本日の注目ニュース!!
2018年04月17日
【悲報】公務員の給料安すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25コメント

1: 2018/04/16(月) 20:48:45.09 ID:hQuHeq130
子供無理なんやが
LINE滅亡、女子高生800人中わずか60人が生存、皆どこへ・・・・
【画像あり】こいつより可愛いアスリート、ガチで存在しない説
女「友達の男女6人で飲み会して記憶無くしたら・・・」→→→ まじかよ・・・
【鬼畜】性的虐待を受けたJCが涙の訴え「この話を聞いても興奮できますか?」
ググれば分かるような事を聞いてくる後輩、実はこんな可愛い理由だったwwwwwwwwwwwwww
ロシアのセクシー女優のルックスがコレwwwwwwww
【悲報】JCさん悪ノリで「アキラ100%」のネタをやってしまい批判されまくり
【悲報】羽生結弦の彼女と噂されるフィギュアスケート選手、引退を発表・・・
【朗報】坂口杏里さん、飛田新地で目撃される!!お値段なんと...w
マフィアが優しく教える心臓マッサージ動画wwwwwwww
高身長アイドルが汗だくで服を脱ぐgif動画がセクシーすぎるwww(画像)
ファミレスのドリンクバーで着色料がたくさん入ってそうなソーダを持ってきた彼…その瞬間冷めてしまったんだけどww
【画像】このセクシービデオでもう5年ぐらい世話になってるwwwwww
2: 2018/04/16(月) 20:48:55.26 ID:NwYWuW76d
シャムさん!?
3: 2018/04/16(月) 20:49:12.38 ID:hQuHeq130
マジで月3万ぐらいあげてくれんと少子化進むぞ
4: 2018/04/16(月) 20:49:34.14 ID:M6JpHHnNd
残業混みやけど額面34やった
5: 2018/04/16(月) 20:49:40.59 ID:hQuHeq130
やっすいコンパクトカーに小遣い月二万円でも貯金たまらないんだが
9: 2018/04/16(月) 20:50:57.42 ID:Hf149IbqM
>>5
嫁が無駄遣いしてんちゃうんか
嫁が無駄遣いしてんちゃうんか
14: 2018/04/16(月) 20:51:56.36 ID:hQuHeq130
>>9
計算してみてもやっぱり限界や
妻が扶養の範囲で働いてるからってのもあるんだけど、そもそも扶養ってなんやねん何で上限があんねん
計算してみてもやっぱり限界や
妻が扶養の範囲で働いてるからってのもあるんだけど、そもそも扶養ってなんやねん何で上限があんねん
37: 2018/04/16(月) 20:54:55.21 ID:Q5eHY9l4d
>>14
扶養で得するのなんかせいぜい5~6万やぞ
その分働いてもらう方がいいに決まってるしそもそも配偶者特別控除もあるだろ
扶養で得するのなんかせいぜい5~6万やぞ
その分働いてもらう方がいいに決まってるしそもそも配偶者特別控除もあるだろ
6: 2018/04/16(月) 20:50:03.77 ID:hQuHeq130
>>34マジだとしたら糞ブラックやんけ
7: 2018/04/16(月) 20:50:08.69 ID:5r2txiTA0
子供は贅沢品や貧民は贅沢したらアカンで
8: 2018/04/16(月) 20:50:40.81 ID:hQuHeq130
公務員が貧困層っておかしいやろ
平均に設定するなら子供3人育てられるとラインに設定しろや
平均に設定するなら子供3人育てられるとラインに設定しろや
10: 2018/04/16(月) 20:51:00.13 ID:hQuHeq130
なんで公務員になったんやろ
11: 2018/04/16(月) 20:51:39.07 ID:Q2yrq6LQ0
💰欲しいなら総合商社いけや
年収1000万いけるんやで?
年収1000万いけるんやで?
