火星飛行を目指す宇宙船「オリオン」、試験飛行でエアバッグ3個膨らまないトラブル
6コメント

(昨年12月5日、太平洋に着水し回収されるのを待つオリオン宇宙船の試験機。上部に見えるのが5個のうち
2個しか膨らまなかったエアバッグ(NASA提供・共同))
1: ゆでたてのたまご ★ c2ch.net 2015/02/20(金) 14:08:48.21 ID:???*
宇宙船のエアバッグ3個膨らまず NASAの「オリオン」
【共同通信】 2015/02/20 9:42:55
【ワシントン共同】
米航空宇宙局(NASA)は19日、火星飛行を目指す次世代宇宙船「オリオン」の無人試験機が昨年12月に地球を2周して海に着水した際に、姿勢を安定させるための5個のエアバッグのうち3個が正常に膨らまないトラブルがあったと発表した。
エアバッグはカプセルの上部に付いており、誤って上下逆さまに着水した場合に正しい姿勢に戻す役割をする。
2個しか膨らまなかったが、姿勢が大きく乱れず海も安定していたため実質的な影響はなかった。NASAは「試験飛行は大成功だった。今後の開発に役立てる」と成果を強調している。
ソース: http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022001001242.html
プレスリリース:
NASA’s Orion Flight Test Yields Critical Data as Engineers Improve Spacecraft for Next Mission
http://www.nasa.gov/content/nasa-s-orion-flight-test-yields-critical-data-as-engineers-improve-spacecraft-for-next/
※関連記事
人類を火星に連れて行ってくれる宇宙船「オリオン」 いよいよ4日飛行テスト
火星移住への第一歩!宇宙船「オリオン」の試験機打ち上げ→再突入に成功
【共同通信】 2015/02/20 9:42:55
【ワシントン共同】
米航空宇宙局(NASA)は19日、火星飛行を目指す次世代宇宙船「オリオン」の無人試験機が昨年12月に地球を2周して海に着水した際に、姿勢を安定させるための5個のエアバッグのうち3個が正常に膨らまないトラブルがあったと発表した。
エアバッグはカプセルの上部に付いており、誤って上下逆さまに着水した場合に正しい姿勢に戻す役割をする。
2個しか膨らまなかったが、姿勢が大きく乱れず海も安定していたため実質的な影響はなかった。NASAは「試験飛行は大成功だった。今後の開発に役立てる」と成果を強調している。
ソース: http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022001001242.html
プレスリリース:
NASA’s Orion Flight Test Yields Critical Data as Engineers Improve Spacecraft for Next Mission
http://www.nasa.gov/content/nasa-s-orion-flight-test-yields-critical-data-as-engineers-improve-spacecraft-for-next/
※関連記事
人類を火星に連れて行ってくれる宇宙船「オリオン」 いよいよ4日飛行テスト
火星移住への第一歩!宇宙船「オリオン」の試験機打ち上げ→再突入に成功
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
転載元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424408928/
2: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:09:59.90 ID:ZvcDFmzV0
トラブルこそ最高の成果だな
3: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:12:30.09 ID:CgQNCjf80
狭いよ、息が詰まっちゃうよ
9: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:16:37.77 ID:r7T/0dMJ0
どうしても理解できない
なぜ月に基地を作る前に火星に行くの???
なぜ月に基地を作る前に火星に行くの???
