本日の注目ニュース!!

火星突入から消息を絶っていた無人探査機、12年ぶりに発見!ソーラーパネルにトラブルか

6
コメント
宇宙航空

Artist_s_impression_of_Beagle_2_lander

1: Mogtan ★@\(^o^)/ c2ch.net 2015/01/17(土) 03:06:37.85 ID:???
掲載日:2015年1月16日

 英宇宙局は16日、2003年に行方不明となっていた無人火星探査着陸機「ビーグル2」が火星表面で発見されたと発表した。米航空宇宙局(NASA)の火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」が撮影した画像により特定された。

 ビーグル2は欧州宇宙機関(ESA)の探査機「マーズ・エクスプレス」に搭載されて03年6月に打ち上げられ、12月に火星の大気圏に突入後、消息を絶っていた。

 ビーグル2はパラシュートとエアバッグにより火星に軟着陸し、ソーラーパネルを開いて地球と交信、土壌分析などの調査を行う予定だった。今回の画像の分析によれば、パネルが中途半端にしか開かず、交信のためのアンテナを出すことができなかったようだという。

<画像>
欧州宇宙機関が16日公表した火星着陸機「ビーグル2」の画像=撮影日不明(EPA=時事)
0150116at89_p

<参照>
Beagle-2 lander found on Mars / Mars Express / Space Science / Our Activities / ESA
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Mars_Express/Beagle-2_lander_found_on_Mars

<記事掲載元>
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015011600976


ビーグル2号-wikipedia
ビーグル2号(Beagle 2)は、欧州宇宙機関(ESA)の2003年のマーズ・エクスプレスの一環として行われたが、失敗したイギリスの火星ランダーである。ビーグル2号への全ての通信手段は大気圏突入が予定された6日前のマーズ・エクスプレスとの分離の際に失われた。ビーグル2号という名前は、チャールズ・ダーウィンの2度の航海に使われたビーグル号に由来している。



海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘

海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・

「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】


転載元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1421431597/


2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 03:08:38.95 ID:ZZWVrkkx
判らんわw



10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 04:57:15.14 ID:OzEqISC6
エゲレス様の技術力って、こんなものなのですね?

12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 05:50:00.50 ID:WOTVKkvS
>>10
心配するな

日本の火星探査衛星は「火星を通り過ぎてどこかに飛んでいった」程度の技術力

26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:17:03.87 ID:Fa1Co2ym
>>12
のぞみは火星の軌道投入が上手くいかず火星に墜落する可能性があったから
火星軌道から外れるようにコマンド出して火星から「離れさせた」んだよ

54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 06:40:25.83 ID:27mJdgeV
>>12,26
ちなみに墜落を防止する理由だが、火星の衛星軌道からの探査が目的であったため、
探査機の防疫処理をしていなかったから。

56: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 08:38:15.70 ID:GuC5fwMi
>>54
防疫処理?
火星着陸機は滅菌処理してるの?
アルコールで拭き拭き、

59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 11:51:48.62 ID:Ph/DKqbs
>>56
当然
菌の痕跡もダメだから滅菌以上にクリーンにしてる
生物を探しに行ってるのに生物持ち込んだらダメだろ



15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:14:43.55 ID:0w0o9rk8
火星着陸は大気が非常に薄いので減速が難しい



20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:22:38.77 ID:SuHbQI7w
こんな単色ディスプレイのドット絵みたいなのどうして見つけられたんだ…?



21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:29:19.14 ID:bnmbCsqh
当時も結構探してたような



24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:53:58.65 ID:3/0gQWye
帰ってこい!

 

29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:13:28.81 ID:GgD5R3NN
これちょっと前にパネルに砂ホコリが乗りすぎて太陽光発電できないから
砂を取る方法に懸賞金があったやつかな?



