目指すは地球支配? Googleがマップ強化のために自前の人工衛星を打ち上げ
2コメント

1: brown_cat ★ c2ch.net 2015/02/10(火) 20:46:20.52 ID:???*
2015年02月09日 20時00分27秒
Googleがマップ強化のために自前の人工衛星をインドから打ち上げへ
インド宇宙研究機関(ISRO)が打ち上げる初のアメリカ製人工衛星に、Googleの衛星映像関連企業・Skybox Imagingの衛星が積み込まれることになりました。今回は主要な積載物の1つとしての打ち上げですが、やがて自前の人工衛星を打ち上げることも検討しているとのこと。
The Indian Space Research Organisation
http://www.asianage.com/india/isro-launch-google-satellite-300

ISRO - Government of India
http://www.isro.gov.in/
2015年にスリハリコタ宇宙センターから打ち上げる予定の衛星は、ISROが打ち上げる初のアメリカ製の人工衛星。衛星映像関連企業・Skybox ImagingはGoogleに買収される前に、ISROのマーケティングやPRを担当しているAntrix Corporationとの間で120kgの衛星を打ち上げる協定を結んでいました。
GoogleではSkybox Imagingが持つ180余りの衛星ネットワークや技術を用いて、さらに精密な地図を作ることを望んでおり、今回の衛星打ち上げもこれを補強するものになるとみられています。
狙いとしては、Googleマップをよりリアルタイムで正確なものに近い状態にしておきたいということのほか、インターネットアクセス環境の改善と災害救助も入っているとのこと。
サティシュ・ダワン宇宙センターのセンター長であるM.Y.S. プラサド博士は、Skybox Imagingが単独の衛星打ち上げを希望しており、それを行うだけの力もあることを明かしました。
2014年8月にDigital Globeの地球観測衛星「WorldView-3」が打ち上げられ、GoogleマップやBing地図などの品質が向上することになりましたが、Googleがサービス強化を自社衛星によって果たすことを目指しているのはSkybox Imagingを買収したことからも明らかで、プラサド博士が語ったように、近いうちにはそのプランを実現させそうです。
http://gigazine.net/news/20150209-isro-google-satellite/
Googleがマップ強化のために自前の人工衛星をインドから打ち上げへ
インド宇宙研究機関(ISRO)が打ち上げる初のアメリカ製人工衛星に、Googleの衛星映像関連企業・Skybox Imagingの衛星が積み込まれることになりました。今回は主要な積載物の1つとしての打ち上げですが、やがて自前の人工衛星を打ち上げることも検討しているとのこと。
The Indian Space Research Organisation
http://www.asianage.com/india/isro-launch-google-satellite-300

