:aIetXa280.net
時間の流れが遅くても宇宙放射線のせいで老けないか?
22: 32文ロケット砲(新潟県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:23:45.78 ID:Vu2exTSf0.net
たった一年でなんか分かるのか?
24: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:26:51.24 ID:5ZqeMCGy0.net
もっと何光年も離れた場所じゃないと比較する意味ないんじゃない?
26: フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:26:56.59 ID:pYH0G6Jo0.net
それより水星の裏側に弟を1年置いといたほうがより結果が出るだろ
生きて帰ってこれるか知らんが
生きて帰ってこれるか知らんが
28: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:27:20.77 ID:Si8wVQYT0.net
ラドン温泉的な意味で若々しくなるかもしれんね
30: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:29:30.72 ID:sXFIQMHY0.net
NASAと露宙庁で表向き友好の共同プロジェクトしたいけど
お互い技術力の腹は探られたくないので
どーでもいいオカルト的な題材で手打ちにした感が否めない
お互い技術力の腹は探られたくないので
どーでもいいオカルト的な題材で手打ちにした感が否めない
31: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:29:54.66 ID:XN9XaFRX0.net
宇宙線のダメージの方がきつい気が
34: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:38:55.65 ID:Oijq9b240.net
双子にそんな能力ねえよ
35: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:39:48.32 ID:ROpCpwiW0.net
宇宙兄弟
56: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 05:47:16.03 ID:GP3o//wH0.net
宇宙飛行士が宇宙行く前と後で急激に老けてる感じしないけどな
60: 16文キック(アラビア)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 14:38:40.87 ID:jps98cMt0.net
>>56
カルシウムとか骨から抜けてるし肉体的には老化してるんじゃね
カルシウムとか骨から抜けてるし肉体的には老化してるんじゃね
こちらも読まれております。
10年前に体験した心霊話を垂れ流す
【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。
【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)
【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)
【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww
韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」
海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
wwwwwwwwww
一気に全文の信憑性薄れたンゴ