110: 2018/04/16(月) 21:04:43.68 ID:FqM2KjFo0
>>11
簡単に言うけど総合商社行けるのなんて東大京大早稲田慶應一橋東工大の上位5%みたいな天才だけやぞ
簡単に言うけど総合商社行けるのなんて東大京大早稲田慶應一橋東工大の上位5%みたいな天才だけやぞ
136: 2018/04/16(月) 21:06:56.23 ID:aNPmkdyB0
>>110
簡単に言うなって収入の話なんてするならばそのくらいのことやろ
簡単に言うなって収入の話なんてするならばそのくらいのことやろ
12: 2018/04/16(月) 20:51:39.28 ID:ZVX6EhB60
そんなええもんやないやろ
一般企業の方が稼げるわ
一般企業の方が稼げるわ
33: 2018/04/16(月) 20:54:27.45 ID:aNPmkdyB0
>>12
多分ネットの公務員叩き見てスレタイみたいなこと考えたんやろけどそれはその層がって話で公務員試験に通る層は民間行った方が貰えるからな
多分ネットの公務員叩き見てスレタイみたいなこと考えたんやろけどそれはその層がって話で公務員試験に通る層は民間行った方が貰えるからな
13: 2018/04/16(月) 20:51:39.33 ID:M6JpHHnNd
仕事は🐫からまあええわ
15: 2018/04/16(月) 20:52:04.29 ID:JUweAbeOp
公務員って貯金しなくてもええんちゃうんか?
18: 2018/04/16(月) 20:52:32.74 ID:hQuHeq130
>>15
年金も民間と全く同じやぞ
年金も民間と全く同じやぞ
24: 2018/04/16(月) 20:53:24.19 ID:JUweAbeOp
>>18
マ?
利点ないやんけ
マ?
利点ないやんけ
49: 2018/04/16(月) 20:56:07.11 ID:aNPmkdyB0
>>24
そらそうよ
なんでみんなこぞって民間行く思ってんねん
待遇良けりゃ公務員試験なんて大学受験なんて目じゃないほど難関になるわ
そらそうよ
なんでみんなこぞって民間行く思ってんねん
待遇良けりゃ公務員試験なんて大学受験なんて目じゃないほど難関になるわ
38: 2018/04/16(月) 20:55:01.48 ID:HQpDtC690
>>18
なわけねーじゃんエアプか?
なわけねーじゃんエアプか?
45: 2018/04/16(月) 20:55:42.27 ID:hQuHeq130
>>38
共済年金消えて厚生年金なのに何で違うん?
共済年金消えて厚生年金なのに何で違うん?
16: 2018/04/16(月) 20:52:17.04 ID:dlQ1dxlua
若いうちは少ないのはしゃーない
退職金もらうまでがんばりや
退職金もらうまでがんばりや
17: 2018/04/16(月) 20:52:30.74 ID:cEMLMqbpa
月いくらやねん
20: 2018/04/16(月) 20:52:46.46 ID:hQuHeq130
>>17
手取り17万
手取り17万
25: 2018/04/16(月) 20:53:25.54 ID:izjemrZq0
>>20
草
草
29: 2018/04/16(月) 20:53:51.29 ID:cEMLMqbpa
>>20
郵便局の配達員よかマシやんけ
甘ったれんな
郵便局の配達員よかマシやんけ
甘ったれんな
35: 2018/04/16(月) 20:54:45.06 ID:Hf149IbqM
>>20
草
1年目とかか?
てかそんなけしかないんやったら嫁にもフルタイムで働いてもらえや
草
1年目とかか?
