本日の注目ニュース!!
2019年02月01日
業務の最大効率を出す方法、小学校のとき既に身を持って体験していた!wwww
7コメント

僕たちははるか昔、小学生時代に経験しているはずだ。
— キム兄 (@uzMKoUSWbsFhqPZ) 2019年1月29日
最大効率を叩き出すのは
「終わった人から帰っていいよ」
であることを。
それをやると仕上がりが低品質になることも… twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 愛知県民。(@nago6)Thu Jan 31 13:21:55 +0000 2019
社会人になると、終わったこの仕事もやっといて・・・
効率の悪いやつがいつのまにか先に帰ってる理不尽 twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 飛熊(ひゆう)甲乙乙(@hiyuu_aa)Thu Jan 31 13:16:02 +0000 2019
これを何とかして勉強に活かしたい twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— ゲニシル・D(@enycill)Thu Jan 31 12:33:02 +0000 2019
まあこれ導入する経営者の立場に立って言えば、ギリギリ頑張ってもクリア出来ない仕事量振って、出来ないなら仕方ないねってやるのが一番効率いいよねw twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 白鴉(@whitecrow331)Thu Jan 31 12:32:17 +0000 2019
天才!
まさにおっしゃる通り!! twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 化身@新キャラ実装(@Activerider250)Thu Jan 31 12:25:52 +0000 2019
超働き方改革! twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— ファイアフェレット(@QuadstormFerret)Thu Jan 31 12:04:08 +0000 2019
終わってないのに終わった顔で周りに仕事押し付けて帰っちゃう人は論外ね😘twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…Q
— ふうこ✿梅🍙(@d1qm0nd)Thu Jan 31 11:58:55 +0000 2019
早く終わらせると見積り盛りすぎてんじゃない?って言われるからなー twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 小悪魔🦇(@perfectcherryb1)Thu Jan 31 11:47:47 +0000 2019
さんせいです twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 西谷由美子(@yumikosiorin)Thu Jan 31 11:39:28 +0000 2019
1週間分の仕事を月曜日に終わらせて、あとの6日はぼーっとマンガ読む。
1ヶ月分の仕事を3日までに終わらせて、あとの27日はプチ留学にいく。
1年分の仕事を1ヶ月で終わらせて、あとの11ヶ月はふらふらと旅に出る。
そんな働き方ができたらワクワクしない? twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 家すて社長@週休5日からはじめよう(@Hatarakuna)Thu Jan 31 10:50:04 +0000 2019
確かにwwww twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— ゆう(@adgjmgtwwmj)Thu Jan 31 10:31:31 +0000 2019
最近「早く終わらせて他部署手伝いに行って」という全力でやる気を削ぐ言葉が日常化しているうちの部署…。(なのにその部署の一部責任者以外は定時で帰って手伝いのうちらは付き合って残業。解せぬ) twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— はるぴん(@halpindoll)Thu Jan 31 10:05:05 +0000 2019
ほんとこれ。
残業してるやつが偉いって意味わかんない。
時間内に仕事終わんなかったんでしょ?
(押し付けられたひとは可哀想) twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— フィガロ(@figaro_myaw)Thu Jan 31 09:22:13 +0000 2019
仕事でも部活でも同様。 twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— E_Fessenden(@E_Fessenden)Thu Jan 31 06:53:33 +0000 2019
ほんまになw早く終わった人が余計な仕事増やされるから誰も効率とか考えなくなるんだわ。 twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— よねきち(@yonekichigo)Thu Jan 31 05:19:17 +0000 2019
終わらなかったら最終下校まで残されるやつ
又、残る人は次もまた残る
二度あることは三度ある twitter.com/uzMKoUSWbsFhqP…
— 狼小人 official(@Wolf21471977)Wed Jan 30 08:11:15 +0000 2019
こちらも読まれております。
コメント一覧
早く切り終わったら30分早帰りしていいとかだとどうなるんや?
間違ってるし
早く帰るために仕事に力入れる人と抜く人に分かれそうだな。そして成果を評価する人間が死ぬ。
必ず個は分断され、チームワークが困難になり、腐敗する。
こんなことは昔から言われている。
それより如何に「心理的安全性」を高めるかが注目されるようになってきている。
上に立つ者の必須能力。
つまり、終わった人から帰れる=定時上がりということにはならない。