本日の注目ニュース!!
2019年01月26日
左利きの人に多い欠陥?に「左右盲」というものがある・・・・
28コメント

左利きの人に多い欠陥?に「左右盲」というものがあるんだよね。
— ☕いっぱい@黒ちくビッチ君待ち🏳️ (@kaku_renbo_nvl) 2019年1月24日
正式なものなは知らないんだけど…
何かっていうと、右と左が咄嗟に判断できないんだ。
運転中、そこ右曲がって、って言われて反応できない。ちょー混乱するの。
左利きの友人が同じこと言ってたからこの欠陥持ってる人は多いと思う。
「そこ右ね」って言われて(右!?右とは?どっちだ?)って一瞬悩むわ twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 彩実は後悔する気がするぞ(@QYvjGzWFt6SfdlB)Sat Jan 26 01:11:59 +0000 2019
ある!!!! twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— K.t(@Sousan_Class1)Sat Jan 26 01:04:59 +0000 2019
右利きだけどコレ twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— にけzZ(@Nike_zZ_bot)Sat Jan 26 01:04:54 +0000 2019
これずっとわたしがバカな所為だわーって落ち込んでたんだけど、左利きの人は他にも左右分かんなくなるんだね。良かった(?) twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 赤姫(@AKHM0110)Sat Jan 26 01:01:42 +0000 2019
こないだマジでこれ起きた。 twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— あいみー(@Mgenekaho_aimi)Sat Jan 26 01:00:01 +0000 2019
右利きやけどこれだ…!!
そこ右曲がって〜って言われて左に曲がるワイだけど楽しく生きています、、、🙄twitter.com/kaku_renbo_nvl…3
— こん@チーム薩摩(@larme_000)Sat Jan 26 00:58:58 +0000 2019
私もこれ酷い( ´△`)あたま凄く悪いのかな?って思ってたけど名称あるんだ!右利きだけど twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— もぐ(@mogmon666)Sat Jan 26 00:56:13 +0000 2019
これこれ。妻もそう。出会ったころから、左と右間違える。 twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— いもにラーメン(@supu2supu2)Sat Jan 26 00:55:42 +0000 2019
右利きだけどコレ。 twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— マンダム部長(@themandums)Sat Jan 26 00:55:28 +0000 2019
あれ????僕これじゃね????????????? twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 林檎ソーダ@†AtRたまアリ2days超余韻†🐰(@apple_soda1810)Sat Jan 26 00:51:46 +0000 2019
職場の後輩Bがこれだなぁ。右利きだけど。右、左って言われるとパニック気味になるから道を覚えるまでは指差しで説明したり、後半は「お箸持つ方」「茶碗持つ方」って言ってた😅twitter.com/kaku_renbo_nvl…b
— ひつぢ@失われなかったなで肩(@mocomocosheep)Sat Jan 26 00:49:58 +0000 2019
うち右利きじゃけどこれ
お母さんもこれだから遺伝かと思ってた
運転する時は時計を右腕に付けて右って言われた時反応出来るようにしてる twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 七輪bot_kdg(@uzuatmago)Sat Jan 26 00:48:26 +0000 2019
やばい、わかる twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— じろう(@Avriitropical)Sat Jan 26 00:45:06 +0000 2019
僕は元々右利きだけど、左右盲wwwwww twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— ひげまゆげDJyul@大阪8/13-15(@higemayugeDJyui)Sat Jan 26 00:43:49 +0000 2019
私かな?
鉛筆だけの矯正だけど
これ普通だと思ってた twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— ゆん(@s4nJs2rIMLkQh1z)Sat Jan 26 00:41:40 +0000 2019
おかんがこれで、ナビしてあげると右と左間違える。左利きじゃないし、自覚はあるらしい twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 大江梓人(@sin16_)Sat Jan 26 00:34:47 +0000 2019
はい、左利きです。
左右盲です。
周りからは全く理解してもらえません。
左右盲はご飯は右手で食べる。字は右で書く。っていう一般的な常識と真逆の事をするから脳が混乱しているらしい。 twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— yuk!🌀ゆき(@SDX_yyy)Sat Jan 26 00:32:03 +0000 2019
これ、私だけだと思ってた………
いつも頭で利き手が左だから右は反対…って整理しなきゃ分からないんだよね… twitter.com/kaku_renbo_nvl…
— 恋文紫陽花(@koibumiajisai)Sat Jan 26 00:29:15 +0000 2019
こちらも読まれております。
コメント一覧
とりあえずお箸持つ方お茶碗持つ方が右利きの人と同じおかげで割となんとかなってるけど右脚側左脚側を咄嗟に説明される時もお箸持つ方の脚とお茶碗持つ方の脚って言う言い方になる
左右はわかるで
でも右折と左折は左右と切り離してるからすぐわかるわ
ただ右に曲がってとか言われると混乱する
制限時間は0.5秒ね
脳がそれを覚えてるのかもよ。
実際は左でお箸持ってるわけだから。
お前が一番馬鹿
どうせ鬱とか発達障害も甘えとか言っちゃうタイプの馬鹿なんだろーな
左利きの脳(直結処理、問題無し)
脳では左利きなんだけれど矯正されて右利き(左右反転)
脳では右利きなんだけど如何言う訳か左効きとして情報処理(右左反転)
脳では右利きなんだけど如何言う訳か左効きとして情報処理していたものを強制されて右利き(右左右反転)
と言うややこしい状態の人が左右盲になり易いんじゃなかったかと。
親が右利きで左右を教えるのに「お箸を持つ手は?」って怒りながらまくしたててくるから自分だけ未だに左右混乱してるのかと思った…
お箸を持つ手は一般的には右だし自分なら左だし…親が毒すぎる
それをするのに頭の中で1~2秒かかる
一瞬頭に浮かんだ左右を破棄して考えるからね
修正を求められない状況だと、小説を読んでて右手に道具を持ってたりすると
左利きのため脳内では左で持ってたりするけど
気付いても、一々入れ換えるのがめんどくさいのでそのままにする
両利きだったから
「お箸を持つ方」で覚えられなかった
まあ、ちょっと違うか
テンパるとつまるね。
これと対極なのが右利きの人の左使ってる人へのあ、君左利きなの?って反応の早さだと思う
そもそもこれ利き手関係なくその人次第じゃないか?
右利きでも普通に当てはまる人いるだろ
心臓が左と覚えておけば逆が右なんだし
車の運転なら(自分の車が右ハンドルなら)助手席左で運転席右とか
いくらでも混乱しない覚え方はあるし
それを身につけておけばいい
実際の心臓はわりと中央という話は置いといて
上のコメントにあるように病気の一種です。
それを単なるバカで片付けようとする知識のなさや見識の狭さが見てとれるあなたこそバカないしは病気かもしれませんね
通常はそういうのでなんとかなるけど所詮は元から感覚として備わってないから咄嗟の瞬間に混乱する