てかそんなけしかないんやったら嫁にもフルタイムで働いてもらえや
130: 2018/04/16(月) 21:06:11.25 ID:G7FRCaRNK
>>20
バイトしてる方が稼げるやんけ
バイトしてる方が稼げるやんけ
376: 2018/04/16(月) 21:36:25.33 ID:a9fBPQVW0
>>20
2年目ワイと同じやんけ
2年目ワイと同じやんけ
19: 2018/04/16(月) 20:52:40.80 ID:aNPmkdyB0
だからみんな民間いってきみが採用されたんやで
21: 2018/04/16(月) 20:52:46.91 ID:7oNn1lMb0
仕事は民間と比べりゃマシだし
一人で金に執着せずに生きてくつもりならまぁええ職やろ
結婚して子供作るなんて一部の上級国民にしかできへんで
一人で金に執着せずに生きてくつもりならまぁええ職やろ
結婚して子供作るなんて一部の上級国民にしかできへんで
27: 2018/04/16(月) 20:53:32.61 ID:hQuHeq130
>>21
国が本当に少子化対策するなら公務員の給与水準を子供3人埋めるラインに設定してくれんとおかしいやろ
国が本当に少子化対策するなら公務員の給与水準を子供3人埋めるラインに設定してくれんとおかしいやろ
355: 2018/04/16(月) 21:34:02.80 ID:hQuHeq130
>>27
目指すのが当たり前な風潮はある
目指すのが当たり前な風潮はある
22: 2018/04/16(月) 20:53:01.44 ID:cxWmoa3R0
年功序列で上がるからなんも気にすることないやん
23: 2018/04/16(月) 20:53:03.29 ID:zdkwXs010
ワイより全然高級なんやろ?
ちな31歳の450万
ちな31歳の450万
31: 2018/04/16(月) 20:54:17.85 ID:hQuHeq130
>>23
ボーナス込みでも360いかん
ボーナス込みでも360いかん
26: 2018/04/16(月) 20:53:28.57 ID:+OF0uW4zd
警官になれば金貯まるで
なお休みがなくなる模様
なお休みがなくなる模様
28: 2018/04/16(月) 20:53:40.16 ID:8B6pomQ+d
学校の教師とか割にあってないよな
30: 2018/04/16(月) 20:54:12.19 ID:HVW1d9ya0
ウチの親高校教員やけどそこそこ裕福やで
やっぱ高校教員って普通の公務員より給料ええんか?
やっぱ高校教員って普通の公務員より給料ええんか?
32: 2018/04/16(月) 20:54:18.07 ID:M6JpHHnNd
税務行くと謎の税務手当てがあるゾ
34: 2018/04/16(月) 20:54:28.16 ID:WmKh/1Ua0
何歳なの?
36: 2018/04/16(月) 20:54:52.99 ID:hQuHeq130
>>34
来月26
来月26
52: 2018/04/16(月) 20:56:28.50 ID:zdkwXs010
>>36
若いから今からやん。介護施設の相談員やっとるワイよりずっと年収高くなるで。
若いから今からやん。介護施設の相談員やっとるワイよりずっと年収高くなるで。
60: 2018/04/16(月) 20:57:43.75 ID:WmKh/1Ua0
>>36
まだまだ上がるから心配ないやろ
まだまだ上がるから心配ないやろ
65: 2018/04/16(月) 20:58:49.46 ID:hQuHeq130
>>60
ワイのとこは全体の3割しか受からん内部試験受からんと最終的な年収で600いかんらしい
ワイのとこは全体の3割しか受からん内部試験受からんと最終的な年収で600いかんらしい
39: 2018/04/16(月) 20:55:06.96 ID:KT/CceXUp
企業に就職できん無能の集まりなんやから当然やろ
こちらも読まれております。

【画像】島田紳助さんの愛人7人衆の画像集出!!!マジかよこれwwww

【衝撃】エド・はるみの現在、ガチで凄いことになってたwwwww

AKB劇場の空調が壊れた結果、美少女たちのセクシー汗だく祭り状態に!

【悲報】小池栄子さん、セクシービデオデビュー
【悲報】JKさん、電車で座ってしまう…
元暴力団組長さん、生放送でとんでもない発言をする
【珍報】はじめの一歩さん、ギャグ漫画になるwwwww
【画像】女戦闘員「殺さないで!いいことしてあげるわ♥」
手料理に毎回点数をつけてくる彼氏に復習してやったwwwww
【※衝撃※】セクシーな村のお祭りに強制参加させられた結果wwwww
【驚愕】大きな胸が自慢なYouruber「楽して金儲けしたい… せや!」
【画像】西内まりあ、所属事務所の社長をビンタしてセクシー女優堕ち!!うせやろwwww
【驚愕】佐々木希、妊娠に至るまでの夜の営みが...これマジ!?