ISRO - Government of India
http://www.isro.gov.in/
2015年にスリハリコタ宇宙センターから打ち上げる予定の衛星は、ISROが打ち上げる初のアメリカ製の人工衛星。衛星映像関連企業・Skybox ImagingはGoogleに買収される前に、ISROのマーケティングやPRを担当しているAntrix Corporationとの間で120kgの衛星を打ち上げる協定を結んでいました。
GoogleではSkybox Imagingが持つ180余りの衛星ネットワークや技術を用いて、さらに精密な地図を作ることを望んでおり、今回の衛星打ち上げもこれを補強するものになるとみられています。
狙いとしては、Googleマップをよりリアルタイムで正確なものに近い状態にしておきたいということのほか、インターネットアクセス環境の改善と災害救助も入っているとのこと。
サティシュ・ダワン宇宙センターのセンター長であるM.Y.S. プラサド博士は、Skybox Imagingが単独の衛星打ち上げを希望しており、それを行うだけの力もあることを明かしました。
2014年8月にDigital Globeの地球観測衛星「WorldView-3」が打ち上げられ、GoogleマップやBing地図などの品質が向上することになりましたが、Googleがサービス強化を自社衛星によって果たすことを目指しているのはSkybox Imagingを買収したことからも明らかで、プラサド博士が語ったように、近いうちにはそのプランを実現させそうです。
http://gigazine.net/news/20150209-isro-google-satellite/
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
転載元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423568780/
4: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 20:48:03.51 ID:iRIn9A3u0
インドの発射台インドっぽくてかっこいい
11: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 20:58:21.64 ID:P7TktW6m0
>>4
確かにw
なんかインドっぽい
確かにw
なんかインドっぽい
45: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 23:57:14.66 ID:2R5wgoKS0
>>4
たしかに、インドにこんな神様いるよねw
たしかに、インドにこんな神様いるよねw
6: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 20:50:26.77 ID:FWqn7wlI0
すごい企業だな
これ10年前くらいにできた企業だよね
これ10年前くらいにできた企業だよね
21: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:16:12.05 ID:FUlGzBbt0
>>6
たかが検索エンジンのくせに凄い成長と拡大だね。
Androidを作った時には「何を迷走してるんだか」と呆れたけど僅か数年で世界的に浸透しちゃった。
たかが検索エンジンのくせに凄い成長と拡大だね。
Androidを作った時には「何を迷走してるんだか」と呆れたけど僅か数年で世界的に浸透しちゃった。
75: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 23:03:36.21 ID:2aJOaKjz0
>>21
てかオープンソースみたいなものがあそこまで世界中に浸透して
かつ商売になるとは思わんかった
てかオープンソースみたいなものがあそこまで世界中に浸透して
かつ商売になるとは思わんかった
7: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 20:52:03.56 ID:RKVfyjnl0
最後はリアルタイム表示を目指しているんだろうなぁ。
ストリートビューも、思いついても誰もやれなかったことを
地球規模で実現したからなぁ
ストリートビューも、思いついても誰もやれなかったことを
地球規模で実現したからなぁ
12: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:00:00.08 ID:XtrVq1MP0
マップは今のままでも十分だろ
もうカーナビもいらなくなったし
もうカーナビもいらなくなったし
16: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:05:02.74 ID:pMNslzAO0
>>12
そこでリアルタイムですよ
そこでリアルタイムですよ
18: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:09:26.07 ID:r7RA8RiM0
ユーザーとしては便利でいいんだが
Googleマップの収入源とか何よ
Googleマップの収入源とか何よ
19: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:11:40.04 ID:frHoxY/L0
× Googleマップの強化のため
○ 将来の地球支配のため
○ 将来の地球支配のため
20: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:14:50.61 ID:GUO0b6Su0
スパイ衛星きたー
22: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:18:15.71 ID:bP6yAc3U0
日本国内の場合国土地理院の地形図で十分精度高いから
あんまり変わりないんだよな。つうかグーグルマップ建物、
施設名とかの地域情報があまりにも荒い。現地歩いて調査
やってるの?
あんまり変わりないんだよな。つうかグーグルマップ建物、
施設名とかの地域情報があまりにも荒い。現地歩いて調査
やってるの?
79: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 23:22:07.59 ID:YH8vHL500
>>22
日本のGoogle Mapはゼンリンのデータが元になってるはずなんだけどね。
ちなみにアパート名マンション名ビル名テナント名での検索はゼンリンの「いつもナビ」が最強です。
日本のGoogle Mapはゼンリンのデータが元になってるはずなんだけどね。
ちなみにアパート名マンション名ビル名テナント名での検索はゼンリンの「いつもナビ」が最強です。
24: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:20:41.17 ID:e5PWX1vn0
俺がテレホ契約した頃はグーグルなんか無かった
検索といえばinfoseekだった
検索といえばinfoseekだった
27: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:31:32.65 ID:bP6yAc3U0
>>24 Yahhoとかもあったな。gooにも昔お世話になったわ最近は
もっぱらヤフーばかりだけど。
もっぱらヤフーばかりだけど。
28: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 21:54:59.35 ID:53fpDOHp0
ニュースとかでマップ使われまくりだしな
大概(C)Googleって隅っこに出てる
大概(C)Googleって隅っこに出てる
31: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 22:03:13.04 ID:Soioislv0
ここの企業活動って独占禁止法に抵触しないの?
33: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 22:16:09.93 ID:iIeKVfGi0
>>31
サービス停止するぞの一言で楽勝で逃げてる
国民が暴動起こすからなw
サービス停止するぞの一言で楽勝で逃げてる
国民が暴動起こすからなw
37: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 23:17:43.10 ID:NT0ABuO20
広告費だけでそんなに儲かるのか。
41: 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 23:29:21.94 ID:a6LF6QAn0
一コマ一コマじゃなくてもっとスムーズに、それこそ車で走ってるかのような制御ができたら最高だけどな。
背中向きのカメラだと、実際は対向車線だから全部前からのカメラにしてほしい。
あともっさり感もなくして欲しい
人のアイコンを動かすのが難しい
急に季節が変わったりするのを直してほしい
経路を決めたらルートをループ再生する機能が欲しい
背中向きのカメラだと、実際は対向車線だから全部前からのカメラにしてほしい。
あともっさり感もなくして欲しい
人のアイコンを動かすのが難しい
急に季節が変わったりするのを直してほしい
経路を決めたらルートをループ再生する機能が欲しい
54: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 01:27:51.92 ID:aN+cf/mb0
インターネットと地球の監視おつ
やったね、どんな弱味も握れるね!
やったね、どんな弱味も握れるね!
55: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 01:29:46.73 ID:Wry5bB2+0
日本に頼めよ
なんで失敗するかもしれないインドなんだよ
なんで失敗するかもしれないインドなんだよ
70: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 10:47:07.66 ID:KBTz1P3/0
>>55
高い遅い面倒
日本の宇宙開発は100%官需向けで、打ち上げビジネスを受けられる土壌に無い。
高い遅い面倒
日本の宇宙開発は100%官需向けで、打ち上げビジネスを受けられる土壌に無い。
71: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 11:09:19.31 ID:LKlvMq6C0
超田舎の俺の自宅もストリートビューで見られるようになった。車がギリギリ通れて、帰りはバックでないと
抜けられないような道までグーグルカーが入ってて、正直感嘆した。
抜けられないような道までグーグルカーが入ってて、正直感嘆した。
73: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 11:33:04.77 ID:cqUZhoGY0
>>71
これからはサテライトでもっと上空から監視される。
これからはサテライトでもっと上空から監視される。
80: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 23:54:36.99 ID:KVThsl2H0
>>1
一昔前はこういうのをスパイ衛星と呼んでたんだが
一昔前はこういうのをスパイ衛星と呼んでたんだが
こちらも読まれております。
【話題】53歳独身のというブロク記事が反響!!!!
【画像あり】デザイナーのエゴが生んだ悲劇の末路がwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
【話題】とんだ出会いのリスク、街コン衝撃実態!!!!
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
武井咲の中学時代の写真wwwwwwwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
【悲報】つるの剛士さん、ハゲる・・・
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
【画像あり】これが韓国でおいしいといわれるラーメン屋wwwwwwwwwwwww
【話題】とんだ出会いのリスク、街コン衝撃実態!!!!
この記事へのコメント
言語学習の時間が不要になる。
自分の口から話さないといけない仕事や
立場の人間以外は機械翻訳で充分になる。