ISS「きぼう」からブラジルの超小型衛星を放出 有料枠での実施は初
5コメント
ISSきぼう:ブラジルの超小型衛星を放出 有料で初
【毎日新聞】 2015/02/06 10:33(最終更新 02/06 11:25)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」からブラジルの超小型衛星を宇宙へ放出することに成功したと発表した。JAXAが公募した有料による放出枠を利用した初のケースという。
放出したのは、ブラジル国立宇宙研究所などが開発した1辺10センチの技術実証衛星「AESP14」。
JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)で開発に参加した研究者らが見守る中、同日午後9時50分に放出された。
JAXAは昨年4月、きぼうからの放出やH2Aロケットへの相乗りを希望する衛星について、研究を目的にした従来の無料枠に加え、試行的に有料枠を設けた。きぼうからの放出は10センチ級で300万円と、ロケット相乗り(2700万円)より安い。また、ISSへ輸送する無人補給機内では打ち上げの衝撃を抑えるよう工夫するため、衛星が製造しやすいメリットがある。
JAXAの三宅正純・ISSプログラムマネジャーは「来年は50センチ級の衛星放出も計画している。今後も要望に
応じてサービスの幅を広げていきたい」と話す。【大場あい】
ソース: http://mainichi.jp/select/news/20150206k0000e040192000c.html
画像: (国際宇宙ステーションの日本実験棟から放出されたブラジルの超小型衛星(中央)=JAXA、NASA提供)

プレスリリース:
ブラジルの宇宙機関が開発した超小型衛星を放出しました
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/150205_aesp14.html
【毎日新聞】 2015/02/06 10:33(最終更新 02/06 11:25)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」からブラジルの超小型衛星を宇宙へ放出することに成功したと発表した。JAXAが公募した有料による放出枠を利用した初のケースという。
放出したのは、ブラジル国立宇宙研究所などが開発した1辺10センチの技術実証衛星「AESP14」。
JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)で開発に参加した研究者らが見守る中、同日午後9時50分に放出された。
JAXAは昨年4月、きぼうからの放出やH2Aロケットへの相乗りを希望する衛星について、研究を目的にした従来の無料枠に加え、試行的に有料枠を設けた。きぼうからの放出は10センチ級で300万円と、ロケット相乗り(2700万円)より安い。また、ISSへ輸送する無人補給機内では打ち上げの衝撃を抑えるよう工夫するため、衛星が製造しやすいメリットがある。
JAXAの三宅正純・ISSプログラムマネジャーは「来年は50センチ級の衛星放出も計画している。今後も要望に
応じてサービスの幅を広げていきたい」と話す。【大場あい】
ソース: http://mainichi.jp/select/news/20150206k0000e040192000c.html
画像: (国際宇宙ステーションの日本実験棟から放出されたブラジルの超小型衛星(中央)=JAXA、NASA提供)

プレスリリース:
ブラジルの宇宙機関が開発した超小型衛星を放出しました
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/150205_aesp14.html
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
転載元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423199965/
※きぼう-wikipedeia
きぼうは宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が開発した日本の宇宙実験棟であり、国際宇宙ステーション (ISS) の宇宙実験棟の中では最大の実験棟である。計画時の呼称はJEM(Japanese Experiment Module:日本実験棟)。
■CubeSat(小型人工衛星)放出ミッション
きぼうは、国際宇宙ステーション (ISS) 内に持ち込まれたCubeSatを自身のロボットアームを使って軌道上に放出することができる。これによりロケットで直接軌道に投入するより小さい衝撃で、より多くのCubeSatを効率的に軌道上に投入できる。
運用の手順としては、まずはCubeSatを衛星搭載ケースに格納して、それを緩衝材に包んで無人宇宙補給機の船内貨物輸送バックに梱包する。そして無人宇宙補給機の与圧部に船内貨物として積み込みロケットで打ち上げる。無人宇宙補給機が国際宇宙ステーションとドッキングした後、ISSクルーがきぼう内で船内貨物輸送バックを開梱し、衛星搭載ケースをきぼうのエアロックスライドテープル(放出機構)に設置して、エアロック経由で船外に搬出する。最終的には、船外に搬出された衛星搭載ケースをきぼうのロボットアームで把持してISSの進行方向と逆の方向に向けて、衛星搭載ケースに仕込まれたばねの力で衛星を軌道上に放出する。
世界初の試みと成るミッションには、和歌山大学の雷鼓 (RAIKO)、福岡工業大学のにわか衛星 (FITSAT1)、明星電気株式会社のWE WISH、他海外衛星2機が選ばれ、こうのとり3号機の与圧部に搭載されて2012年7月21日にH-IIBロケットにより打ち上げられた。そして2012年10月4日から翌5日にかけて、星出彰彦宇宙飛行士が操作するきぼうのロボットアームにより宇宙空間に放出された。
■CubeSat(小型人工衛星)放出ミッション
きぼうは、国際宇宙ステーション (ISS) 内に持ち込まれたCubeSatを自身のロボットアームを使って軌道上に放出することができる。これによりロケットで直接軌道に投入するより小さい衝撃で、より多くのCubeSatを効率的に軌道上に投入できる。