【画像】元℃-ute岡井千聖、クロちゃんに口説かれた過去を衝撃暴露!!うせやろwwww
コメント一覧
1. 名無し隊員さん 2018年04月17日 19:58
市役所レベルの公務員の旨味は、辞めさせられない事と退職金。給料は低い。
2. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:01
教員はまだましだけど、部顧問は一円にもならんし、家帰って授業準備とか考えたらひどい時給になるよ。
3. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:03
公務員の醍醐味は安定
給与が足りなきゃ転職
金で選べば起業が一番
給与が足りなきゃ転職
金で選べば起業が一番
4. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:04
公務員って言われても幅が広すぎてわからんやろ、自衛隊とかクソごみなのに
5. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:09
まあ、今の世代は公務員になっても大企業の年収にはまけるわな
6. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:10
ここの管理人は公務員。
7. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:18
高校教員5年目だけど慣れたらめっちゃ楽だよ?年収550万くらい
8. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:24
公務員は仕事ないとか変なテンプレみて転職するやついるが、幻想見過ぎだよ。
9. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:27
勉強しかできやん無能なんやししゃーない
10. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:28
また公務員の嘘つきが始まった。
年金のどこが同じなんだよ。名前一緒にしただけじゃねーか。どうせ他も嘘ばっかりだろ。
年金のどこが同じなんだよ。名前一緒にしただけじゃねーか。どうせ他も嘘ばっかりだろ。
11. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:31
仕事内容にもよるんじゃない?
楽でその金額稼げてるなら良いかと。
楽でその金額稼げてるなら良いかと。
12. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:32
そういえば、早いとこは来月くらいから、公務員試験の申し込みが始まるね。
今の時期にこういうスレができるということは…!?
今の時期にこういうスレができるということは…!?
13. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:33
糞みたいな平社員の分際で金は安いとか言うけど、多く貰いたいならはい上がってこい
14. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:42
高卒のワイも手取り17万。
こんなもんだよね
こんなもんだよね
15. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:43
教員が高いのは当たり前
なぜなら元の給料に残業代的なものがもともとついてるから
やから時間外はほぼつかない
なぜなら元の給料に残業代的なものがもともとついてるから
やから時間外はほぼつかない
16. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:49
嫌なら辞めろやgmkz
17. 名無し隊員さん 2018年04月17日 20:51
「国の借金1000兆円」が眉唾だとしても、財務省が大声で「財政がヤバイ」って喧伝してるじゃん。非営利の公務員になるからには、利の追求や蓄財は諦めんと。最低賃金よりもらってるなら問題ないだろ?
18. 名無し隊員さん 2018年04月17日 21:06
ボーナスも退職金もあるから大丈夫やろ。
19. 名無し隊員さん 2018年04月17日 21:10
公務員も民間も少子化対策したいなら年取ってからじゃなく
20代30代の給料上げろよって思うわな
友達の公務員で子供いる人はみんな共働きだ
20代30代の給料上げろよって思うわな
友達の公務員で子供いる人はみんな共働きだ
20. 名無し隊員さん 2018年04月17日 21:17
うそこけ。相当底辺職選んだやろ。
21. 名無し隊員さん 2018年04月17日 21:36
強制的に職を決められたならわかるんだけど
自分で職を選んどいてアレしろコレしろってのは流石に頭おかしい
自分で職を選んどいてアレしろコレしろってのは流石に頭おかしい
22. 名無し隊員さん 2018年04月17日 21:51
公務員よ!人様の血税で食う飯は美味いか?
安定してあぶく銭を得れて、あらゆる手当てを受けれるんだから公務員は1ミリも文句言うな屑が!
安定してあぶく銭を得れて、あらゆる手当てを受けれるんだから公務員は1ミリも文句言うな屑が!
23. 名無し隊員さん 2018年04月17日 22:16
民間はそれ以下なんやで?
24. 名無し隊員さん 2018年04月18日 02:03
公務員との結婚は子供考えたらきつい、そんな国
25. 名無し隊員さん 2018年04月18日 02:49
その程度の内容しかしとらんしそれ以上はやれんわ国として
嫌なら辞めろ嫌なら辞めろ
嫌なら辞めろ嫌なら辞めろ