本日の注目ニュース!!
2018年12月07日
ネットで議論する時の必勝法がこちらwww
18コメント

前世紀からずっと、インターネット議論の必勝法は「デマを振りまいて反証責任を相手に負わせる」「論点を拡大しまくって追いきれなくする」「日夜問わずポストして流れを速くする」、つまり要は「反論コストを上げる」の一点に尽きる
— スドー❄ (@stdaux) 2018年12月3日
会社にもこういう人多い twitter.com/stdaux/status/…
— Kenji Ishikawa(@oqzl)Wed Dec 05 23:51:43 +0000 2018
めんどくさいやつにはよく効くlol
あと、理詰めで「反論コストを上げる」のも有用。
相手のいうこと利用してね。 twitter.com/stdaux/status/…
— くろぅ・ザ・スタッキング(@CrowTheStacking)Wed Dec 05 07:13:07 +0000 2018
ぶら下がってる賛同コメに「お前のことだぞ」と言いたくなるのが、風流と言うもの。
元の洞察が台無しに。 twitter.com/stdaux/status/…
— おごちゃん / 軽率の謗りを免れない(@ogochan)Wed Dec 05 00:28:13 +0000 2018
こういう人の悪意のかたまりみたいなのホンマいやだ。 twitter.com/stdaux/status/…
— 畠健太郎 プリズムデザインラボ(@hataPRISMDLABO)Wed Dec 05 00:25:39 +0000 2018
議論を勝ち負けでやっている人がいるのは悲しいなぁ twitter.com/stdaux/status/…
— SuicaTrains(@STsuicatrains)Tue Dec 04 14:16:22 +0000 2018
なるほど
的を得た分析 twitter.com/stdaux/status/…
— ぽけぽけ@政(@pokepoke_ppkk)Tue Dec 04 14:04:01 +0000 2018
これって超有益で超有害な話だよね。
これら全部やられたら、とてもじゃないけどまともにやり取りするの大変そう。 twitter.com/stdaux/status/…
— 路地(@r_o_j_i)Tue Dec 04 13:49:57 +0000 2018
国会も政府がデマを振りまいて野党に反証コストを負わせるという意味でそうだね。そして時間切れ(/・ω・)/ twitter.com/stdaux/status/…
— @ice(@hirorockstst)Tue Dec 04 13:44:04 +0000 2018
論破されるのが嫌で抵抗する人によく出会った人生だった。 twitter.com/stdaux/status/…
— ブルボンヌ矢的🍫(@claclock)Tue Dec 04 13:40:40 +0000 2018
それを理解できていればどっちがおかしなことを言ってるのか判断はしやすいかもね。 twitter.com/stdaux/status/…
— 盛りカレー(@maharu_Toy)Tue Dec 04 13:33:19 +0000 2018
まぁ議論の本分どこいったになるけど、雑な言い方すれば効果的なのは相手の反論コスト増大返しだったりするんだよなぁ。 twitter.com/stdaux/status/…
— 悪柳(@akuryu_)Tue Dec 04 12:52:24 +0000 2018
ひろゆきの言う嘘を嘘と見抜けない人がバカということに集約される。 twitter.com/stdaux/status/…
— i.k.(@sacred_star)Tue Dec 04 09:53:28 +0000 2018
ねえ、その通り。
そうじゃないよって言ったらほら反論できない論破したったwwwになるのでピンポンダッシュ的必勝法。 twitter.com/stdaux/status/…
— 今泉まな(12/5荻窪)(@manasandaze)Tue Dec 04 08:35:55 +0000 2018
これ、本当に・・・。 twitter.com/stdaux/status/…
— 北野 善知(@kitanoyoshitomo)Tue Dec 04 07:24:48 +0000 2018
不毛の地だな。。。 twitter.com/stdaux/status/…
— ぶぶにゃあ(@necogoze)Tue Dec 04 06:23:49 +0000 2018
前世紀どころか有史以来ずっと喧嘩は相手の弱みに付け込むに限る twitter.com/stdaux/status/…
— 着太郎@2歳1ヶ月(@192study)Tue Dec 04 02:09:50 +0000 2018
こちらも読まれております。
コメント一覧
反論出来ねぇからって本題から外れた見当違いの所に噛み付いて来たりな
まぁそんなのとレスバしてる時点で俺も同レベルなガイジな訳だが
他のIDが相手側に参加してきても完全無視
これでネトウヨには負けたことがない
その時は「そんなことも知らねぇのかよお前マジ低学歴だな。ちょっとググってこい」みたいに煽っておいて、相手が帰ってくる前にさらに適当なデマを増やしとくんだぞ
論破ールーム。
体はおとなでも精神はこども。
思った
自分の理解力や思考力が足りてないことだってあるんだぞ
いっぱいまとめブログを運営します
自民党の偉い人と仲良くなります
必勝法はこれだけだからダブスタして冷ややかにやるのがネットの作法だぞ。
そのためには深まる議論内容を理解出来る相手がいないとね
の一言で終わらされるよ