本日の注目ニュース!!
2016年03月01日
子供の頃『黒ひげ危機一髪』が欲しかったけど親が買ってくれなかったので、代わりにしたゲーム!
4コメント

子供の頃『黒ひげ危機一髪』が欲しかったけど親が買ってくれなかったので、“電子レンジに卵”を入れて兄と交互にレンジをして先に爆発した方が負けというゲームをしていたら黒ひげ危機一髪を買ってくれました。
— 楔 鉄五郎 (@5man_Tetsugorou) 2016年2月15日
【画像】「黒魔術師だから」と家族に捨てられた2歳の子供 その写真に世界が衝撃
【GIF】ギフ?ジフ? 画像形式「GIF」の読み方を開発者が明かす
「20秒で解けたら天才」 ここに隠された数字、分かりますか?
「学校で国家は必ず歌え!!」←これ
日本の人口推移やばくね?
頭がいいな twitter.com/5man_Tetsugoro…
— さりぃ(@SallySarieSari)Mon Feb 29 06:40:20 +0000 2016
良い子は真似しないでください twitter.com/5man_Tetsugoro…
— アンチモン@もうすぐ高校卒業(@ty_life_tokyu)Sun Feb 28 23:48:01 +0000 2016
あたまいい~w twitter.com/5man_Tetsugoro…
— おてつ@腹白豹変弐号(@guruado)Sun Feb 28 12:29:42 +0000 2016
卵ゲームのほうが安いかもしれない、と思ってしまう自分がいる。高めに見積もって1回15円。黒ひげ危機一髪は3000円くらいだから200回以上やらないとモトが取れない…
twitter.com/5man_Tetsugoro…
— 鴨澤眞夫(@kamosawa)Sun Feb 28 04:37:35 +0000 2016
久々に笑った
— ひな祭り!ピヨトム(@KokhiPiyo)Mon Feb 29 11:06:50 +0000 2016
ハラハラ☆お母さん危機一髪!!>RT
— でびお@二児の母(@dropoutdevil_m)Mon Feb 29 11:04:08 +0000 2016
子供の遊び力の勝利か。(遊び力とは)
— イチナ(@hohehohe_no_ma)Mon Feb 29 07:24:45 +0000 2016
作戦勝ちw
— トサロク([O]普通ムンムン)(@ef651036jrf)Mon Feb 29 09:12:49 +0000 2016
発想力の勝利!みたいなwww>RT
— ちよこ(@cyksmoon)Mon Feb 29 06:32:35 +0000 2016
台所危機一髪!
— ノア@アンジェライオン(@noah_luna)Mon Feb 29 09:52:23 +0000 2016
こういう話大好き
— たかさご.centime(@Takasago_1089K)Mon Feb 29 09:14:18 +0000 2016
何そのゲーム
面白そう(白目)
— あきさく㌠@学末考査一週間前(@SI15_kyoko)Mon Feb 29 09:12:09 +0000 2016
こちらも読まれております。
【閲覧注意】死の直前に撮られた写真貼ってく
【画像あり】指原莉乃さんの奇跡の一枚がこちらになりますwwww
一日3時間睡眠に体を慣らした結果wwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】極限までお腹が空いたヒョウ、とうとうアレを食べる。
人間の痛みランキングが発表wwwwwwwwww
ガキにコーラをぶっかけられて、DQN親『すぅいませぇ~んww子どものしたことだからぁ~ww』私「それで済むと思ってるんですか?」→結果www
【閲覧注意】オーストラリアの危険過ぎる生き物たち 前編
顎ヒゲをピンセットで抜いてる奴wwwwwwww
【画像】東京凄すぎワロタwwwwwww
韓国人「韓服を着たロシアの白人女をご覧ください」→「韓服に罪はなかった…」
【薬漬け】清原和博・・・常習者の7倍の覚せい剤反応・・・「常人なら心臓麻痺を起こすレベル」【画像あり】
コメント一覧
2. 名無し隊員さん 2016年03月02日 00:10
また創作かよ。
3. 名無し隊員さん 2016年03月02日 01:01
子供の頃黒ひげとか人生ゲーム欲しくて買ってもらった
でも友達がいなくて一人で遊んでたよ
俺が欲しかったのは、ゲームなんかじゃなくて
ゲームで友達と一緒に過ごす時間だったんだなって、だいぶ経ってから気づいた
でも友達がいなくて一人で遊んでたよ
俺が欲しかったのは、ゲームなんかじゃなくて
ゲームで友達と一緒に過ごす時間だったんだなって、だいぶ経ってから気づいた
4. 名無し隊員さん 2016年03月02日 01:52
親にボコボコにされるゲーム
ブリスターパックのミニサイズ、というオチは無いのか