32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:54:08.45 ID:Xi0Mn5//
こんなこともあろうかと。。。的な展開はないの。

 

34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:06:39.54 ID:MQgtkykc
火星で米の探査衛生がが英の地上探査機を発見て何気に凄いな



35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:27:32.87 ID:NyIlP6Ts
キュリオシティに頼んでパネル開いてもらえよ

37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:27:13.28 ID:buHIieni
>>35
それちょっとキボン

47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 18:06:24.11 ID:nyVF4W/8
>>35
現時点でどれ位距離があるかしらないけど
遊園地のパンダカーでアメリカ大陸横断するような気の長い話になりそう



42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:58:09.33 ID:z87RfvSR
綺麗に写ってるだろ・・・死んでるんだぜ・・・・
ちょっと太陽パネルが開かなかっただけで・・・もう動かないんだぜ・・・

 

45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 14:45:40.79 ID:MfSUn4t4
一ヶ月後、誰かによってソーラーパネルを開かれたビーグル2の姿が……



46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 14:57:24.99 ID:MUn4Vnpa
これは困ったね。折角打ち上げ成功し火星近くまで順調に
飛行したんだからなんとか遠隔操作で発電用太陽光パネルを全開に開けないかな
日本がヘルプできる事はないか

 

63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 20:19:08.00 ID:UBpB9coW
ランダーの写真があった。
ttp://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Mars_Express/Beagle_2_lander
Beagle_2_lander_medium

esaのHPの高解像度写真みても、これが残骸(に砂かぶったもの)だってわからんわ。


こちらも読まれております。
このレベルの漫画がプロになれない!プロ漫画家の世界がキツすぎると話題に!

【話題】元自衛隊空将が証言・・・UFOが福島第一ほか原発周辺で多数目撃されていた!

韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」 

【閲覧注意】シリアの子供たちの ”遊び” がヤバすぎて話題に

【画像】レクサスで4500万円の車をご覧ください

獣医に教わった 「猫が喜び長生きする良い家」 実際に作ってみた結果www

【海外の反応】 日本軍の東南アジア侵攻は『侵略』だったのか『解放』だったのか

「日本ヤバ過ぎだろ‥」 韓国人「日本で放送されている地上波の番組がヤバ過ぎるだろ」と昇天wwwwwwwww 【画像53枚】

ビルゲイツが出した入試問題。これ解ける奴いんの?wwwwwww

美少女(4)が行方不明→父の執念で12年後に発見も、カウンセリングが必要な状態…

【爆笑注意】 昔のこち亀ってこんな神漫画だったのかよwwwwwwww (画像あり)

【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら

【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選

【閲覧注意】少年(10)原因不明の頭痛→長さ10cmの寄生虫が脳を破壊していた

元寇の神風、本当に吹いた? 米研究者、伝説が事実である証拠を見つけたと主張

衛星「いぶき」で世界のCO2濃度を観測した結果…くっきり浮かび上がった都市は

海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応

【画像あり】女子校の現実ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

あなたはiPhoneを使いこなしているか? iPhoneを使いこなすための9つの知られざる機能

小学生の女子は怖い!小2の娘が落ち込んで帰宅。訳を聞いてみると...。

【医学】「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに
Facebookでシェア Twitterでつぶやく
はてブする

BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2015年01月19日 12:29
元記事にある、某マウスのような発光体がソーラーパネル部(の反射)ということ??
P.S. コメ42に誰か反応してやれ。w
まとめブログリーダー
2015年01月19日 12:57
>>35
名無し隊員さん
2015年01月19日 14:09
日本の火星探査機が失敗した理由は「アメリカ製の部品の故障」。
火星の真実を隠したいアメリカによって(略
名無し隊員さん
2015年01月19日 16:09
パカッと展開する基本構造に問題ありだろ
重量と大きさに制限ありまくりなのは分かるけど…失敗してるしな
名無し隊員さん
2015年01月22日 07:05
テセラックが来るぞ
名無し隊員さん
2015年01月22日 16:18
何気に月に落下させたかぐやの現在の姿が見たくなった・・・