15: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:18:08.30 ID:O9RcaXNq0
>>9
月に基地造るメリットあんの
月に基地造るメリットあんの
17: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:20:27.66 ID:r7T/0dMJ0
>>15
いきなり火星より楽だし、火星に行く準備にもなるだろ
いきなり火星より楽だし、火星に行く準備にもなるだろ
22: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:27:57.39 ID:T8nACqMW0
>>17
いきなり火星の方がラクだろ
いきなり火星の方がラクだろ
57: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:14:17.28 ID:l0vphXDJ0
>>17
あのねえ 月は火星と地球の中間にあるわけじじゃないのよw
あのねえ 月は火星と地球の中間にあるわけじじゃないのよw
60: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:16:19.56 ID:ccL8bnQZ0
>>57
月から打ち上げた方がコスト安く済みそうだけどな
天候に左右されないから安定してそうだが
月から打ち上げた方がコスト安く済みそうだけどな
天候に左右されないから安定してそうだが
68: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:24:22.93 ID:F3ZZCH0Q0
>>60
月に着陸する燃料と、そこから脱出する燃料が無駄。
上で紹介したコンステレーション計画では、月で水素を採取しようって結構はあったけど、その水素の材料が無い。
氷が見つかったぞってな話があると色めき立つんだけど、それにしても地球から行ったほうがマシ。
ここいらはコンステレーション計画推進者との攻防戦か実在してる。
月に着陸する燃料と、そこから脱出する燃料が無駄。
上で紹介したコンステレーション計画では、月で水素を採取しようって結構はあったけど、その水素の材料が無い。
氷が見つかったぞってな話があると色めき立つんだけど、それにしても地球から行ったほうがマシ。
ここいらはコンステレーション計画推進者との攻防戦か実在してる。
71: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:28:59.56 ID:ccL8bnQZ0
>>68
そりゃそうかも知れんが
月にある程度のベース基地が出来てしまえば
月と火星との間で行き来させようという流れも
十分に想定できる話だと思うがな
そりゃそうかも知れんが
月にある程度のベース基地が出来てしまえば
月と火星との間で行き来させようという流れも
十分に想定できる話だと思うがな
16: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:19:26.97 ID:RlpCk8E60
火星行きはすっかりエアバッグ方式が定番になったな
有人でもこれで行くんだろうか
有人でもこれで行くんだろうか
38: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 14:42:00.44 ID:leoVNLmN0
失敗から 全て学ぶ。
54: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:12:56.15 ID:MbEpD5zH0
コズミックフロントで見たけど、2機同時に火星を目指すんだよな。
有人火星調査でもっとも難しいのが着陸だとか。
有人火星調査でもっとも難しいのが着陸だとか。
55: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:13:32.72 ID:JQNeNdkd0
この次はパラシュートが開かないかもな。
63: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 15:18:33.64 ID:LKI6mJ+x0
火星はそっとしといた方がいい気がする。
悪い予感しかしない。
悪い予感しかしない。
96: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 16:03:16.29 ID:7XZFDX7S0
CGとかジオラマにみえるのはなんでだろう
117: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 17:02:52.81 ID:aZCLabaF0
>>96
望遠レンズでの圧縮効果
大きな物体を遠方から写してるので、被写界深度が浅くなって模型のように見えるよ
望遠レンズでの圧縮効果
大きな物体を遠方から写してるので、被写界深度が浅くなって模型のように見えるよ
101: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 16:11:33.32 ID:RJndyALp0
おいおい、こんなんで移住計画大丈夫かよ
110: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 16:44:09.01 ID:1YN407sf0
しょぼい外観が泣ける
人類の進歩はもう止まってしまったのだろうか
人類の進歩はもう止まってしまったのだろうか
122: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 17:15:39.56 ID:kuUH5hZh0
最初に帰還用のを火星に着陸させて、それの成功を確信したら
始めて人を送ればいいんでないの。
キュリオをそばに常駐させとけばいいと思う。
始めて人を送ればいいんでないの。
キュリオをそばに常駐させとけばいいと思う。
126: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 17:21:32.29 ID:7XZFDX7S0
数カ月おきに何機か飛ばすんだから
組み立て式にして少しずつ持って行けばいい
創刊号は380円
「あなたの手で夢の地球帰還船を」
組み立て式にして少しずつ持って行けばいい
創刊号は380円
「あなたの手で夢の地球帰還船を」
130: 名無しさん@1周年 2015/02/20(金) 17:36:10.73 ID:jVgpGVxb0
>>126
ワロタw
その手のヤツって最後まで出してんの?w
ワロタw
その手のヤツって最後まで出してんの?w
こちらも読まれております。
【画像あり】デザイナーのエゴが生んだ悲劇の末路がwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
【話題】とんだ出会いのリスク、街コン衝撃実態!!!!
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww
【話題】とんだ出会いのリスク、街コン衝撃実態!!!!
この記事へのコメント
パラシュートが広がらなかったら
搭乗員は死ぬぞ
名前とURLそのままで中身だけ肥溜めにするとか盗っ人猛々しいわ