運用の手順としては、まずはCubeSatを衛星搭載ケースに格納して、それを緩衝材に包んで無人宇宙補給機の船内貨物輸送バックに梱包する。そして無人宇宙補給機の与圧部に船内貨物として積み込みロケットで打ち上げる。無人宇宙補給機が国際宇宙ステーションとドッキングした後、ISSクルーがきぼう内で船内貨物輸送バックを開梱し、衛星搭載ケースをきぼうのエアロックスライドテープル(放出機構)に設置して、エアロック経由で船外に搬出する。最終的には、船外に搬出された衛星搭載ケースをきぼうのロボットアームで把持してISSの進行方向と逆の方向に向けて、衛星搭載ケースに仕込まれたばねの力で衛星を軌道上に放出する。
世界初の試みと成るミッションには、和歌山大学の雷鼓 (RAIKO)、福岡工業大学のにわか衛星 (FITSAT1)、明星電気株式会社のWE WISH、他海外衛星2機が選ばれ、こうのとり3号機の与圧部に搭載されて2012年7月21日にH-IIBロケットにより打ち上げられた。そして2012年10月4日から翌5日にかけて、星出彰彦宇宙飛行士が操作するきぼうのロボットアームにより宇宙空間に放出された。
3: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:20:51.73 ID:Fy7JelAx0
紛らわしい名前だな
8: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:24:07.06 ID:FL32ZWQP0
ISSの軌道だとすぐに大気圏に落ちそうだな
10: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:26:03.85 ID:U8sORz6G0
送料は込みですか?
14: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:31:31.58 ID:/UxE7tMf0
コストの面でもデブリの面からも、衛星の小型化はいいことだよな
性能さえ十分ならデカくていいことなんか何もないわ
性能さえ十分ならデカくていいことなんか何もないわ
16: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:33:35.99 ID:13Ik/ePW0
やっぱり、進行方向逆側に打ち出すんだよね?
進行方向側に打ち出したらISSの燃料を使っていることになって他国から怒られるし、
将来的に衝突の可能性出てくるし。
進行方向側に打ち出したらISSの燃料を使っていることになって他国から怒られるし、
将来的に衝突の可能性出てくるし。
18: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:36:54.72 ID:EMkgJ9TV0
1辺10cmとかデブリやないか
27: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:42:01.36 ID:o+vQKdN2O
一辺10センチで300万か
打ち上げコストはなかなか安くならんな
打ち上げコストはなかなか安くならんな
31: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 15:01:15.90 ID:yAn7ROk70
>>27
おいおい、只みたいなもんだろ。
その代わりに、重量の制約とか、推進剤禁止とか、大型バッテリー禁止という制約もあると思うけれど。
おいおい、只みたいなもんだろ。
その代わりに、重量の制約とか、推進剤禁止とか、大型バッテリー禁止という制約もあると思うけれど。
28: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 14:51:42.11 ID:IHAh77990
これは良い試み
商用としては格安
商用としては格安
33: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金) 15:49:11.04 ID:aTldvG6d0
「作用反作用の法則」てゆうのがあってだな、
衛星を放出するとその反動で、
ISSが軌道を外れ、大気圏内へ落下して行くと踏んでいる。
衛星を放出するとその反動で、
ISSが軌道を外れ、大気圏内へ落下して行くと踏んでいる。
こちらも読まれております。
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
浮気した元嫁が家にきて婚姻届を差し出してきた。「何、オレと再婚する気?」 元嫁「他に誰がいるの?」 「おことわりします」
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください
獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www
【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか
「日本ヤバ過ぎだろ‥」 韓国人「日本で放送されている地上波の番組がヤバ過ぎるだろ」と昇天wwwwwwwww 【画像53枚】
ビルゲイツが出した入試問題。これ解ける奴いんの?wwwwwww
美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…
【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた
元寇の神風、本当に吹いた? 米研究者、伝説が事実である証拠を見つけたと主張
衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
【画像あり】女子校の現実ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能
小学生の女子は怖い!小2の娘が落ち込んで帰宅。訳を聞いてみると...。
【医学】「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに
この記事へのコメント
International Space Stationなのかよ・・・・とかガッカリなどしていないぞ!
星出さん お体に気を付けて